ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【更新期間終了】来年(2005年)のお話しまひょ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あまりシーズン中はよろしくないんでしょうけど...

 もういいよね?鬼も笑えない成績だし。

来季投手コーチ 大野氏に要請へ
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw04092601.html

 よかった、まずは大野さん。

実は昨日高木豊さんの解説を聞いたけど彼はなかなか骨があって面白いなぁ。コーチにいいと思うのだけど。
ムラシューの守備ついてこの秋に徹底的に意識から変えさせないとダメだと。まずその程度の守備ではプロでは食っていけないと認識させることから始めないとダメだと。最終的にわからなかったら「トレードに出したほうがいいですよ!」

守備率最高をマークしながら正田に持っていかれたときの激怒した高木豊を思い出しました。なかなか熱くてよろしい。

あとバッティング理論では田尾が好きです。さすがイチローの憧れの人と思います。昨日もラジオの解説で阪神の鳥谷を開幕からレギュラーで使った岡田采配は間違っていたと。
このぐらい若くてしっかりしたコーチを呼んで欲しいなぁ。
もうカープ出身とかじゃぁ甘すぎます!!

コメント(16)

大野投手コーチは、私も賛成です。

また、新しい人材ということで「カープOBでなくても...」という意見にも、納得です。
井原さんが球団合併のあおりを喰らって、オリックスの監督を辞められるようですが、カープに呼んで西武時代の名コーチぶりを発揮していただくのはいかがでしょうか?

ところで、カープの監督・コーチの話の際に、全く鉄人衣笠さんの案が出てこないのですが、なぜですか?
誰か教えてください。
 大野、カンバック!
 僕は監督でもいいと思います。山本監督は、もういいよ……
 
 大野じゃなかったら、古葉監督の復帰希望。まずないだろうけど。
 子どものころ、広島市民球場で試合後にサインをもらうために選手が出てくるのを待ってたことがありました。さっさと通りすぎていく冷たい選手が多い中で(小林誠二、長島などなど)、古葉監督は最後に出てきて、待ってたみんなを並ばせ、一人一人に握手してサインしれくれました。50人以上はいたと思う。やさしかったなあ。
 グランドでも名監督だったし、人格的にも最高だと思います。

 衣笠は、他の球団でもやってませんよね。本人がやる気がないのでは??
基本的にコーチで下積みしてないと監督やらしてもらえないんじゃなかったっけ?
今年落合がいきなり監督→優勝すれば、江川や掛布などコーチ経験ナシの名選手に監督の道が開けるという話です。衣笠もそうなんじゃないでしょうか。
オーナーに気に入られないと、どんな名選手でも監督・コーチにはなれないようです。高橋ヨシヒコもまた…。
合わないからFAした人も多いらしい。
あの一族から変わらないと強くならないかも。
来年は黒田、大竹、今井が急成長し投手陣最強伝説にるんるん

打撃はうーん

でも昔は投手力で優勝してた。 だから投手王国きたい
打線はみずもの

きぬがざは、ネットで見たことあるので、確かではないですが、球団はいままで、監督に推薦してました。しかし、本人は私は監督の器でもないし、人に教える器でもない。若い人に経験をの精神で自ら断っているみたい

鉄人の美学なのかもしれません

個人的には一度は見たかったなあ
まず見てて思う事は、一つでしょ
弱い
じゃぁどうしたら、強くなれるか
結論は、一つかと思います
今までの考えを捨て、積極的に補強する事
どこを補強するか
まずは、先発陣
左のエースが欲しい
それからゲームをきちんと作ってくれる投手
バリントンやマエケンレベルの投手を最低でも、四人はそろえろ
つまりあと二人は欲しい
あとは、言うまででもないよね
ホームランバッター取りなさい
西武の中村くらい打てる打者を
最低でも、バレンティンレベルを
最低でも一人入って能力を存分に発揮してくれれば、絶対変わる
これは間違いない
あとは、セットアップかな
今村を本当にセットアップマンとして、育てるなら、別かもしれないが
他にいるにこしたことはない
俺は、こんなオーダーを作りたい
1番 センター 赤松
2番 セカンド 東出
3番 ライト 廣瀬
4番 レフト ホームラン量産外人
5番 サード バーデン
6番 ショート 梵
7番 ファースト 栗原
8番 キャッチャー打てる新人捕手
9番 ピッチャーマエケン
この打順を組んで、機能しだしたら、絶対今よりは、優勝に近づけるはずです
栗原が7番にいるのは、絶対恐怖だ
来年こそはAクラス目指してほしいでするんるん
色々問題はありそうですけど、今年やたらに
目に付いたのが送りバントの下手さじゃないでしょうかげっそり
安心して見ていられるのは東出だけって冷や汗
謙二郎はやたら「繋ぐ野球」みたいな事言っているけど
送りバントも出来ないようじゃ話に成らないよねボケーっとした顔

バントも出来ない、イージー内野ゴロをエラーする選手は
トレードに出しましょうexclamation ×2若手にチャンスも与えられるし指でOK
さすがに栗原7番じゃ本人も納得いかんでしょ…

どんなに打てる外国人がきても、やっぱり4番は栗原がいいと個人的には思っています。

他にも気になる点は多々ありますが…
> わたる@さん
その点について解説のダレカが喋ってました。

得点は多いものの、一試合にまとめて取る、大量得点が多く、僅差の試合で勝てない…


試合が決してからしか打てない事が多いんですよね。

まあゲーム差を見れば明らかですよね。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。