ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【Live!剣砥挑来!】2013年5月25日(土)【赤いチーム企画】vs東北楽天ゴールデンイーグルス 第1回戦@MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 13:30〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。
シルフィです。

西武ドームで2連勝し、交流戦成績5勝3敗として
広島に帰ってきた我らがカープ。

今日からはクリムゾンレッドを身にまとった楽天イーグルスを
マツダスタジアムに迎え、本拠地2連戦です。

そして、今年もやります。
赤いチーム交流企画、楽天イーグルスコミュニティとの交流企画です。
楽天イーグルスコミュニティからは
管理人のKAZUさんがおいでになります。

カープファンから気になるイーグルスの選手について
じゃんじゃんKAZUさんに聞いちゃってください。

そして、正々堂々繰り広げられる真剣勝負を
皆で楽しみましょう。

球場へ向けて、大きな声援を。
ガンバレ、カープ!ガンバレ、イーグルス!

●予告先発●
C:バリントン
E:則本

●放送予定●
<スカパー!>
J SPORTS 1、13:25〜(17:30)※試合終了まで放送
<地上波・中国>
広島テレビ、13:25〜17:00
解説:山本浩二・池谷公二郎 実況:森拓磨

<ラジオ>
RCCラジオ、13:30〜(17:00)※試合終了まで放送
TBCラジオ、13:30〜16:00(最大延長18:30)※途中競馬中継あり
解説:山崎隆造 実況:坂上俊次

●注意事項●
・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

コメント(793)

>>[753]
ルイスは由宇の妖精探しに行ったよ。

堂林このままだとノムケンに潰されちまう。
楽にしてやれよ。
>>[749]

確か走塁で足を痛めたとか。
カープホームページのファームの所に書いてありましたよ。
ハムストリングを痛めて負傷退場って。
まあ、阪神戦で投げたの見ましたが、今年は戦力にならないこと確信しました。

ルイスはたぶん、二軍→行方不明→帰国になると思う。
ソコロは使えそうにないので、先発できる外人とサードを守れる外人
を1人づつ補強してほしい。
>>[752]
同感
昨年だって、フェニックスリーグで結果だして使われただけで、ウェスタンですら結果は出してませんからね。
中田翔ですらイースタンで活躍しても一軍定着するまでは時間かかったんだから、その辺りが常に上位に食い込むチームとBクラスで終わるチームの違いのような気がする。
とは言っても元を正せば、いつまでたっても成長しない中堅の選手が問題なんでしょうけどね。
佐藤(剛)、白濱、鈴木(将)、岩本、安部、篠田
とファンには申し訳ないが、こんだけドラ1が失敗してたらチームも強くならんわな。
その辺、監督がノムケンになってからかなり改善された気がする。
今年のルーキーは未知数だけど、打撃コーチ陣一新して、良い打者を育てる土台は作ったしね。
あぁ、可哀想なバリントン。でもモクモクと投げる姿がまた涙です。なんとかしてやれよ!野村もしっかり采配しろよ!
>>[757]

堂林は二軍で三割打って三振減らして守備を人並みにしてから。穴だらけで話にならない。
13のままならやりやすかったのに馬鹿な背番号変更のおかげで話が営業的に余計に難しくなってます。

期待してないわけじゃないですが打って守ってくれれば別に誰でもいいわけだから堂林以外にも可能性を求める行動にでてほしいです。
>>[754]
情報ありがとうございます。堂林は外の変化球投げられたら今は全く対応出来てないですね泣き顔
あの8回は、選手が頑張らないと。。。

どちらかが、ヒット出るだけで追加点いけたのに

反撃と言うか攻撃は、今年も後半にならないとダメなのね

1回に、梵、東出、廣瀬で先制点をあげていた頃は、序盤に点入っていたのに。今のメンバーで、それが出来ないとは思わないのだけどなぁ
堂林くんについたタニマチさんが広島でかなりの権力者(財界人)で、オーナーですらどうすることも出来ないという事態になっている……という可能性が微レ存?
ルイスを2軍に落とすのが、遅すぎます。

いつも、外人贔屓見て思うんですが、契約条項に「○試合以上出場」みたいな項目があるんじゃないでしょうか。だから、ファンがいくら、「2軍に落とせ」と騒いでも、監督は使い続けているんじゃないかなと思うんです。

 そうじゃなきゃ、あのルイス起用への拘りは常識では考えられません。
>>[763]

まあ数千万円はたいた商品をすぐに不良品だと認めたくない部分もあるんでしょう。
バリさんホントごめんよ〜
ホント言葉にできないよ…
いっつもいっつもしんどい中頑張ってくれてホントありがとう!
たとえ世界中のやつら敵に回しても俺はブライアン・バリントンを応援し続けるよ!
だからお願いー僕のそばにいーてくれないか!君が好きだから、この思いがー君に届くよーに、願いが叶いますよーに!
だからー…菊池ミコはバリさんにラーメンでも奢ってやれ!菊池に関しては替え玉毎日許してやって!
ノムケンで改善って・・二軍監督から彼はやるべきだったね
初物に弱いのは落合時代の中日のように先乗りを充実させてないから
>>[762]
まあそのオーナー自体が駄目なんですけどね。どこまで堂林を、起用し続けるかですね。となると、三塁は誰を起用にですね。
今日は9回のジョーンズに3-1にしてからストレートを投げさせたのが全てだと思います。
次のマギーも怖い打者ですが、HRだけ警戒しておけばいい場面でストレート待ちの打者にストレート投げるのはなぁ...
結果論ですが...あと、先にミコだったのはなんでなんだろう...今村だったら、という話ではないですが、単純に気になります。
しかし今年は特別扱いしないと言っておきながら蓋を開けてみれば…って感じやね。
堂林に期待しているからこそ、堂林自身の為にも一回下に落とした方がいいんでない?
まだまだシーズンは長いんだから。
今日も無援護試合か・・・。

