ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【Live!常昇魂】2015年7月2日(木)vs読売ジャイアンツ第14回戦@東京ドーム18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○予告先発○
巨人:アーロン・ポレダ(5勝3敗・防御率3.30)
広島:福井優也(5勝2敗・防御率3.88)

○放送予定○
<スカパー!>
日テレジータス、17:45〜(22:00)※試合終了まで放送
日テレジータス、23:00〜27:00(録画)
<BSデジタル>
BS日テレ、18:00〜19:00[サブch]20:52〜(最大延長21:54)
<地上波・全国>
日本テレビ系列、19:00〜20:54
広島テレビ、18:30〜20:54
解説:山本浩二・桑田真澄 実況:河村亮
巨人リポーター:辻岡義堂
広島リポーター:宮脇靖知(広島テレビ)
[地上波副音声]ゲスト:亀梨和也・徳井義実 実況:安藤翔

<ラジオ>
TBSラジオ(JRNネット)、17:50〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:緒方耕一 実況:新タ悦男

ニッポン放送(NRNネット)、17:30〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:田尾安志 実況:胡口和雄
巨人リポーター:師岡正雄
広島リポーター:坂上俊次(RCC)

ラジオ日本、17:50〜(21:00)※試合終了まで放送
GBS岐阜放送、17:55〜(21:00)※試合終了まで放送
ラジオ関西、17:55〜21:00(最大延長21:10)
解説:水野雄仁・野村謙二郎 実況:小林幸明

○注意事項○
・いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

コメント(896)

皆さんのちょこちょこ入るドラクエネタ好きです(笑)
原監督ってこんな人だったっけっていうくらいの談話なんですけど…
まぁ敵さんの心配している場合ではない!
放送中に緒方監督の談話は届きませんでした。

勝ったのううう!
今日はスーパーモード福くん!いや福様!

ネイトもナイスホームランです!
崎さんもドキドキしたけどナイスリリーフ。

明日はマエケンが貫録を見せてくれるでしょう!
お疲れ様でした。
晩飯やぁ。
現地組です。最後は、中崎劇場もあれぐらいで済み。

読売相手に、ドームで勝ち越しは、気持ち良すぎでしたo(^o^)o♪

フ〜フ〜。
私が調子こいていろいろ書き込むと
「負ける」というジンクスがあったんだけど、
そんなのを見事に打ち砕いてくれた福井に感謝。

と、同時に私がいろいろ書いたくらいで
勝ったり負けたりするなら苦労は無いわ!と。
福井くん、おめでとう。中崎くん、立派になったね、最後の3人の勝負は勇ましかった!明日も頼むよ。
明日のマエケンは、ほっかほかのヤクルト打線を何とか粘りの投球で抑えてもらいたい。
にしても、ヤクルトって甲子園が苦手なだけで決して阪神にはそこまで苦手ではなかったんですね(笑)
現地組です。
来て良かったー!
フゥフゥ初めてしました!
現地組のカキコミが、とても嬉しいそうで、羨ましい!!!
宮本が肩から掛けてるの。

あれナニ?

床屋のシャンプー用のエプロンみたいな?

何を8:2に髪分けて言ってんだよww
ハハハハハハハexclamation
アーーーーーハハハハハハハハハexclamation ×2exclamation ×2
3、4年前のカープでは
勝てなかっただろう…グッド(上向き矢印)exclamation
非常に感慨深い顔(嬉し涙)exclamation ×2
>>[851]
あと、中崎が自身の中で付け始めていた自信を、少し固める事が出来たのも大きいです。

自身の投げたい球を意思表示できたのは、大きな進歩。おまけに結果まで付いてきましたから。
色々なデータを投入(昨日時点)

チーム暴投数

広島 16
巨人 16
阪神 19
中日 22
ヤク 23
横浜 54

相変わらず凄まじい。。(´Д`)
チーム 先発防御率 QS率
阪神 3.50 55.56
巨人 2.83 64.00
ヤク 3.64 55.41
横浜 3.68 56.76
広島 3.04 70.42
中日 3.15 61.84
あれだけ、ボロボロだったビジターの成績がexclamation ×2

各チームのビジター成績

阪神12-23
巨人14-23
ヤクルト15-23
横浜15-22
広島15-20
中日13-25
某掲示板で「カープが走塁死しまくったのは鈴木尚に盗塁死のイメージ植えつけて走れなくさせるための高度な采配」って書き込み見てわろた
明日、ヤクルト、阪神負けたらセ界NO OWARIじゃない?
ハイライトの桑田の解説。

ポストゲームショーの宮本の解説。

あえて二つ並べてみました。

何が言いたいか?察してください。
それにしても、1イニングに2つも盗塁死ってアホすぎる
今日も勉強になったな緒方殿
仕事おわり〜♪

福井やったね〜♪

黒田で負け…からの
薮田、福井での連勝!
これは勢い付くでしょ!

