ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年 8月 31日(木) 読売ジャイアンツ vs 広島東洋カープ @岐阜メモリアルセンター長良川球場 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チームとしては、5月の中日(D)戦以来、
長良川球場での今季第2Rです。

今日もCARPの勝利に向けて、声援よろしくお願いします。

今日も巨人(G)にしっかり勝って、
首位・阪神(T)を追撃しましょう。

今日の試合が行われる球場のある岐阜県も残暑の関係で暑いと思われるので、現地観戦される方、水分補給をしてくださいね。

予告先発
読売ジャイアンツ(G):31 赤星 優志
(広島(C)戦:0勝 2敗 防御率:6.75)

広島東洋カープ(C):28 床田 寛樹
(巨人(G)戦:1勝 1敗 防御率:4.38)

(以下のホームページより確認)
https://npb.jp/announcement/starter/

☆スポカレ プロ野球の日程一覧☆
https://spocale.com/team_and_players/12

放送予定
(TV中継)
(BS)BS日テレ 18:00〜20:53
(20:53以降はサブチャンネル)
(スカパー)日テレジータス 17:45〜
実況:平川 健太郎 (日本テレビ)
解説:山本 昌

(ネット配信)
DAZN
Hulu
GIANTS TV

(ラジオ中継)
ニッポン放送

注意事項
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。

気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(263)

まさか、あるかどうかも分からない延長戦見てるとか…

先に追いつかないと意味ないんだが?
代走 羽月出せとは言わんから、中村・曽根・大盛とか切ってやー
延長になったらデビに回るからみたいな寝言言ってたらいかんでよ
2点取らないと意味無いんだからデビの代走は無しでいいでしょ
2点負けてて1塁ランナーに代走は使いません

2塁に進んだ今なら、ヒットで1点取れるか取れないかという状況で代走はアリだと思いますが
デビッドソンは同点のランナーでも無いから代走出さなかったか。
出してたら三塁には行けたけど。
ストレートばっかりだから当ててはほしかった。
しかし打てるところには来なかった。
松ちゃんは中川の球筋は見切っている
1、2球目見逃したのがね。
ちょっと慎重になったかな〜残念バッド(下向き矢印)
末包からさん。残念
2死1・2塁
1走 堂林→曽根 いやそこだけじゃないって
矢野→代打松山 左には不利だが・・・
こういうシーズン終盤の下位との試合は、先制がとても重要。その意味では1回の西川が勝負でしたね。まあ、仕方ないです。西川、明日から頑張れ。

中日戦、とにかく先制です。3点先制できればまず勝ちます。
13塁になってたら、代走羽月で走る事も出来たから、デビッドソンへの代走が意味無いなんて事はない。
だがそれは結果論。

松山は安定のセカンドゴロか。
打球が上がらん日だったの。残念。
エラーはあかんですよ、エラーは。
まけほー

床田赤星のマッチングで負けるのは痛い

昨日なら分かるけど(笑)
松山2ゴロ 試合終了
G2−0C 2ケタ安打で完封リレー負けほー
5カード連続勝ち越しだが、3タテできんなあ
明日から地元で中日戦 特に土日暑いががんばってくれ
お疲れ様でした
カープは地方球場の勝率は低いから、勝ち越しててよかった
カープ対策にはもはや右腕を当てた方がいいかもしれんな
絶好調の堂林をなぜかベンチに下げてくれるからね
あーあ。

どうしてこう毎回大切な所でこう情けない試合になるんだろう。

勿論、2位堅守が目的ならカード勝ち越したんだし問題ないけど。

阪神試合ない日に必ず負けるとか…阪神喜ばすだけじゃん。
床田も本当に7回2失点(自責点0)の好投も敗戦投手たらーっ(汗)たらーっ(汗)

本当に床田が可哀想だよたらーっ(汗)たらーっ(汗)

結果的に龍馬 坂倉 矢野がノーヒットたらーっ(汗)たらーっ(汗)

本当に野手は反省せぇあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まあ大阪で連勝したし勝ち越したからまあ最低ライン鯉のぼり鯉のぼり
初回だなぁ…やっぱエラーすると負ける…
これで対巨人6カード連続2勝1敗
心なしか選手も疲れているように見える
負けほ〜
自責0で負け投手は切ない…🥲

こういう試合ひっくり返したりするチームが優勝に近付くんやろなぁ。
火力とろ火の今の巨人打線に負けるの悔しい!

