ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE しゃ!!】2024年5月26日(日) 横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ @横浜スタジアム 14:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日も延長戦の末に、みんなで力を合わせての勝鯉でしたね。

アドちゃんと打線と、今日も頑張ってくれるはず
応援を力にかえて、頑張れカープ!

◇予告先発◇
横浜:大貫 晋一
広島:アドゥワ 誠

◇放送予定◇
≪テレビ放送≫
TBSチャンネル2 13:55〜試合終了
BS-TBS 14:00〜16:53
解説:佐伯貴弘 実況:佐藤文康
テレビ神奈川 14:00〜17:25(17:25〜19:00はサブチャンネル)
解説:平松政次 実況:吉井祥博

≪ラジオ放送≫
Veryカープ!RCC カープデーゲーム 14:00〜試合終了
解説:西山秀ニ 実況:石黒新平

黒原くんプロ初勝利おめでとうぴかぴか(新しい)
ご両親も喜んでくれて良かったね。

広島・黒原 両親にとっても悲劇の地・ハマスタで初勝利 母・千晶さん「やっとですね。素直にうれしい」― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/05/26/kiji/20240525s00001173923000c.html

誹謗中傷や暴言のなきよう、よろしくお願いします。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(386)

筒香 ライト線へツーベース。猛打賞
1死2塁 宮崎
筒香にはストレートで良かったんだがな
最後はカットか 少し高かったな
最後まで気が抜けない打線だ
今のはフレーミングでストライクにしたな
ここまではカットとフォークが多めの配球
疲れもあると思うけど、頑張れ栗林っ!!
あら、今日の横浜は主力を下げてないのか。笑
山本打ち上げてライトフライ 試合終了
B2−4C
横浜3タテで貯金5! アドゥワ5勝目
栗林14S 日本人最速タイ100S達成
今季は交流戦いけるんでないかこいほーーーー
毎回の11安打で、残塁13。
相手からすれば、腹の立つ負け方ですね。
栗林クラスの投手ならば何を要求しても一級品か

よっしゃー3タテ!
100セーブおめexclamation ×2exclamation ×2

もしかしたらカープ強い???
栗栗栗
栗林大明神、100セーブ&横浜スイープ、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
※くりばーおめでとーぴかぴか(新しい)
>>[367]
強さの理由がイマイチ分からんけど上位に居るといういたずらっぽさがある
栗林大明神様 通算100セーブ達成 誠におめでとう御座いますクラッカークラッカー

見事に3タテして阪神タイガースの尾を捉えました鯉のぼり鯉のぼり

交流戦もこの勢いで最低5割行けるかな鯉のぼり鯉のぼり

鯉ほ〜鯉のぼり鯉のぼり
ヒロイン 栗林

ありがとうございます
100Sあげたという実感はないので・・
(最速タイ)新井監督がいい所で起用してくれているので
苦しいところしかないですけど、
お客さんやTVの前からも応援してくれているので力になっています
(笑顔ないですが)すごくうれしいですけど、恥ずかしいです
通過点というより、100を目標にしていたわけではないので
優勝に向かって頑張ります

今日も応援ありがとうございました
横浜スタジアムは応援が凄いところですけど
それを上回る応援ありがとうございました
明日からも頑張りますのでよろしくお願いします
大昔の助っ人枠2
という時代でも
頼みの助っ人がスカで純血で戦ってた時の方が強かったんだよなカープって
91年もほぼ純血(後半にアレンが少し出て来た)
80年代も後半はほぼ純血
>>[373]
佐々岡さん、新井さんがいい所で〜
だったかと。
>>[375]

失礼しました、聞き逃してました
それにしても、ポカスカ打たれながらも、なんだかんだで勝ち投手になっちゃうアドゥワあせあせ
こいほー!横浜スイープ良き!
栗林おめでとうありがとうよ!
こいほーハート
交流戦前、3連勝&くりりん100セーブおめでとう。
この調子で連勝伸ばしてください。
パッと見渡すと地味な選手ばかりだけど
試合をキチンと見てる人にだけ分かる
守備の固さや捕手の好リード
投手力
あと一点欲しい時に代走が盗塁決める
などなど

昔の強かった頃のカープっぽさがイイ!
こいほー!!栗栗栗

栗林、100S最速タイ記録おめでとう🍾オメデトウ祝

佐々岡さん、栗林の一本釣りありがとうね( ^ω^ )
>>[367]

