ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【Live! GROUND BREAKERS!】2012年5月6日(日)VS東京ヤクルトスワローズ 8回戦@明治神宮球場 18時〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
立ってなかったので、初トピ立てです。
ヤクルト 館山
カープ  前田健太

前回と同じ先発、天候(現地ですが)マエケンのリベンジに期待です。
下からベイスの足音、上の足音が聞こえなくならないように、頑張ってくれカープナイン!
雑な立て方で失礼ですが、皆で応援しましょう!

・試合展開記録トピック
 → http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69274871
・試合結果記録トピック
 → http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69274948

※監督コーチ選手他球団関係者、及び、参加者への誹謗中傷はやめてください。
※意見相違などでケンカなどにならないよう、参加者間に配慮をいただくようにお願いします。

試合が追えなくなったら
http://score.rcc.jp/
http://sports-nifty.com で確認を!

コメント(955)

>さんさん

齋藤は登板間隔のためには、中日戦の頭が理想ではあります。
交流戦前に先発に無理をさせる意味はありませんし、
今のところ先発が4人しかいないのはまずいので、
齋藤の昇格は決定事項でしょうしね。
さんさん
齊藤があがってくるでしょう。
それか
交流戦までは齊藤とキョンペーを上げて6枚でまわすか………
いずれにしろ交流戦に入ったら、5枚で充分回せるんで、あまり先発をあげすぎても由宇が困る…
第一候補は齊藤でしょう。
第二候補にキョンペーあたりですかね。
何にせよ、左腕が上がってくるとは思いますよ
大竹は苦手の阪神戦よりは右打者の多い中日戦に投げさせたほうがいいかと思います。
それに、大竹の肩の考えてもを中5日で投げさすのというのも不安要素ですし。

斉藤を使うとしたら水曜に投げさせるかなと僕は考えてます。
> さんさん

中4日はさすがにないと思いますよたらーっ(汗)まだ5月なのに中4日とかシーズン持ちませんから。たぶんどこかで齊藤を挟む気がします。

しかし、シーズン前は「カープは投手王国だ」とか言ってたのに結局先発足りてないじゃん。先発を中6日で回せないチームが軽々しく投手王国なんて言わないでほしい。
今井が新潟の出身ですが、まさかねぇ…。
佐藤優太さん
先発足りてないっていうか
福井、篠田が不甲斐なさすぎて、落とすしか方法なくなったんで、必然的に足りなくなったんですよwww
>よっちさん

齋藤の前回登板、1日だったみたいです。中6日なら8日の火曜ですね。
バリントンは中5日のほうがいいように思うので、
それを守るとしたら、齋藤は9日の水曜でしょうか。
これなら中日戦を、大竹→野村→マエケンでいけますね。
まさかの河内とかきたら面白いんですけどねwww
選手は登録→一軍登録→登板
まずないですけど
> ゆっちゃんぱぱさん

あぁ、何かそれっぽい電球

大竹のタイガースとの相性考えればドラゴンズの方がいいですね。

幸いにも、森野が離脱で左は大島くらいしかいないし…
どのチームも先発6枚が好調な訳なわけはなく、怪我もあるので
今井や斎藤がその穴を埋めてくれると嬉しいんですげど。

まあ、先発3枚以上不調とか勘弁して欲しですが
>さんさん

今年は投手の登板間隔に関しては相当気を遣ってる気がしますから
中4日とかはしないと思います。最短でも中5日でしょうね。
仰るように大竹は肩が疲れてきてる可能性ありますから、中7日とか
それぐらい空けてもいいかもしれません。

交流戦の先発予想(中期的な)も面白そうですね!
それに変則日程ですから、中継ぎも多少は楽になりますから
多少先発を早く降ろしても何とかなりますし。

去年のこの時期には早くも青木が疲労してたことを思うと
今年は相当慎重だなあというのが今の感想です。
今日は、最高の勝ち方でした!

