ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年8月26日(土) 広島東洋カープvs東京ヤクルトスワローズ @MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日お誕生日だった森下くん、26歳の登板もキュンとさせるピッチングで攻めよう。

今日も力を合わせて、頑張れカープ!

さくらからのメッセージ通りに、
もっともっとアツい応援よろしくお願いします!

☆予告先発☆
広島:森下 暢仁
東京:D.ピーターズ
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
・テレビ放送
J SPORTS1 17:45〜試合終了
解説:笘篠賢治、安部友裕 実況:加藤暁
(録画放送)
J SPORTS1 翌27日8:30〜12:00
・ラジオ放送
Very カープ!RCCカープナイター 17:57〜試合終了
解説:安仁屋宗八 実況:伊東平

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(557)

審判さん大丈夫??ストライクですが…
宮本フルカンからからさん! 試合終了
C7−6S
勝ちアンダーソン4勝目 栗林13S
対Sホーム11連勝こいほーーーー
こいほー栗栗栗
何で勝てたんかよく分からん試合やったな〜デビさんと、今日も中継ぎ以降が踏ん張ってくれたからよね拍手

明日黒原くんやから中継ぎめっちゃ使いそう(←失礼)
大丈夫かなぁ。
明日もアホみたいに点取って欲しいなー!
完璧なフォーク。
ちょっと栗林も怒りを見せたな、たぶん審判にや。
さっきのボールやったら、小園もボールやろ!

勝手にタイム入れるし!
パフォーマンスBより現地観戦ちう野球
ハラハラドキドキあせあせ(飛び散る汗)何とか勝って良かったです指でOK
やったやったぴかぴか(新しい)
栗栗栗(≧∇≦)b
鯉ほー(*^^*)

デビさまがホームラン打ったら不敗神話継続キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こいほー!!!

森下きゅんを早めに交代させて

しっかり中継ぎが抑えて勝つ!!この勝ち方はいいね!!
中継ぎ陣よく凌いだ!
デビさん良かった!
明日も頼みますね!
>>[524]

現地お疲れ様でした!!

二次会は楽しんで帰ってくださいね((´∀`*))ヶラヶラ
栗林最後怒ってたな
球審は訳分からんことせんでほしいわ
勝てたから良かったけど
球審柳田、露骨で酷いね

最後三振なった時控え室に戻ろうとした際、袋に入ってたボール4球ほど一塁側へ投げ捨てるように投げた
今日の審判誰や?新井さんもおこじゃったろむかっ(怒り)
誰か制裁しろ!
新井さんが今年一怖い顔しとったな。

よう勝った

試合がある日はマジックが必ず減るが、2個減ることもない。
ゲーム差7.5あるのに緊迫感のある優勝争い(*´∀`*)
いやー序盤の4点差を良く追いついたよ

こういう試合展開だと先に勝ち越した方が有利になるから
すぐ次の回に勝ち越されたのが重くのしかかると思いきやデビさん逆転ツーラン

頼もしい!
もうベンチプレスで肩を痛めないでくれよ
胸トレで肩痛めるのはフォームが悪いと思うから良いトレーナー雇って頑張って
>>[535]

トレーナー、マジで大事なのでね。

栗林の件もあるし(ヾ(´・ω・`)
今日のヒーロー2本ホームラン
髭無しデビッドソン!
>>[541]

今年のような成績でも来年まではあの監督でしょ(笑)
やれやれな( ´д`)ダッシュ(走り出す様)
俺が
『審判なんかリスペクトする必要無し』
って考えを曲げないのは、こういう勘違いバカが多いからなんだよな

あくまでも主役は選手
裏方が何イキってんだか
自分達の方が立場は上だとか思ってんじゃねーか?


