ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年9月18日(月祝) 中日ドラゴンズvs広島東洋カープ @バンテリンドームナゴヤ 14:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
|д=) ジー、Google文字の絵が鶴と亀になってますね。

今日は敬老の日、
鶴と亀と鯉で幸せを呼び込みましょうぴかぴか(新しい)

みんなの笑顔を持って鯉!
頑張れ森くん!
頑張れカープ!

後押しとなる応援よろしくお願いします。

☆予告先発☆
中日:根尾 昂
広島:森 翔平
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
・テレビ放送
NHK(BS1) 14:00〜試合終了
解説:梨田昌孝、緒方孝市 実況:高瀬登志彦
J SPORTS2 13:55〜試合終了
解説:内藤尚行 実況:熊谷龍一
(録画放送)
J SPORTS2 22:00〜翌19日1:30
 翌19日13:00〜16:30

・ラジオ放送
Very カープ!RCCカープデーゲーム 14:00〜試合終了
解説:吉見一起 実況:西村俊二

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(448)

久しぶりの四球劇場見たなぁ。

悪い意味で。


ストライクひたすら投げられんのはどんな状況であろうと投手本人の責任や。一軍の投手なんだから。

まぁなんでこうなったか考えてこれからに活かして欲しい。信頼は変わらんよ。頑張れ大道。

もうマツダスタジアムでのCSも黄色信号ですね鯉のぼり鯉のぼり

一気にBクラス落ちたりして
益田→アドゥワ
みたいなリレーが正解だったって事かね?

まあ、あと1人から追い付かれた時点で計算狂ったわな
初球からヤマ張ってたビシエドが凄かったとしか

『好事魔多し』
を、絵に描いたようなシーンだった

とはいえ慎重になり過ぎても
11回裏みたいになるしな
ある種おもろい試合🤣新井さんらしいオッチョコチョイだねw
どうして誰が悪いとか犯人捜しをしないといけないんですか。
反省は必要ですが犯人捜しは反省とは違います。
0-6という大敗ムードから一転
あと1人で勝利
ってところまで来たけど結果的には負け

こういうところがまだまだなチーム
ただ、昨年までならそのまま0-6で無抵抗だったと思う

強くなりつつはあるんだと思うけどね
>>[411]

ドラフトの事を思えばその方がいいとすら思いますね…
どうせCSも突破出来ないでしょうし
横浜とゲーム差2で巨人はとは4.5

残り試合カープは7

横浜は10

巨人も10

こ、これはもしかしてマズイ?

今の状況では益田とアドゥワはどっちか残しとかないとという事でしょう。12回に最後の投手出す事になってもしもの時代わりに投げる野手もいない。
いつも四球出しまくってる投手ならまだしもこんなに豹変されたらベンチもどうしようもないでしょう(´Д` )
いやぁ熱い試合だった
順位もどうなるかわからない感じ
楽しいやん
大道の回跨ぎ
11回の攻撃

八百長を疑われても仕方ない野球でしたね!

特に11回、矢野の場面で3ボール1ストライクの場面で仕掛けることは考えなかったのか?
そしてアドゥワや益田がいたのに回跨ぎ。

マスコミで立浪の采配が叩かれてますが、新井も相当酷い采配ですね!

はっきり言って、CS出る価値もないチームだと思います
10回裏の投球見たら続投させたくなるのも分からんでも無い
10球で三者凡退

結果的には大失敗だったが

跨ぐ事自体は悪い事では無いと思うんだけど
その事を早い段階で本人に伝えられていたか?
ここは大事
引退したリリーフ経験ある投手の大半が口を揃えて言うからね
『一度切れた気持ちを戻すのが大変だ』
って
ま、そりゃそーだよなぁ
よーし今日は終わりー
からの残業は誰でもキツい
大道の続投が、というよりランナー2人出たところで替えられなかったかなとは思うな
抑えるにしろ打たれるにしろアドゥワと益田には良い経験になっただろうし
>>[419]
俺もそっち派ですね

優勝逃したなら、もうあとはオマケみたいなモンで
もっと接戦になって三つ巴になった方が面白い
最後まで熱く試合チェック出来る
選手や首脳陣にとっても、その方が良い経験になると思うし
堂林タイムリーの後に坂倉でトドメさせなかったのも勝ちきれなかったね。
松山明らかに動揺していたでしょ。大道と同じような感じでしたから。

あとは福の場面で小園が勝ち越し点奪えればという展開。

ところで田中、9/14から13打数無安打なのに無条件でスタメンサード。
デビッドソンはあの程度の選手より状態が悪いのか?