隣に座っていたお兄さんは、元巨人ファンだったけど、巨人がお金で選手をかき集めるようになってからカープのよさに気づいて乗り換えた人でした。

カープファンとしては、すごくありがたいエピソード!
> さんさん

交流戦の日程見るとバリントンは中5日で回しそうですね。

確かに大竹をどう配置するかがキーになりそう。
そういえば今日猛打賞の天谷は奥さんが妊娠4ヶ月なんですね。

奥さんと生まれてくる子供の為にも頑張れ天谷!!
CSフジテレビONE プロ野球ニュース2012 なう
今からカープ戦
今の阪神打線なら、齊藤でも行けそうな気がします!
…いつかみたいに、目覚めさせなきゃいいですが…( ̄▽ ̄;)(笑)

梵は今日のショーゴさんを見て刺激になるでしょうし、東出もいきなり結果を出した。
休養の意味合いが強いスタメン落ちだったんでしょうが、いつでも試合に出れる訳じゃないって言う危機感も同時に持ってくれたらと思います。
やってくれなきゃ困る選手。どんどんチームを引っ張って行ってもらいたい!
「みなさん、心を一つに、頑張っていきましょう」byまえけん
今日はマエケン、本当にありがとう\^o^/
>シキさん

阪神は1番に鳥谷を持ってきてますね。
鳥谷は3番に座らないと怖さを感じませんから、
代わりに3番に入ったマートンを封じれば失点は防げるでしょう。
金本を4番にしたりしてますし、ちょっと打つ手を失ってきてるのかなと。

こちらが隙を与えなければ(ここ重要)、2つ取れるんじゃないですかね。
> みしマンさん

僕は鳥谷1番も十分嫌です(笑)

というか今のタイガースで打ってるのはむしろ鳥谷だけですね。

まぁ金本4番は新井とブラゼルが不甲斐ないですから…
このまま眠らせておきたいですね
コメントを見ると、どうやらようやく勝ったようですね指でOK


気を抜かず、最後まで諦める事無く妥協を許す事無く頑張ってもらいたいですね指でOK
ノムケンが東山に打撃教えたら今日打てたみたいです♪
ノムケン日替わりで皆に教えてくれんかな♪
>さんさん

まあ明らかにテコ入れとけって時期でも全くテコ入れしなかったので
今年は頑固さがいいほうに出るかなーと期待してます。
去年あと2ヶ月残して特攻モード突入、そして哀れに散ったのが
よっぽど堪えたんじゃないですかね?
交流戦全部予想はさすがに諦めてますw さすがに1週間ごとかなとw


>こーいちさん

1番いい打者を1番に持ってくるのは、ちょっと解せないですけどね。
鳥谷自体は怖くても、走者を還す役割の打者が不調なのでは無意味。
阪神は左打者に良い選手が多いので、左の齋藤をぶつけて
うまく封じてほしいところです。
しかし、よく考えれば、齋藤は統一球導入後初先発ですねw 楽しみ。
> ちぃこ。さん

お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)現地観戦いいですよね!ホームゲームじゃないから気軽に行きたくても行けませんからねあせあせ(飛び散る汗)

行ける時になるべく頑張って行って、勝ち試合なら本当に疲れもぶっ飛びますバンザイ関東のカープファンはホントに最高ですからね!


そよぎがダメな訳ではないけど、凡打でもキムショーは必死に食らいついてる姿勢が見えます。そよぎは時折、覇気がないプレーを見る事があるので(偏見かな?)。今日は久々に安心して見られた試合でしたね〜。キムショーを先発で使わないのはもったいない気がしましたね。外野も守れる貴重な選手です。
控えにキムショー、小窪がいるのは実際、心強いです。キムショーの守備力は肩もそこそこ強くて高いし、小窪の守備は並だけど打撃はまずまずで右の代打としても勝手がよいし。

梵、東出は本来の実力を発揮すれば走攻守の総合点で、プロ球界でも結構高いレベルの二遊間です。

二軍にも若い菊池、安部と。

カープの問題はやはり、松山、岩本あたりのスラッガー育成部門…。

町田コーチは、阪神から来た就任当初、「カープの打者はスイングの力が足りない。つけさせる」的なことを言ってたのに、ぜんぜんスイング力アップしてない…。選手は、浅井はもとより町田の言うことも聞かんのかな…

内田さんも、最近は傑作と呼べる打者を輩出してないので、そろそろお願いします…

横浜の、筒ゴウ吉村あたりが打ち出してきたので、私もアセリが出てきました(笑)


(管理人さんは、試合トピ次の日にコメントやめてくれ、とのことなのですが、すみませんm(__)m)

ログインすると、残り928件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。