ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【Live! GROUND BREAKERS!】2012年5月5日(土)VS東京ヤクルトスワローズ7回戦@明治神宮球場 18時〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福井の乱調で、宮本の2000本安打に花を添える勝ちを与えてしまった昨日。

大竹・福井と続いた序盤に崩れた先発の悪い流れを野村に断ち切ってもらいましょう!!

【天気予報】
東京 晴れ時々曇り
降水確率 12〜18時:10% 18〜24時:10%
最高気温 24℃

【先発】
カープ:野村 祐輔 5試合2勝1敗防御率0.77
スワローズ:ロマン 5試合1勝4敗防御率3.77

【放送予定】
<スカパー!>
フジテレビONE 17:50〜試合終了まで
解説:谷沢健一 実況:立本信吾
<ラジオ>
文化放送(NRNネット) 17:45〜試合終了まで
RCCラジオ 18:00〜試合終了まで
解説:山崎裕之 実況:槙嶋範彦
ニッポン放送 17:50〜試合終了まで
MBSラジオ 17:59〜試合終了まで、阪神×巨人戦終了後
解説:野村弘樹 実況:松本秀夫

【今日の見所】
カープの中で一番安定感がある野村が先発という事で、早めの先取点でリズムに乗っていきたいところ。
相手のロマンとは前回の対戦でニックのホームランを含む3点を奪ってます。
梵、東出、丸、天谷といったところが足で揺さぶっていけるか。

一方の野村はスワローズ戦は2試合登板し、14イニングで被安打はわずか3とほぼ完ぺきに抑えています。
相手も対策は練ってくるはずなので、偏った配球にならないように上手くバッテリーが攻めていけるか。
初めての中5日ですが、期待しましょう!!


・試合展開記録トピック
 → http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69274871
・試合結果記録トピック
 → http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69274948

※監督コーチ選手他球団関係者、及び、参加者への誹謗中傷はやめてください。
※意見相違などでケンカなどにならないよう、参加者間に配慮をいただくようにお願いします。

試合が追えなくなったら
http://score.rcc.jp/
http://sports-nifty.com で確認を!

コメント(655)

感情を吐き捨てる掲示板なら他にありますし、暴言、中傷はどんどんコミュニティーから弾いて欲しいです。
愛のあるヤジと中傷は違います。
野村は中5日の調整に失敗ですかねexclamation & question
堂林、守備何とかならんか、目下リーグエラー王がまん顔
2位が梵exclamation ×2
三遊間で1位2位exclamation ×2で、レフトがニックがまん顔
梵の場合は、堂林、ニックの影響も有るかな。打てなあなら、相手に点をやらない守備をしなくちゃexclamation ×2
>613
シルフィさん、ご苦労さまです。同感です。
無理やりポジるとすれば前健バリゆーすけは単身頑張ってる。
…って事くらいしか思い浮かばない(´・ω・`)
GWのレジャー気分でウキウキに、今日神宮行ってきましたが、、

なによりも まず 神宮の席は、まず 狭すぎる!!!むかっ(怒り)

隣の人と肩が当たりまくりで試合前から不快感が…

こんなんで楽しく野球が見れるかと… 試合内容以前ですよね

勝ったヤクルトファンの方がかわいそうに思えるぐらいのホーム球場。


今日の試合内容?…ああ、もう忘れちゃいましたよ(笑)
今日現地でみましたが
野村くんはブルペンからあまり調子はよくなさそうでした
球が低めにいかず首をかしげてたので心配だったんですがそれでも3点はまあまあだったとおもいます
実況ありがとうございました!

勝ちたい試合でしたが、負けてしまいましたね冷や汗

明日勝って3タテは阻止しましょう!
> シルフィGROUNDBREAKSさん

確かに皆さん不満はあると思います。自分も最近の試合経過を見ててイライラしてます。でも勝てないもどかしさを一番感じているのは野村監督をはじめとする首脳陣の皆さん、選手達ですから。自分達があれこれ言うのは自由です。でも首脳陣の皆さん、選手全員の気持ちや苦労を考えると軽々しく野次、暴言を吐くのはよくないですね。たとえ何連敗しようが自分は温かくカープを応援させて頂きます。
> シルフィGROUNDBREAKSさん

