ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【Live!常昇魂】2015年6月24日(水)vs阪神タイガース第9回戦@富山市民球場18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロの野球選手として
たまにしかプレーを実地で見られない子供たちに
恥ずかしくないプレーを
憧れられるプレーを
お願いします。

○予告先発○
広島カープ☆野村祐輔(右投右打)
タイガース:能見 篤史(左投左打)

○放送予定○
<スカパー!>
J SPORTS 1、17:55〜(22:00)※試合終了まで放送
J SPORTS 1、24:00〜27:00(録画)
<地上波・北陸>
チューリップテレビ、24:15〜27:15(録画)
解説:笘篠賢治 実況:島村俊治

<地上波・近畿>
サンテレビ、18:00〜(21:24)※試合終了まで放送
解説:広澤克実 実況:湯浅明彦 リポーター:木内亮

<ラジオ>
RCCラジオ、17:57〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:横山竜士 実況:石田充 リポーター:

ABCラジオ、17:55〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:高橋建 実況:坂上俊次(RCC) リポーター:高野純一

MBSラジオ、17:45〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:太田幸司 実況:馬野雅行

 ※注意事項※
・いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

コメント(570)

野村は本当にもうみたくない。
だらしなさすぎ。
ワシはしっかり投げる野村がみたいし、応援する・・・・

見極めできずに使うベンチの責任やろ。このところは・・・・
お疲れ様でした。
金曜日からは広島に戻って中日戦。
天候が気にはなりますが、心機一転してしっかり勝利を掴んでもらいたい。

そして畝コーチよ。今日の飯田・西原・ヒースの投球を見たと思います。
ぜひ投手コーチを辞して、スコアラーに戻られることをお勧めします。
あなたは多分有能なスコアラーだと思います。ただ投手コーチではない。
ご自分の道を誤らないことを心からお願い致します。
今日の敗戦は想定内。だからこそ昨日の引き分けが痛い。
阪神は痛くない。昨日は対黒田。負け覚悟だったろう。
それが、大瀬良を打って逆転。今日は能見。
良い気分で今日を迎える。

カープは、中継ぎ転向後打たれてばかりの大瀬良がまた打たれた。
さらに、追い付いてサヨナラのチャンスが何度もあったのに、ものにできなかった。これは相当痛い。落ち込んだだろう。今日の試合も憂鬱な感じだろう。
そこを、回りが鼓舞してあげられれば良いのだが、、、

とにかく、課題を解決しようという動きが見えない限り、また敗けが込むようになる。
あとこれで、阪神が走り始める。
ベンチの指示って、実際どの程度?

その日の相手バッテリーの攻め方とか
相手投手の調子や捕手の技量、もっと言えば
球審のクセまでもつかんだ上での的確な采配を望むのは
無理な話なんでしょうか…。

今日の審判、明らかにストライクゾーンに隔たりがあったので
そのあたりを臨機応変に対応できていれば、ここまで酷い結果には
ならんかったんじゃないか、と。
素人考えではありますが、あまりに歯がゆい試合だったので
我慢できず吐き出してしましました。
ま、祐輔もあれだけど、打線も8回のようなのをもうちょっと早く作れればね…まぁしょうがなかろ。

よくよく考えると交流戦の最後の6連戦からずっと遠征だったですねぇ。
でもその間10試合で5勝4敗1分。勝ち越しとるやん。

課題はいっぱいありますが、じわじわ良くなってる感は無くもない。

しかし金曜からやっと広島で試合ができますな。気分入れ替えて頑張ってくれ(´Д` )
>>[532]

セ界大恐慌みたかったねぇ
けど、大暴落したのは うちの投打だけだった・・。
担当大臣総辞職しないかなぁ・・・。
野村の単独指名で喜んだのも今は昔やなぁ
さらによく考えたら負けたの10日ぶりくらいじゃないか(交流戦最終戦)
贅沢言ったらあかん横浜ファンは20日以上勝ちを見れんかったんやで(´Д` )
弱っ。激しく弱っ。
満塁で4点取るチームと1点しか取れんチームの差。
こんなんじゃあ、Aクラスは無理やね。
なんとかしなきゃあ。
お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)exclamation
敗けたから、
録画を消します禁止exclamation ×2
さすがの緒方監督も8回裏の菊池のフライに
おかんむりやねあせあせexclamation ×2