お楽しみの交流戦を見てからかなぁwww
機動力が少しずつ機能してきたのはなにより
楽しかった時が終わって
気づいてみたらさみしい人だった
寄り添う肩も頼りにならないで
裏切ったような気分だった

なぐさめもなく
やさしさもなく
そっと過ぎてく季節を
はしゃがないで見守ってた
あの人に驚きと感謝込めて歌うだけだった
そう全部

正しくもない
ウソつきじゃないよ
そう全部
指切りしない
近道しないよ
そう全部

夏休みが終わったみたいな顔した僕を
ただただ君は見てた

人影もなく
あこがれもなく
そっと過ぎてく季節を
はしゃがないで見守ってた
あの人に驚きと感謝込めて
見てただけだった
そう全部

正しくもない
ウソつきじゃないよ
そう全部
指切りしない
あこがれじゃないよ
そう全部

正しくはない
近道しないよ
そう全部
正しくもない
ウソつきじゃないよ
そう全部

驚きと感謝を込めて

感謝(驚)by フィシュマンズ

アドゥワのQSに3連投栗林で逃げ切った。
栗林は通算100セーブ達成。マジで驚きと感謝を込めて



野手
・秋山
 1安打犠飛による1打点1盗塁
・矢野
 1安打
・野間
 1安打1打点1盗塁
・小園
 1安打
・末包
 音無しも1死球
・坂倉
 1安打1四球
・田中
 2安打
・石原
 1安打1打点1死球
・アドゥワ
 音無し
・松山
 代打で登場も三振
・羽月
 代走で登場し1盗塁

投手
・アドゥワ
6回被安打8奪三振3四死球2失点2の115球でQS達成
・塹江
7回に登板
1回被安打1奪三振0四死球1失点0の22球
・矢崎
8回に登板
1回被安打1奪三振1四死球0失点0の19球
・栗林
9回に登板
1回被安打1奪三振0四死球0失点0の17球

気になったこと
・アドゥワのQS
初回先頭打者に被弾、さらに2番打者にも初球をフェンス直撃の2塁打でせっかくの援護をフイにする所だったが何とか粘る。その後も毎回出塁を許し苦しい展開も凌いで凌いで結果6回を投げ切ってのQS。牧、オースティンを欠いている横浜とは言え失点しながらも何とかまとめるのは能力の一つ。
矢野の失策で無死23塁も結果的に無失点で切り抜けるし不思議な能力。
高望みせず、ステップアップして欲しい。
・山本相手に3盗塁
強肩の捕手山本を相手に秋山、野間、そして羽月が盗塁。羽月は五分五分の勝負だとしても秋山にGOのサインをよく出したな。
大貫の癖を掴んでるのかも。
・継投
2試合連続延長で中継ぎ陣が疲弊し、森浦は連投かつ回跨ぎ、黒原は3連投しており彼らは使えない。島内も栗林も連投中なのでアドゥワ以降は塹江→ハーン→矢崎にするかと思ったけど最後は栗林だった。昇格即僅差の展開はしんどいという優しさor怖くて使えないって事かも。
・栗林
3連投をさせてしまった。NPB日本人投手最速タイの100Sみたいね。
おめでとう、ありがとう。新井だけじゃなく佐々岡にも感謝するとは驚き。


8回の1点

コレが強いチームの点の取り方なんだよね
1死から四球で出塁
ここで犠打してまで2死2塁の形を作る
なんて野球やってちゃダメなんだよ
羽月みたいな足のスペシャリストが不在だと
どうしてもダメ押し点欲しさに犠打を多用する事になるんだろうけれど
そんな野球全く怖く無いもんな
勝手にアウトカウント増やしてくれて
相手から喜ばれるような野球はダメだ

仮に羽月がアウトになってたとしても
俺はあの場面で勝負かけた采配を支持する
文字通り勝負してるのに
折衷案的な半端な事はしなくて良い
にしても、二死三塁という場面
初球から振れる石原って気持ちの強い選手だね

ああいう
『全員で作ったチャンス』
みたいな場面って
初球はまず様子見て
なんて大事に行きそうなところ
それを一振りで仕留めたのは凄い

リードも投手が得意としてる球種をバンバン要求して見てて気持ち良かった
良い勝負勘持った選手だね
かなり良い捕手になるんじゃないかな

ログインすると、残り346件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。