今日のあのような展開で坂倉や小園が打てなかったからこそ、會澤や田中のような選手が出て来ざるを得なくて、阪神のように世代交代もうまくいかないのでしょうね。

しかしまぁ、こんなチームにセリーグ2位とか、他の5球団は大いに反省すべきだし、ヌルすぎるでしょ(笑)
選手の成長云々を考えるなら、森は他のローテ投手と同じように最低でも5回までは投げさせて欲しかった。
追い掛ける展開だから打席が回っての交代なら仕方ないけど、3失点ぐらいなら5回は最低でも投げるという責任を果たさせないといかん。
前回6回1失点78球で打席が回ったから交代としたのなら、今日は尚更打席を考えて続投させないと筋が通らない。

結局そのせいでアンダーソンも1イニングしか投げられず、結果後ろに負担が来てしまった。

普通に考えてみなよ

あと投手2人しかおらん状況で残り2イニングでその2人使う訳ないやん
何かあった時どーすんのよ?
前はよくアドゥワ1人しかいない状況、2イニングも投げたわって思ったわ
普通ありえないよ、前の状況は

誰かが跨がないといけない時に選択として大道にしたんでしょ
批判するほどでもない

するとしたら坂倉より抑えのキャッチャーを出しなよってとこ
坂倉はこういう試合展開ではまだリードは無理
あとは無駄に野手使い過ぎな点も
>>[418]
ドラゴンズも同じように勝野に回跨ぎさせて12回に祖父江と橋本を残していました。
カープとドラゴンズで違ったのは結果だけですね。
まあ今日は根尾を打てなかったことと栗林が簡単に2死までいってビシエドの初球に警戒心が弱かったことが敗因でしょ。
大道は結果論で、審判のストライクゾーンもめちゃくちゃでした。
とりあえず、明日試合がなくて良かったです
>>[417]
クリンチナンバーにおける今日時点の4位確率は1%あります。(昨日は0%でしたが)
今日で2位マジックは消滅してしまいましたが。
ちなみに2位確率は77%。ベイの2位確率は22%です。
残り10試合を勢いよく勝ち込んでいったチームがcsの1stステージを駆け上りあわよくばとなるので、このままだとべイが例え3位で終わったとしてもcsを駆け上っていく気がして嫌な感じです。
明後日からそんな不安を吹き飛ばす様な戦いをして欲しいですね。
>>[426]

デビットソンは、9/12 から13打席ノーヒット、8三振ですよ。菊池、上本の離脱でかなり内野が怪しくなってますね。(外野も野間、西川で怪しいですが)

二軍での内野手が育ってない。
球団としては興行収入考えても絶対2位は死守して欲しかろう。
3位じゃ金かかるだけだからな。
だから巨人なんか眼中に入れなくていい。

中日ってこんだけ立浪文句言われてて、順位も2年続けて最下位なのに、若手へのシフトチェンジが意外とファン受けが良かったのか集客めちゃくちゃ良いのよね。
今の失速っぷりからヘイトが集まってるけど