まあ、今日の主な敗因は野村祐輔かな…exclamation & question
投球内容野球が全く話にならないたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)exclamation ×2
当分見ることはないと思うが、
二軍でがむしゃらに頑張って頂きたい手(パー)exclamation ×2

となると、誰が先発陣に加わるのかexclamation & question
大瀬良か、戸田か、二軍に誰かいたっけexclamation & question

今日は先発の出来の違いが全て。
完封負けじゃなくて良し。…満塁で一本出れば面白かったけど…菊池さすがに今日はフライあげすぎ!!
打順の巡りの関係もあるにせよ監督が変えるのも分かるくらいの…

反省してホームでやり直そう。
中日さんも後ろボコボコに打たれて酷い試合してるみたいだけど。
借金完済はいつのことやら・・・。
巨人も負けてて、借金生活突入しそうだけど。
昨日の引き分けが重いねー。1勝1敗と1敗1分じゃあ雲泥の差よ。くだらない点をやらない、取れるときに点は取る。他チームがグダッてるときに稼がなきゃ。一緒にグダッちゃ駄目よ。
こんな試合じゃ上には行けないよ。今の位置がお似合い。数字は上でもすべての面で阪神の方が全然格上でしょう。
ここで野村しかいないのが今の弱さ。

それと昨年までの同じ野球を繰り返してるみたいやね。

黒田の本心はどうだろうか。

情けない思いで一杯だろう。

二軍の投手に示しがつかんから

ユースケとりあえず、ローテーションからは外すべき
>>[514]
ユースケが投げる試合はボーナスチャンスと
他球団ファンから言われました

悔しいが・・・否定はできない
横浜戦まで「強いじゃん!」て思ってたけど、この2連戦は「よわ〜〜〜」だったなぁ・・。
好調度合が阪神とは違ったか・・。
予告先発の時点で負けそうな気はしてたけど。。やっぱ負けると悔しい!!!
>>[557]

まぁ否定はできませんよね。

薮田は未知数なんで個人的には戸田を先発にしてほしいんですがね。
ノムスケなんか2軍でよろし。
ローテの3番目の日は、飯田、西原、薮田が3イニングずつ投げたら良い。
今のノムスケより、百倍まし。
ていうか、野村を先発させるより大瀬良のほうがよっぽど試合作れると思わないかい?

野村は一年目の印象は最高に良かったけど、年々劣化していってる気がする。

先発ローテ外さないかんでしょ。

まえけん、ジョンソン、黒田。

信頼できる先発は三人しかいない現状。
>>[538]
少し同意します
投手コーチ辞さなくても バッテリーコーチで。
試合前の打撃練習見てたら
マートンや 今成への配球≒投球は 冒険過ぎでした。
阪神の打撃練習、ちょっとしたフライでもスタンド越えてたのに、実戦での広島の守備位置も?でした。
6回5失点なら上出来のピッチャーなんか先発させんなよむかっ(怒り)てかユースケは打順一回り目ならソコソコ抑えるんだから、それこそ中継ぎに回したら⁇
大瀬良と戸田を先発に戻して江草あたり上げれば良いよ
そして2軍から上げた投手を全く信用しない畝は更迭で 久里はただの人数合わせとか(笑)だったら倉でもベンチ入れとけ

前半RCCラジオで聴いておりましたが、主審が能見のストライクゾーンには甘く、祐輔にはかなり辛いような印象を解説の横山さんが述べていたのですが、案の定 ストライク取れない祐輔はそのあと打たれてました。

その日の主審を味方につけるような投球術を、昨日の能見には長けていたのでしょうね。
横山さん解説
「あれをストライク取ってくれたらピッチャーは楽ですね〜」
能見投球時

「今のはストライクでしょ!!」
祐輔投球時


祐輔、次はがんばれ!
ちょっと横山さんはカープ愛が強すぎてカープ贔屓の解説しちゃうところあるよねあせあせ(飛び散る汗)カープ愛は胸に秘めつつ、解説は中立にやらないと。

ノムスケはストレートに威力がないから、なかなか厳しい。ちなみにノムスケの去年のストレート平均球速は137.8kmでセのワースト5位、しかもストレート空振り率がたった1%。

もはや普通の投球してたら抑えられないから、何か球種を増やしてピッチングの幅を広げないと厳しい。
>>[557]
とにかくなめられている。
悔しいけどやはり弱いね。

ログインすると、残り541件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。