明日からホームで首位?ヤクルト戦!
ヤクルトも勢いあるけど、カープも負けてない!

明日も勝つぞ!


>>[877]

はげどです

何を考えてるんでしょうか?


みんな自分と同じ早力があると思ってるのでしょうか?
>>[852]
福井はレベルが上がった!
「ジエンゴ」の能力を手に入れた!
この勝ち方が出来れば借金が無くなる!決勝点が内野ゴロなんて、渋いじゃないか!中崎が覚醒した事を祈る!
明日からのヤクルト戦はガチンコ勝負やんか!!!
こっちはマエケン、ジョンソン、ノムスケかな?

ノムスケが今のヤクルトに血祭りに上げられるのは容易に想像できるが、マエケン、ジョンソンでなんとか勝ちたい
>>[877]
緒方「フッ。これくらいのハンデは必要だろ」

>>[879]

バント一辺倒から、今度は盗塁一辺倒ですからね
しかも、成功率が低い二人にとっては、ピリピリ感がバレバレなんでしょうね
昨日のアツのバスターも、まぁ完全に意表を突いたとまでは言えませんが、あのように変化をいれて嫌らしくやってもらいたいです
>>[884]

それは昨日のもっと余裕の点差がある時にやってもらいたいですわwww
まぁ成功しても盗塁付きませんけど
>>[880]

梵は今シーズン2回目の盗塁の試みで、まだ一度も成功してないわけですが、誠也は憤死しまくってる感が強いですね。
決して足は遅い方じゃないということは、他の技術に問題があるということで、まぁそこは首脳陣も分かってるでしょうが、徹底的に訓練しないといけないですね。
>>[888]

巨人に勝てなかったらどこにも勝てない状態なのにな!?

え?黒田???たまたまやろ
出張先、よーやく宿で確認・・・・

ひゃほーーー

福井ニュースで「なんとなく勝てる気がしていた」ってそーなんか、すごいね

ワシは心配やったよ、半分くらいは勝てる気でいたけど・・・半分ね!

でも、福井の勝率はもっと高いし・・・頼むで、これからも・・・応援しとるよ!
広 福井:3.66 6勝2負
阪 能見:3.94 5勝8負
巨 杉内:3.79 5勝4負
中 山井:3.84 3勝7負
横 久保:3.29 5勝4負
ヤ 石川:3.91 4勝7負

裏ローテの福井が他球団の2番手クラスよりあらゆる面で良い成績を残してますね〜。
ただ、負けた試合はインパクトに残る程炎上するので、そこが問題かもしれませんが。
それにしても、ドームで3連戦やって、合計が7失点?
数年前までは1試合でその位とられても驚かなかったのに!
福井は真っ直ぐが走ってて、調子は良かったんでしょう。
しかし、長野にいきなり真っ直ぐを叩かれ長打された事で、その後変化球で上手くカウントを稼ぐ投球を徹底出来たかなと思います。

尻上がりに良くなり球数も少なめのナイスピッチングでした。

攻撃はシアーのホームランは見事でしたし、勝ち越し点はセーフティバントから得たチャンスを福井がもぎ取る泥臭くも味のある1点でした。

終盤の攻撃は打つ手打つ手が裏目でしたが、マイコラスの時といい、「デカイ外国人投手はとにかくバントと盗塁で揺さぶれ!」というのがあるんでしょうね。ハマるとイライラも誘えるし有効なんですが、もし逆転なんぞされてたらそこも叩かれたんだろうなぁ(笑)

中崎が先頭出しながらしっかり抑えた事で色々な事が救われた気がします。初戦の黒田もね。

やっぱりクローザーって沢山の物を背負って投げるんだなぁと痛感。並みの覚悟じゃ務まりませんな。

>>[891]

それが読売の現状です。ここに今、ガンガンやられるようではいけないのです。
カープ勝って良かった!
連続牽制死、バント失敗等嫌な予感も何のその。
福井を中心に皆で(勿論ファンも)勝ち取った結果ですかね(笑)

僕にとっても素敵な誕生日の祝いとなりました(笑)
やっぱ勝った方が気分が良いです\(^o^)/

ログインすると、残り860件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。