ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【LIVE!剣砥挑来!】2013年7月6日(土)VS阪神タイガース10回戦@MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島14:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私がトピ立てをすると勝率悪いですが、30分前なのでトピ立てを。

一言だけ。勝って!


○予告先発○
広島・大竹寛(5勝4敗・防御率2.89)
阪神・榎田大樹(2勝5敗・防御率2.42)

<スカパー!>
J SPORTS 1、13:55〜(18:00)※試合終了まで放送
J SPORTS 1、翌日7:30〜11:00(録画)
<地上波・中国>
RCC中国放送、14:00〜16:00
解説:山崎隆造 実況:石田充

<地上波・近畿>
サンテレビ、13:55〜(18:00)※試合終了まで放送
解説:中田良弘 実況:木内亮 リポーター:湯浅明彦

<ラジオ>
RCCラジオ、
解説:佐々岡真司 実況:坂上俊次

ABCラジオ、13:55〜
解説:下柳剛 実況:枝松順一 リポーター:石橋真(RCC)

MBSラジオ、13:55〜(17:00)※試合終了まで放送
解説:安藤統男 実況:金山泉 リポーター:森本栄浩

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします

コメント(784)

ファースト小窪ですな
エルドよりはバットに断然バットにボールを
あてれるとおもうので
ルイスもここ15打数1安打。

エルドレッド下げれないならルイスを下げて、外野は松山・丸・廣瀬でいってほしい。
>>[706]
用事があってミクスタ応援出来なかった〜>_<

明日は、必ず応援しなきゃだ!

実況ありがとうございました!今からじっくり見させていただきます(u_u)
>>[742]
うちはそういう野球目指してずっとやってきたはずだから、それ自体を愚策とは思わないかな。
あっぷあっぷだったからって、ゲッツーや三振が無かったってわけじゃないし。

松山使ってりゃ、少なくともあそこで筒井か加藤を引きずり出せてた。
勝負するってのはそういう事。
ノムケンはいつも逆な。
読み終わった結果、榎田が良かったのかな。と
起用法については賛否両論あるようで見てないオレが言えるわけでもないですが、
エルドレッドはそろそろ下位に落として、あえて堂林をクリーンナップにしてより苦しめてみるのも育成法としてはアリなんじゃないかな、と思ったりします。
チーム打率が12球団で断トツのびり。これじゃ取れる作戦の数も限られる。
この時期に阪神相手にこれか...。理由はいつものごとく打てませんと。
まったく分からないチームだね。こりゃ相手投手とか関係ないわ...。
野村語録

◆七回に四球を連発した大竹の投球に、うんざりした表情「もう(四球と)言うのやめる。言うと続くし、言い飽きた」

◆数秒間、沈黙した後に「三つでしょ。押し出し四球が決勝点だしね。いい投球が台無し。もったいない」

◆打線の反撃は及ばず3連敗「選手は頑張っていると思う。こちらもいろんなアイデアを与えているが、相手が上回っている。(けん制死などの)ミスはともかく、最近は打てていないのが全ての原因」

◆4番のエルドレッドが不振「覇気がない。集中できないのか、重圧を感じているのか。(打順を)考えないといけない」

>>[749]

私は愚策なんて言ってませんよ。

『ベスト』な采配と思われるかどうかをお聞きしたかったんです。
>>[754]

ベストかどうかなんてそれこそ結果論でしょ

そんな白黒はっきりさせないといけないものじゃない
>>[753]

言うの止める。言うと続くし。。。ってやっとかよ
>>[755]

その通りですよ(笑)

だから、何がベストかなんてわからないですからね。

だから、2死1塁で代打を松山でなく安部を選択したことも批判されることとは思わないんですよ。

ただ、ベストな選択が普通だと仰られたので、あの場面でのベストな選択をお聞きしたかったんです。
エルの打順考えるって・・。
さっさと2軍落とそうよ。
>>[756]

エルちゃんの打順も変えるじゃなく、考えるですからねー(笑)

昨日も考えるって言ってたんだけどなぁ( ̄▽ ̄;)

何かいつも決断が遅いexclamation

優柔不断な、男はモテませんぜ手(パー)
>>[759]

まぁ『考える=やらない』と言ってるようなもんだしね
>>[743]