阪神ファン大喜びやな…
床田だから守って勝とうという色気で矢野使った結果、
小園が3塁でエラーして矢野は3タコ 裏目に出ましたね
赤星を早めに落とす意識で堂林スタメンにしてほしかったな
7回9回の選手起用もおとなしすぎると思った
まあ3塁踏めなかった打線がいかんのですけど 
明日は頑張れよー
終盤からでしたが、久しぶりに落ち着いてテレビ観戦

耐えても粘っても流れが来ませんでしたね。

マツダに戻ってまた頑張ろう。
お疲れさまでした!
欲張ったことをどうしても思ってしまうのですが、
やはり、優勝の機会が、厳しいなりに、そこに在る以上、
欲しいのは、最低限ではなく、最良、なんですよね…

よくやったと思いますし、
最低限はしっかりクリアしてます。

それをくさすつもりは全くないのですが、
しかし、
しかしです、
今の阪神に追いつき、追い越し、優勝するためには、
負けている暇はない、のですよ。

まして、投手が自責点ゼロで、打線も二ケタ安打。
数字の上だけで言えば、勝機は充分すぎるほどあったわけで、
そういう、勝てるはずのゲームを落としてはならないはずでした。

そういう意味で、とても痛い。

…ですが、
負けちまったもんは、しゃーない、
いまからなにをどうしたって、この結果が変わることはないわけで、
明日からまた一戦一戦を必勝の姿勢でやるしかないわけで、
その点の切替の早さが、今季のカープの強み。

明日からのナゴド、期待しましょう。
勝ちパを温存出来た。
連勝が延びれば中継ぎが息切れする。明日からまた4連勝位すれば良い。
あ、明日、ナゴドじゃなくてマツスタでしたね
(,,・д・)(,,・д・)
初回あっさり北村にバントさせてたら秋広もバントしなかったし小園のエラーもなくて全く違った試合展開になったはず。でもだからこそ野球っておもしろい!!
まだまだ暑いのに土日はデーゲーム。
選手も審判も大変だな
10安打を放ちながら0点と言うのは野手もそうだが、ベンチワークにも問題(課題)があると思うクラクラ
特に初回、菊池が出たのに野間に普通に打たせてセンターフライ野球次の小園がヒットぴかぴか(新しい)
仮に走者を2塁に送ってたら?と思ってしまうあせあせ(飛び散る汗)まだ序盤だから???

これからの1試合1試合、目先の1点は今まで以上に本当に大事手(グー)
序盤だから普通に打たすではなく、例え序盤でも塁を進めて貪欲に点を取りに行って欲しいグッド(上向き矢印)
プロなんだからここは犠牲フライを期待して、でもなく泥臭くスクイズもありだと思う指でOK

これからの試合は特に。。。
カレッジフットボールの試合においては、
『うまくやった方のチームが勝つ』のではない。
『ミスをした方のチームが負ける』のである。

フィールディング・ヨスト

ミスをした方のチームが負ける、その通りだった。

野手
・菊池
 3安打
・野間
 1安打1死球
・小園
 2安打
・西川
 音無し
・デビッドソン
 1安打1四球
・坂倉
 音無し
・末包
 2安打
・矢野
・床田
 音無し
・田中
 代打で登場も凡退
・堂林
 代打で登場し安打
・松山
 代打で登場も凡退

投手
・床田
 7回被安打6奪三振4四死球2失点2(自責0)
 の94球でHQS達成
・アンダーソン
 8回に登板
 1回被安打1奪三振0四死球0失点0の9球

気になったこと
・もったいなかった1回表と裏
初回の攻撃は菊池の打球が赤星を直撃し1死12塁のチャンスを作るも西川がピーゴロ併殺で得点出来ず。
逆に裏は先頭を追い込むも三遊間突破。2番は送りバント失敗からの強行は完全に打ち取るもボテボテで内野安打。3番の送りバントは床田が処理し3塁封殺・・・と思いきや床田がお手玉。そこから3塁送球するもタイミングを逸し距離感も走者との距離でバグったのか小園は捕球出来ず。無死満塁から連続犠飛で失点は勿体なさ過ぎた。
・床田の粘り
2点ビハインドながらも7回94球はよく投げてくれた。勝ち星はつかなかったが防御率は1点台にもどりHQS達成し、さらには中継ぎ1枚起用で試合を終える事ができたのはとてもよかった。
・勝ちパターン全員休み
栗林は2試合連続ベンチ外から今日は戻ったが登板無し。島内がベンチ外で完全休養。昇格即連投の矢崎も休養となったのは幸いだった。やや涼しくなったきたがまた広島に戻ってナイター、そして9月になったからなのかデイゲームx2となるので休める時に休んで欲しい。
・攻めきれず
10安打で無得点。4回以外は毎回出塁、複数出塁は3度あってこの結果だからなぁ。ただ3回の小園の打球が抜けていれば展開は大きく変わったかもね。かもね〜だけど。
・9回のデビッドソン
出塁してもそのまま塁に残り、堂林が安打を打っても2塁にそのままいた。その堂林には代走起用されていたけどさて?
2点差だから長打警戒の深い守備位置でデビッドソンでも単打で生還可能って判断だったのかな?残念ながら後続は凡退でなにも起こらなかった。
とは言え、今のこの状況は1986年秋のシーンと重なるものがあるぴかぴか(新しい)
阿南監督の就任1年目、8月終わりの時点で首位の巨人とは5.5ゲーム差あせあせ(飛び散る汗)今と全く同じ状況クラクラ
そこから驚異的に勝ち進み、最後は残り9試合で8連勝し、見事、逆転優勝したのでしたトロフィー
(最終的に勝ち星では巨人より2つ少なかったが勝率で上回る)
最後まで決して諦めてはいけない手(グー)

ログインすると、残り224件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。