ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【Live!常昇魂】2015年7月25日(土)vs読売ジャイアンツ第16回戦@MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○予告先発○
広島カープ☆福井優也(右投右打)
ジャイアンツ:高木勇人(右投右打)

○放送予定○
<スカパー!>
TBSチャンネル1、17:55〜(23:00)※試合終了まで放送
<BSデジタル>
BS-TBS、18:00〜21:54
解説:衣笠祥雄 実況:椎野茂

<地上波・中国>
RCC中国放送、18:50〜20:54
解説:山崎隆造 実況:石田充 リポーター:石橋真

<ラジオ>
RCCラジオ(NRNネット)、18:00〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:安仁屋宗八 実況:一柳信行

ニッポン放送、17:50〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:江本孟紀 実況:松本秀夫

 ※注意事項※
・いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

コメント(775)

切り替え切り替えってどういった意味なんだろう
気持ち切り替えるのは良いけど
具体的に指導とか何か案があるんだろうか
切り替えるって言葉好きじゃないですね。
>>[735] 後ろが磐石、打線は鬼畜(笑)、館山も帰って来て先発も揃ってきた
最下位から優勝あるかもですね
野手の打力は羨ましいです
・先発はQS達成するけど一点差負け
・残塁の嵐
・後半点が取れない
・相手の勝利の方程式を崩せない

いつもと全く同じ負け方ですね
つまり、首脳陣が機能しないカープで選手が頑張ると、限界はここってことなんでしょうね
首脳陣の学習能力の無さには呆れます
本当に早起き夜更かしで録画見ているの?

まず先発打線の組み方も悪いよね
クリンナップは、3番シャー、4番新井、5番エルの時が一番良かった
四球を選べる丸も1番のほうがマシだと思うし、盗塁成功率が低くて長打が多い田中が1番もおかしい
菊池もリフレッシュも兼ねて守備だけに期待し、下位に回してもいい
その他、相変わらずビハインドで大瀬良とか、紳士の衣笠に苦言を呈されたら終わりだよ
>>[723]

ヒースの抑え指名はキャンプ初日でしたね。ことごとく失敗( ´△`)
実況、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)exclamation

首位までのゲーム差があまり無い分、
首脳陣や選手にはあまり焦りがないのだろうかexclamation & question
やはり、オープン戦最下位のチームが
優勝王冠を目指すことがおこがましいのかexclamation & question

堂林を使わないのなら、早く落とすべきだと思うが。
このままだと、本当にメンタルが
ボロボロになりそう表情(あせり)可哀想に思えてきたexclamation

首位とゲーム差があまり開いていないためか、
首脳陣や選手はあまり焦っていないように感じる…exclamation
ハツラツしているのは、新井さんだけか…exclamation & question

本来の菊池はもっと結果が出るはずだし、
ベンチでももっと元気があるはず…。
こんな時に久本がいたらなぁと思うが。

幸い、優勝を諦めるほどゲーム差が開いていないので、
何とかガムシャラに白球野球に食らいついてほしいexclamation ×2
741のいつもの負け方に

・HRでしか点が取れない
・でもHRがいつも単発

も追加!
野村監督のときもそうでしたが、監督が求める理想の打線にした途端に機能しなくなる。
なぜ、勝負に徹しきれないのか・・・。
いい流れから悪くなるときはすぐにいじり、悪いときはいじらないで時の経過をまつ・・・。
気付くと、バントミスやエラーで試合を落とす悲しさ・・・。

これから続く連戦・・・。
なんとかくらいついてほしい・・・。
優勝を目指すチームとしての広島の
今シーズンは今日で終わったと思います。

クッソ弱くてワロタ。
明日も負けて3タテされた方がええわ。

どん底に沈んで、来年の集客が大幅に落ちた方がいい薬だろう。
2年連続で3位になったくらいで調子に乗りすぎたんや。

自分も浮ついていたと思う。
これでこそカープよ。
エルド早くリフレッシュして帰ってきてくれ
エルドのホームランと小窪の打席しか楽しみがない。
緒方が言うキーマンは知らん
うーん、せっかく5割までもう少しだったのになぁ
本当に、今年は弱い。。

勝ちたいなぁ、ほんまに
この夏場、暑い時期に昨日と今日の内容を見せられたら荒れるのは間違いない。

いろんなところで大瀬良を中継ぎに!とか赤松上げろと言われてて配置転換したり上げたりしたんなら.....