同感ですが、皆さんがそう言いたくなる気持ちは試合を観ていれば痛いほどわかりますし、個人的にはスルーすれば良いだけと思います。そう悪く言わせる試合・プレーをする事に問題もありますし、もちろんそれをここで言う事も問題です。

コミュニティーのルールももちろんありますが、縛り過ぎや頭の堅い感じもどうでしょうか。
> シルフィGROUNDBREAKSさん

全面的に賛成です。あまりに暴言が多過ぎだと私も思います。

ルールを守れず、暴言を吐きたいのならそういったコミュニティを自分でつくり、仲間を募れば良いのです。
>ダイナマイト四国RXさん

縛る気はありません。
ただ、見苦しいという意見もたくさん寄せられていて、
また、一つ始まるとそれが伝染するのも見ています。

新しい人が参加すると、スルーできない人も当然いるんです。
書き込みをされないだけ、私は助かったと常に思っています。
すでにいる人が大人になることも必要とも思っています。

批判をやめさせる気はありません。
しかし、都合よく手のひらを返すとか、暴言を吐いて吐きっぱなしであるとか
そういうのをやめていただきたいと。

批判と中傷暴言は違いますしね。
批判のために暴言を吐くのは暴言を吐く免罪符ではないと考えています。

私はみんながいがみ合わない場所を提供したいだけなので。
なにも起きないのであれば、私は何も言いません。
暴言は吐きたくて吐いてる人なんかは1人もいない!(いるかなあせあせ(飛び散る汗))…それが理解出来ないうちは良いコミュニティーなど果たして?


暴言OKのコミュニティー作りましたー!参加お待ちしてまーす!

なんて人、作っちゃう人、カープファン、果たしてここに参加しているかな(笑)

> (。・ω・。)さん

田舎の個人経営の残念社長は自分より能力や人気のある人は経営陣に入れませんなあせあせ
現状を改善する方法は明らかなのに、できない組織は存在さえ危うい

あくまで私見です。盲信的ファンではないのでボケーっとした顔
試合トピ、中止もありかと思います。

中止にして勝ったらやや悔しいですが、それより勝ってくれたら嬉しいですし、負け試合の試合トピは見る気になりませんのでなくても差し支えないでしょう。

敗因の分析トピがあってもいいかもしれませんが、打てないのが敗因なのは見ててわかりますし、打てない原因となるとコーチが悪い、監督が悪い、オーナーが悪いという話が並ぶだけで情報価値はほとんどないと思います。

試合経過トピと、勝ったときの祝勝会トピがあればあればいいのではないでしょうか。
> シルフィGROUNDBREAKSさん


もちろん考えやルールは理解しています。ただ縛る気はない…というのはシルフィさんの感覚であって、例えば参加者が『堅苦しいな』などと思えばそれは縛りです。自分の考え感情が正論ではなく、相手が感じた捉えたものこそが現実、現状です。

話はそれますが例えば、『俺はお前に優しくしてる』と言っても相手がそれを『優しい』と感じなければ、それは優しいではありません。


個人的には昨日の試合のトピに書き込まないでくれ!というのはやり過ぎだと思いました。


ただもちろん、暴言中傷が良くないと言うのは100%賛成です。

見るのも嫌!というのもわかりますが、人があーだ、こーだ言う事に関して喜怒哀楽するほど気にならないのでスルーでいいんじゃない?と言う事でした。新参加者には良くないですけどね。


カープは監督を始め首脳陣、選手は本当に本当に勝つために考えてますかね!キャンプを見ても早く帰る選手や試合に負けた後にすぐに帰って休むなど、何故勝てないのか考えているのでしょうか!落合中日は徹底的に練習をして12球団1番の練習をしてたそうです。野村克也監督はデータ野球をとことん浸透させてました!野球は確率のゲームです。いかに確率を高くし、考えてなければ勝てません。その中でしてはいけない事は野手はエラー投手は四球です。それを無くしてそこから更にレベルを上げなければ勝てません。勿論相手のデータを入れておく事です。特に捕手は1球、1球の投げるボールの意味を考えて欲しいです。捕手は厳しいポジションですが、頑張って欲しいです。
野田(民主党)と野村がかぶってみえてきた…。
> くじょうさん
試合トピの件、あっても良いと思います。
勝っていようが負けていようが、見たい人はいます。