平田2軍監督『クソボールやないかー!勘違いしたらアカンよ勘違いしたらー』
https://m.youtube.com/watch?v=h5ssbaSprjo&pp=ygUY5bmz55Sw5LqM6LuN55uj552j5r-A5oCS

コレは本当何度見てもスカッとする
俺みたいな人間の気持ちを代弁してくれている
森下は残念でしたが、打ち合いにも勝ったぜ。
デビ様様(´Д` )

逆転したところから流れを完全に鎮めた見事なリリーフ陣。
追加点取りたかったけどチャンスに惜しい当たりも多くて大盛のアレ以外は不満はない。

明日の黒原は玉村遠藤に続いての先発トライアルということだろうね。
レギュラーシーズンは実質もう1ヶ月もない。来季に向けての起用も必要と思うし、先発崩れても勝てないチームではなくなってきている。

明日もガッツリ打って黒原援護が理想。勝てばええねん勝てば!
>>[539]
実況トピから脱線しますが

俺も筋トレやって良く怪我してたから
高いけどパーソナルトレーナー雇ってみた事あるんですが
やっぱ全然違う!
そしてフォームはどんな競技でもめちゃくちゃ大事だと痛感しました

せっかくの努力が無駄どころかマイナスになってしまう事もあるのでね
10連勝してた頃から
今日みたいな野球が多かった

先発がそこそこ打ち込まれても
中盤までには何とか僅差に持ち込み
終盤を迎える前には息を整えて
その後は盤石な勝ちパで辛くも逃げるという

競走馬だとスタートは下手なんだけど
道中、キチンと息を入れて早めマクり気味からハナ差で制する
というような決して圧勝出来るようなポテンシャルは無いけど勝負強い
みたいなね

途中で見るのやーめた

みたいな試合少ないもんなー今季は
『打ってよし、走ってよし、守ってよし、たかよし笑』

ご機嫌オヤジギャグでインタビュアーのお姉さんを困らせる新井さん
新井さん

めっちゃ野間さんを煽るやんwww

どんどん煽ってくれ((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ

めっちゃおもろい((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ
>>[547]

新井さん、間違いなく

( 'ω'o[ 確信犯 ]o
新井さんみたいな上司が野間には合ってたんだな

俺はてっきり、こういうお調子者には厳しめな人がガツンと言った方が効くのかと思ってたけど
某監督みたいな事になってしまうしな
緒方監督とも色々あったし

しかし野間ってホント難しい選手だよね
持ってる身体能力はかなりのモノだけど
マジかよ…
って事もやらかすし

まあ、それくらいの宇宙人的な人が居てこそ組織ってのは強くなると思うんだけどね
皆んな同じでは弱い組織になる
>>[541] 去年までは、阪神使えね〜でしたあせあせあせあせ
現地でした!
デビさん衝撃の2発!!
1本目は一瞬青木が前進して後退する弾丸ライナー。
2本目はぐんぐん伸びてく文句なしの放物線。
控えめに言ってサイコーでーす、
な試合でした。
ナイスナイスナイスこいほー!!!
今日そう言えばアツにこだわって云々ってコメントがあったけど、今年アツにこだわってるようなところあるかい?
アツをずっと一軍に置いて、たまにスタメンマスク被せてるのは、彼に坂倉のフォローやバックアップを全面的に任せてるからに他ならない。
正直新井さんも酷な事するなぁと思ったけど、アツはそれを何一つ文句も言わずに受け入れてるし、坂倉本人も絶対的にアツを信頼してる。
実際アツがマスク被った翌日なんかは坂倉もガラリと変わってくる事多々ある。

☆さんとの一戦だったかな?アツが代打で決勝犠牲フライを打ってヒーローインタビュー受けた時、先発投手だけでなくわざわざ坂倉の名前を出して「バッテリー」が頑張ってたから何とかしたかったとコメントしてた。
このひと言だけでもどれだけ坂倉にとって大きなバックアップになってるか計り知れん。