広瀬も順調に下降してきたし、
明日もまえけんの足を引っ張る試合に
なるのかと思うと気が重いな。

堂林はグッズ販売用の客寄せ以外に
役に立っていない気がして仕方ない。

中日がジョイナスして、
ヤクルトが野戦病院になって、
横浜の先発が駒数不足な今年は
Aクラスを狙えるチャンスなんだし、
聖域の育成してる場合じゃないと思うんだけど・・・。
>>[763]

外国人は当たるか当たらないか、様子みたいんだと思いますよ。

当たったら、効果はデカイですから。
歴代外国人も、日本の野球に慣れるまで我慢してますから、見極めるのが、1番難しいのですよ。
>>[771] 今日は見てなくて今気がつきましたが、同点だったんですね。
いつもなら今村ですよね。
なんでミコだったんだろう。

変わった事をするとほとんど裏目に出るというのがなんとも…泣き顔

同点9回、ホームチームはいい投手からつぎ込んでいくのもセオリーではあります。
8回裏に逆転する可能性もあったので、そうなるとミコライオが準備してて、その延長でそのまま登板したというのが通常のセオリーかと

まぁホームランは結果論ですから致し方なしです
とりあえずバリントンに勝たせてあげたい。それだけ。
さっき監督の談話読みました

やはり、いつもなら今村だけど9回裏が一番からだったのでミコを出して一気に勝負に出たが裏目と…。

巨人阪神揃ってサヨナラ勝ちなんで非常に悔しい負けですが(私だけ?)切り替えて明日頑張って勝ちたいですね

ちなみに明日もデイゲームですか?
私は仕事なんでデイゲームだと見られないんですあせあせ(飛び散る汗)考えてる顔


本当にバリントンに勝たせてあげたい・・・。


あの〜・・・ご存知の方いらっしゃいませんか?栗原さんは何をしてるんでしょうか・・?
今年から雪辱を果たすとかいう雰囲気だったような・・。。。

それと、今日の試合、梵が一人野手で結果出す中、堂林や岩本が見てて本当に腹立ちましたww もうちょっと昔の緒方や前田のように、成長のあとが見れる活躍をして欲しいものです。。みなさんもそう思いませんかね??

あと、ニックをファーストで起用して欲しい。。

せっかくピッチャーが良いんだから、あとは野手ですよね〜〜><

この際、もし今後可能なら、一時期だけでも、
菊池・丸・廣瀬・ニック・栗原・梵・堂林 みたいなオーダーを試して欲しい。。

迫力が増すような。。

現状は、今日のような打線でしょうが、僕的には岩本嫌いなので・・、
ニックか、小窪を起用でも良いと思います。

菊池・小窪・丸・廣瀬・ニック・梵・堂林 的な。。
野村さん堂林ひいきはもういいです。
>>[773]

あと五年くらいして開花して、
即FAされたらどうしよう(^^;;

まぁ、堂林はまずバットにボールが当たらんからそんな覚醒する雰囲気はありませんがね。
二軍でみっちり鍛えてほしい。彼は、坂本みたいにいきなりというより基本からしないとダメなタイプ。
思いっきり振ればいいってもんじゃない。
堂林はその考えをそろそろ捨てたほうがいい。
彼は間違いなく3番タイプのバッターである。

それがわからない野村謙二郎は、3軍に行くべし。
流し打ち。



これこそ、フォアザティーム。
堂林ひいきはやめて欲しい。
今日現地で見てましたが、隣に座った方も同じ事を言ってました。

まっ、このまま身勝手采配やれば確実に最下位狙える訳だし。と同時に、能無犬はクビだから来年まで我慢するしか無いね〜
まあ相変わらず初物に弱いんですが、則本は球相当切れてましたね。程よく荒れてるけど四球連発はしないこういう投手に弱いですね。なんとか菊池中東丸に出塁してもらってもっと足で揺さぶりたかった。
しかし失投を逃さなかったマギーとジョーンズは凄かったな。
今日の負け、しょうがない、でいいんですかね。僕はどうもミコちゃん信用できない、かと言って解決法あるかといえば、、、思いきって久本に後ろ任せてみたい気分、なんとなく
ああ暴論ですから批判も受け付けます
>>[791]
ミコは昨年も微妙な安定感でしたもんね。
今ムーがバリバリで有れば、入れ替えだけど。

当然ですが、サファテ切ったのが失敗ですね。
>>[791]
久本も良いんじゃないかとは思いますが、ロングをどうするかですよね

今井はいずれ先発でしょうし

ログインすると、残り755件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。