負け試合の試合トピは見る気になりませんのでなくても差し支えない。
これはあなたの意見。

見たくなければ見なければいいだけの話だと思います。
> ダイナマイト四国RXさん

もちろんここに参加している人は暴言吐く人もそうでない人もカープファンであることはかわりないと思いますよ。ですが、その暴言で不快と思っている方が沢山いるのであれば改善されて良くはないですか??
『暴言は吐きたくないですが吐いてしまう』気持ちはわかりますが、なら暴言を吐いても良いカープコミュニティを作り、仲間を募れば良いだけのことです。もちろん、暴言を嫌うカープファンは参加しないですので相手を不快にさせることもありません。思う存分、暴言を言い合えば良いのです。カープファン同士で不快になるのはどうかと思います。
もう自分では何が暴言で何が侮辱なのか
わからなくなってきているところがありますね。
そう思ったらもう書き込まないほうがイイのかも。

サファテが抑えた瞬間の「YES!SAFETY!!SARFATE!!!」と
誰かがサヨナラ打を打った瞬間だけにしておこうかな?

シルフィさん いつもありがとうございます。



> ヘレンさん


個人的にはどっちもどっちかな。暴言吐く人も、それを嫌だと言う人も。どちらも正論で悪いとかそういうのはないかと。

だから個人的には暴言吐く人を排除する事も、吐くのを見るのが嫌な人だけが残るのも、同じ同士が集まるだけって考えは小さいかな。

コミュニティーのレベルとして。

すっごく前向きに応援している人や、なにしとんじゃボケー!ばかりの人や、試合経過を黙々と書き込む人や、〇〇〇ー!ハートみたいに応援している選手が活躍した時だけ書き込む人など、色々な人が沢山いたほうがいいと思う。

知らん人の書き込み見て怒ったり、ストレス感じるほど頑なになったりイライラするほうが果たして?
もちろん批判などの類いはわざわざ書き込むほどの事か、中傷になっていないかなどの配慮は必要ですが。

サッカーなら1年目のノムケンクビやからな

とりあえず6位なったら自分でやめろ
> ダイナマイト四国RXさん
その配慮が出来ない人が多い為、不快という意見が増え、管理者が困っていると思うのですが。

ならお互いが不快に成らない手段を取るのが普通かと。

それとも暴言有りのコミュニティと別れたら何か問題があるのですか??管理者が暴言を控えてくれという以上、ルールを守るのが当然かと。
嫌なら新しいルールの場所を作れば良い。

何が暴言になるのか、誹謗中傷になるのか、文脈から読めば、全く違和感ないものもあるし、感情が動かなければスルーすることも各人してたり、感情的に反応する方もでたり、人みんな違って当たり前。
但し、自分勝手な都合で、誰かを意図的に犯人に仕立てたり、むやみやたらに荒らし扱いにしたり、そこは気をつけるべきかな。
コミュニティ参加者をひとりひとりを正義の名の元で測ることができるか、誰が正義なんだろという話。何事も短絡的に追い出すとか言う論理は反対。

逸脱した書き込みに対して神経質というか、何か、ちょっとしたニュアンスの誤りを許さない気分が、すごく感じる。

運営されてる方の気苦労してる部分には申し訳ない感想ですが、何か残念だとか、そこまで感情が動かない。みんな違うから仕方ないけど。同じファンなら残念な部分さえも共有できる部分あるのになと思うのが正直な感想
> やってもうたさん
最下位だとさすがに辞めざる得ないと思いますね。野村が原因でないにしろ、責任を取って。もう3年間もやってますしね。
> ヘレンさん


ですから、暴言吐く人もそれを嫌だと言う人も個人的には変わらないと。


・暴言を吐く人が多い

・暴言が嫌だと言う人が多い


それと同じで、いちいち他人が言ったそんな事に、感情を左右されたり刺激される精神力も、暴言(弱音)をすぐワーワー言ってしまう精神力も変わらない、気にせず(気にならない)スルーで…という人も沢山いると思います。