菊池、丸の事もリアクションしてくれんかな?
明日のスタメン、どうなるかヽ(´o`;
試合前からの楽しみにしときます( ̄O ̄;)
>>[728]

自分は、菊池のバッティングにはとりあえず全く期待しないこととして下位に回すのが良いと思っています。
自動アウトでもやむなしってことで6番あたりとか。
そうすればバンドの機会も減るし、リフレッシュしてバッティングが生き生きしてくる可能性もあります。
田中は7番がいいっすよね。
監督の試合後のコメントに、ここ最近の打線について問われ
“打線の奮起しかないですね”

マスコミにわざわざ対策内容を述べる必要は無いんだけども、なんか対策考えていないようなコメントにも見えちゃって仕方がないですねぇ…

奮起する為にどうしたらいいか、監督としてしっかり対策練ってくれないと

今のやり方ではダメなんですから
>>[756]

まぁ秘策があっても言わないでしょうけど、彼の場合、そんなもの無い可能性の方が高い。
アホとしか言いようがないですね。
要は、打てない打線が悪いって、指揮官が言ってるんですから。
結果論発言とあんまりレベルが変わらない。
>>[757]
打線が奮起しないといけないのは分かっているのですから、その為にどうするのかを監督が考えているのか?を聞きたいわけであり(まぁわざわざ言わなくてめいいけども)、対策をしっかりとるのか?どうかが重要なのですから

ただ、打線の奮起しかないと奮起待ちの姿勢ではただただ選手任せだけであり、監督不要となっちゃうわけですから、対策をしっかり練って頂きたいと強く求めます
今年のカープは本当に腹立たしいですね。
CSに出るまでのカープは、負けたら戦力不足だな。勝ったら、良くこの戦力で勝てたな。
っていう感じで、1試合の勝ちが凄く嬉しかった。
しかし、今年は戦力が例年にないくらい揃ってるのにこの体たらく。とにかく接戦に弱すぎる。たまに大勝しても弱いチームの典型だなと思ってしまう。
巨人が3連覇してるのは、戦力だけではないんだなと今年のカープを見て思います。
>>[755]
菊池を下位に置くとなるといい方は悪いですが邪魔なんですね。田中とアツの間に入れる訳にはいけない、となるとアツの後ろの8番にせざるを得ないんですが投手と続くと自動2アウトはさすがにキツイんですよね…。

そもそも個人的に菊池にリフレッシュは必要無いと考えています。丸タイプには必要だとは思いますが菊池は立ち位置関係無く自分自身で打開していくタイプと見ています。結局菊池自身で打開していくしかないかと…。

本来はできる子なんですけどね、菊池は。
ベンチのハンデを背負って戦うワシら・・・・

あきらめんよ

阪神も耐えとる、がんばろう。
>>[762]

悲しいけど、「ベンチのハンデを背負って戦う」 言いえて妙ですね。悲しいけど・・・

信念があるのかなぁ。
育成を目指すなら育成を目指すで 正しいやり方があるハズ。
いまは どこをむいて、どういう勝ち方を目指しとるん・・・。見えない・・・
見えないから、選手も動きにくいとこはあるだろうなぁ。
1点差負けが23試合ってのが考えられないですねぇ…

負けの半数が1点差負けなんですから
あの時こうしておけば勝っていた…って思える試合が23試合あるわけですしね

打てないなら打てないなりに工夫が足りない証拠
そしてキャンプから引き出しを多くするような対策・戦術を蓄えていない証拠

再三述べているのですが、やるべきことをやらない、出来ないから悔いの残る負け方が多いのです

今一度選手も首脳陣も猛省してどうすべきかを考え行動してほしいと思います

あと、池谷さん
丸3番に戻す説をメディアを通じて唱えたことは猛省してください
池谷さんの人柄・キャラは好きなんですけどねw
>>[738]
特に山田凄いですよ。
トリプル3達成しそうな勢いですし。
羨ましい限りです。
バレンティン帰ってきたら完璧ですね。
カープは無理そうだし、ヤクルトに優勝してほしいです。
野間くん二軍に行きなさい(T_T)


二軍の選手を出した方が強い気がする(^O^)
>>[768]
野間以前に堂林君が2軍に行かないと…
>>[769]


堂林くんがなんで一軍何でしょう(T_T)
>>[770]
色んな説が有ります。

・客寄せ
・緒方の2軍視察時にたまたまホームラン
・どっかの権力バカの一声
・2軍在籍時にサイン求めた小学生を邪険に扱いサイン拒否で2軍から出された?!

結果を出しての昇格では無いです。
堂林はまた今年も何も出来ずにシーズンを棒に振ろうとしてます…本来なら2軍で数年間鍛え直し、実力でレギュラー勝ち取る大事な時期なのに。
>>[772]


野間くんも堂林くんも2軍で鍛えてから上がってきてほしいですよね(T_T)


その分赤松さんであったり鍛えられた選手の起用を増やしてほしいです(^O^)

ログインすると、残り747件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。