そーなんですかぁ↓↓
ただカープ打線は助っ人野手次第って所があるような感じがしますが自分が和製打線が好きなんですよねぇf^_^;
>>[753]
やはり投手には特に厳しいねw
何故四球を重ねる結果になったのか、よく考えて物言えや。
1年2年の話じゃねーだろが。
>>[762]

勝ってよかったねーわーい(嬉しい顔)

おめでとうexclamationexclamationexclamation

ちんちん電算てなに??
>>[763]

厳しいにも程があるってぐらい厳しいですねーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

現役の頃からピッチャーのミスには厳しかったんですか??
>>[741]

〉てか中東を落とす時に、左の代打候補を上げないとバランスが悪いってのは最初から分かってたよね。
中継ぎ補充したいなら、迎も一緒に落とすべきだった(迎より中東が落ちるのは天谷か土生上げるためと思ってた、俺)

左の代打候補がいなくなるのは、さすがにわかっていると思いますよ。

中東が下に落ちたり、迎が下に行かなかったり、天谷や土生が上がってこないのは理由があるんでしょう。

その理由は現場にいない人間にはわからないでしょう。

迎はファーストが出来るから…違うか⁇
迎落とすとファーストがエルと松山になってまうから?
でもショーゴが上がって来たから迎落としても3人ファースト出来るな野球
後は…噂の九州男児枠か(笑)
5勝5敗の投手がAS推薦っておかしいよ。マジで
大竹もいやだろうし、来年のFAも考慮すると体調管理含め休みたいだろうしね。
>>[769]


そもそもオールスターが3試合もあるのがおかしいですね。だから選ばれちゃう
>>[769]


そもそもオールスターが3試合もあるのがおかしいですね。だから選ばれちゃう
中東落として迎残すのは絶対おかしい
広島エクスプレスは誰かなやはり 前健かな
>>[765]
現役の時から投手陣に叱咤激励?してましたよw
確か投手のミーティングに彼も参加して、ぶちギレてたという話も。
まぁノムケンは現役時にもっと酷い投手陣見てるはず。

試合の勝敗に直結するのが投手の仕事だから、投手陣に厳しいのは分かるんだけど、野手陣に対するそれと差がありすぎるのがね。
今日の大竹を責めたいなら、それ以上に野手のせいだしね(今日だけじゃないんだもん)
あと投手コーチに全てを一任出来ない以上、投手陣への苦言は自分への苦言だと思え。

何故自分で何でもかんでもやりたがるんだろう。
人に任せるのも、その人の器。
>>[774]
謙二郎君が個人的に
迎>中東なんでしょうね。

采配がそんなんだから、借金二桁で最下位が目の前に迫ってんすよ。

まー、プロの首脳陣が決める事だからやら実際の現場のスタッフにしか解らないやらの意見が有りますが、そのプロ達の力がずーとBクラスにしかなれない力しか無いんで。
今のカープに対し、"プロ"は禁句かな 笑
ちなみに 四球の数は少ないほうから数えて3番目。
打率は唯一2割3分台
得点もびり。

投手はがんばってるのに。打てないから勝てないのに。
新井コーチは丸の専属コーチ?

打率が2分上がれば勝率もかなり上がると思うんだけど。
>>[779]
出塁率は上と比べても殆ど差がなかったはずだから、去年からは変わってると思うんだけど…
いきなり激変することはなかなか難しいのかな。

>>[739]
逆つかれた感じでしたね。
動こうとしてたんだとは思う。
負けてるんだから4年連続借金二桁だから
ノムケンをかばう理由はひとつもない
>>[780]
丸はよくなってますが、堂林は守備に注力しすぎたのか、打つ方はあまりに劣化しすぎで。打者としてほとんど計算できないような状態になっていますからね
今日のgoingで赤星さんが、楽天の打線が調子良い のは、銀次が3番に固定されつつあるから。と言及 していました。 広島も丸が3番に固定されつつあるのになあ・・・ ・・・・・・ 楽天と何が違うのか?? 考えるまでもない。 後ろの4、5番の差だ(笑) 特に4番。 早く、栗原と廣瀬が固定される日がきてほしい。こ の2人なくしてCS出場はない。

ログインすると、残り748件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。