からの〜

ってのを期待したいね
上がる要素がかなり薄いけど
唯一の光だった田村くんの骨折でかなり凹んだ

まあ、泣いても笑っても残り7試合
人事尽くして天命を待ちましょう
>>[435]
二軍には居ませんからね(笑)
だからこそベンチ内の選手を有効に使うのが首脳陣の仕事なんですけどもね。
それを思うと首脳陣の考えの浅さが分かりましたね。
特に松山→代走中村奨成の場面。
もし羽月に回って代打出すつもりであれば、あそこはセカンド守れる矢野を最初から出しとけば1人選手消費しなかったわけですからね。
9回の堂林を下げたことにしてもそう、仮に11回矢野や小園が繋いだり、12回に行ったとなれば、曽根に代打も出せなかった可能性もあったわけでしたからね。
>>[436]
意外性はありますね〜 ただ
中日は 試合前のイベントも以前から楽しいですが ファンクラブの特典他 マーケティングがかなり改善してます
返品したくなるような ファンクラブ特典を 作っている球団とかとは 大違いの気がします
>>[417]
3位のクリンチナンバーが3.5、2位が6.5なので、とりあえず3勝3敗1分けでCSは確定です。
2位は6勝1分けでないと確定しませんが、それはベイスターズが10戦全勝の場合ですので、相手次第という要素が大きいですね。
とてもCSを勝ち抜けるとは思っていませんので(大竹が鬼門過ぎますし)、まずは出て経験を積んでもらえればいいかなと思います。
6点差を追いつき勝ち越すも力尽く
(仕事だったので帰路の途中に勝ち越すと知るも
 帰宅したら同点になってた・・・)

野手
・秋山
 2安打1打点1四球
・羽月
 音無しも1四球1盗塁
・小園
 1安打
・堂林
 1安打1打点
・坂倉
 2安打1四球
・マクブルーム
 1安打
・田中
 音無しも1四球
・中村貴
 2安打1打点
・森
 音無し
・デビッドソン
 代打で登場も併殺
・松山
 代打で登場も凡退(失策で2点タイムリー)
・大盛
 代打からの登場で音無しも1死球
・末包
 代打で登場しタイムリー
・矢野
 守備からの登場で音無し1犠打


投手
・森
 4回被安打7奪三振1四死球1失点3の72球
・アンダーソン
 5回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球1失点0の20球
・中崎
 6回に登板
 1回被安打2奪三振0四死球2失点3の31球
・矢崎
 7回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球0失点0の12球
・島内
 8回に登板
 1回被安打1奪三振1四死球0失点0の17球
・栗林 
 9回に登板
 1回被安打1奪三振0四死球0失点1の8球
・大道
 10回から登板
 1回0/3被安打1奪三振1四死球3失点1の29球

気になったこと
・先発アピール失敗
前回前々回とQSを達成したが今日は4回で降板。最下位そして打撃が芳しくない中日相手にこの内容は寂しい限り
・中継ぎは頑張るが
先発が降板後はアンダーソン、中崎の順番。アンダーソンはその位置でいいのかぁ。そして序盤のビハインドで中崎を投入という事はアドゥワと益田はイマイチだったって事なのか?
・秋山復調?
マルチに打点。打点は8/8以来。その前は7/23。今季35打点。とんでもなく打点を稼いでいない。
バストの烙印押された小園は27打点。
・栗林被弾
簡単に2死を奪うもBCADに投じた初球がシュート回転は痛かった。球数的に回跨ぎも有り得たが昨日も投げたしねぇ。
・大道突如崩れる
これまでも回跨ぎはあったが、同点の延長で回跨ぎは準備していなかったのか?会話もなかったのか?あそこまで豹変するとは誰も思わないだろう。交代するなら先頭堂上に四球を与えた時点しかなかったが準備も間に合わなかったんだろうね。
 
>>[439]
それ分かりますね〜
地元テレビもかなり協力してるというか、ファンと距離も近くなってるんですよねー
地元出身やゆかりの若手(高橋宏、石川、岡林)も楽しみですしね。
>>[433]

そこそこ横浜にもワンチャンありますね。約5回に1回。賭けとしては充分
>>[441]

でも、収益的には2位確保したいすよね!!そして普通に今のメンツだと2勝5敗とか1勝6敗とかは普通にありえそうで怖いっすexclamation ×2
>>[445]
2勝5敗とか、かなり現実味がある
むしろ2つ勝てるのかな…

というくらい厳しいですね今は
>>[446]

横浜にバウアーがいたら、かなり詰みの盤面でしたね。何とか2勝はしてほしいです。
>>[447]
リリーフ陣は他球団と見ても遜色ないんだけど
先発陣で突出した存在
いわゆる『エース』と呼べる投手が…ね

首脳陣としては、やはりソロバン弾く際に計算が立つ投手が欲しいところですよね
特にこういう残り試合少ない時や短期決戦では

ログインすると、残り410件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。