書き込まないで見ているだけの人のほうが、圧倒的に多いんですから。


暴言言いたいからコミュニティー作って、集まって…なんて非常に可笑しな話です。

> ヘレンさん
相当ぶっちぎらない限り球団が辞めさせないと思うけどなー
後は観客の入り次第か。
さすがに100万切りそうだと、地元各関係者が暗躍しそう。
正直個人企業に利益供与してんのと変わらないしね。
> ダイナマイト四国RXさん

いやいや、簡単な話でルールを守れないなら違う場所でと言ったまでです。
仰る通り、色々な意見があるでしょうが不快になるなら一緒にいる必要がない。

でここのルールが暴言を控えろというのなら守れば良いだけじゃないですか。ルールを守るなら残る、守りたくないなら違う場所を作る、そうすれば不快を産み出さなくてすむ。違いますか??
> (。・ω・。)さん

でも3年契約でなかったでしたっけ??

今日の試合は本当に悔しかったです。泣


マエケン、明日は本当に頼む!!
100万人って切るんかな?
なんだかんだで見に行く人いそうだし・・・・
でもさすがに交流戦でひどい成績だと一気に観客の入り減るか・・・
> ヘレンさん


違いますね。会社や組織や学校ではありませんから(笑)


改善する必要はあっても皆が見る方向を誰かが(管理側であっても)無理に決める必要はないと。


必要なのは思いやりと気遣いと妥協と理解かと。

相手に不快感を与えない思いやりや気遣い、思わず暴言が出てしまう人に対してなぜそう言ってしまったのかという理解と、それをいちいち気にしない妥協。


暴言を吐きたい人はコミュニティーを新たにつくれば?というのは失礼ですが低次元な発想かなと。

それぞれが歩みより、なぜ誰かにそう言われるのかを(暴言吐くな!スルーしろ!気にするな!など)互いに理解すればいいだけの話。


臭いものに蓋をする解決策はどのジャンルだろうと無意味。

一言に暴言と言っても、ここに来るカープファンが書き込む暴言とは、
書いている本人にとっては全然暴言と思っていない可能性もありますよね。
口は悪いけど愛情の裏返しぐらいな感じかもしれません。

一方で書き込みを見る側にしても、不快に思う人もいるかもしれませんが、
全てがそうではない訳で、同じ書き込みを見ても感じ方は十人十色です。
一見暴言と思われる中にも正論に近いものが含まれていたり、
また選手たちにもっとしっかりしろと激を飛ばしているようなものもあります。

今のチーム状況からしてプラスの意見ばかり出てきませんよ。

すべてが大人しくがんばれ!がんばれ!
惜しい!残念!やったー!だけでは、
暴言や誹謗中傷が全く無くなったとしても、
ここのコミュニティも一部の人の自己満足の場になってしまいます。

一方に偏ってしまっては今よりつまらなくなると思います。
いろんな考えがあるんだから、いろんな意見があるほうが面白いです。


書き方に配慮を、というのも非常に分かりますし、
管理者のご苦労もよくわかりますが・・
あまりに荒れるようでしたら閉鎖をするのもありだと思いますが、、
ここに書き込みしてる方は本当に熱心なファンがいっぱいいますし、
一部の暴言なんかより、その熱い想いのほうが伝わってきますけどね。

連敗でまた今日はマエケンにプレッシャーがかかってしまいますね。
相手もたてやんで気は全く抜けないですし。
今の勝利パターンは先制点を取ること。
先発が7回まで投げてミコ、サファテにつなぐこと。
エラーで試合を壊さないこと。
課題は多いですが、神宮の真っ赤なファンに勝利を見せてあげたい。
カープ今日も負けちゃった(;_;)
打順を固定できない状態なのはわかりますが、それにしても打順を替えすぎσ(^_^;
もう少し辛抱してほしいなぁ(>_<)
そりゃ打線もなかなか噛み合わないと思いますσ(^_^;
今年のカープは絶対Aクラス狙えるチームになってると思うんだけどなぁσ(^_^;
明日は前田健太投手にも期待して打撃にも期待してまっせo(^-^)o
今年のカープは歴史に刻まれるいつかのメークドラマを彷彿させる快進撃を見せてほしい(#^_^#)
その始まりが明日から(^∧^)
ニックの守備なんか悪かったんですか?

ログインすると、残り620件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。