アツはまだまだカープにはなくてはならん漢だ。
今年痛いほどそれを感じた。

One play at time.
「集中せよ」

チームとしてエラーや牽制死が多く負けても
不思議じゃない展開だったが粘り切る事ができた。


野手
・菊池
 音無しも1四球1犠打
・野間
 3安打2打点
・小園
 2安打1死球
・西川
 1安打
・堂林
 3安打
・デビッドソン
 3安打2HR3打点
・曾澤
 音無しも1四球
・末包
 1安打2打点
・森下
 音無し
・磯村
 代打で登場も凡退
・田中
 代打で登場し安打
・中村#22
 代打で登場し安打
・大盛
 守備からの登場も三振

投手
・森下
 4回被安打6奪三振3四死球1失点5(自責4)の73球
・アンダーソン
 5回に登板
 1回被安打1奪三振1四死球1失点1の15球
・中崎
 6回に登板
 1回被安打3奪三振0四死球0失点0の12球
・大道
 7回に登板
 1回被安打0奪三振0四死球1失点0の13球
・島内
 8回に登板
 1回被安打0奪三振0四死球0失点0の11球
・栗林
 9回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球1失点0の18球

気になった事
・森下乱調
初回から失点。ボール高いしキレもないし、内角要求は逆にいくし・・・と苦しい内容。3回は無死満塁から連続三振でひょっとしたら乗り切れるかも?と思ったが結果打たれミスもあって3失点。続く4回も投げ終わった所で交代。
捕手のリード云々というレベルじゃなく本人の調子が最悪だった。4回73球だったので切り替えて次回に準備して欲しい。
・ミス続出
末包が間に合わない(であろう)本塁にギャンブル返球するも間に合わないどころじゃない大暴投で曾澤がタッチを放棄して飛び込んでも届かないレベルだった。そしてそれをカバーした森下も投げる必要も無い2塁に送球するも中途半端なバウンドで悪送球となり更に失点。
6回は(セーフティ?)スクイズが捕手の目の前で止まり3塁走者釘付けにしたものの菊池の1塁カバーが遅れ曾澤が送球するのに時間がかかりオールセーフ。
攻撃では小園が牽制死。堂林も牽制死だったが、こちらは打者大盛がフルカウントからストライクゾーンの変化球に空振り三振でゴロGOの堂林は帰塁が間に合わなかった。
気持ちが空回りしたんだろうけど出来るプレイをしっかり実行してくれ(デビッドソンみたいに三塁線は見るだけっていうのもちょと困るけど)。
・猛打賞3人
野間、デビッドソン、堂林が記録。デビッドソンと堂林は今季初の猛打賞。3人それぞれ持ち味を発揮してくれた。デビッドソンが逆方向に強いゴロっていうのは凄く珍しい。時間はかかったが順応出来たって事でいいのかな。
・今季初安打の中村#22
って3本目だけどね。2本は内野安打だったので外野に飛んだ安打は今季初。ようやく安打らしい安打が出た。ドラフト1位にしては結果が出ていない。NFLでは2021年にドラフト複数の1巡指名権を差し出してまで指名したランスがたった2年でドラフト4巡指名権との交換トレードで放出されたぞ。チャンスは平等には回ってこない。チャンスがあるうちにしっかりモノにしろ。
・中継ぎアンダーソン
今日はイマイチ。村上を三振に打ち取ったチェンジアップ以外は150km/hと記録したストレートは大道や島内に比べても見劣りしたし、変化球もキレがなかった。今日の展開だと回跨ぎして第二先発の役割を担うのかと思ったけどそれもなかった。
デビットソンいよいよ本領発揮ですかね。
あとは確実性さえ上がれば4番というオプションも出来ると思うので、そこをしっかりとするだけですね。4番に1発ある選手がいるのといないのとでは怖さが違う。

にしても今日は9人+審判4人の計13人のヤクルトによく勝てた。
(審判4人中3人が元ヤクルト、山路はアンチ広島だしそう言われても仕方ない)
ヤクルトが投げる投手はストライク、カープが投げる投手はボール。で栗林の時は露骨にタイムかけて妨害。
高校野球のボランティア審判でもこんなことしないぞ?
審判も誹謗中傷ガーと言う前にまず自分の態度を改めることをした方がいいかもしれないですね。

ログインすると、残り517件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。