ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年8月13日(日) 中日ドラゴンズvs広島東洋カープ @バンテリンドームナゴヤ 14:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遠藤くんおかえり。鯉打線と一緒に奮起して鯉!

山あり谷ありだけど、今日も頑張れカープ!

ドームもミクスタも真っ赤に染める後押しをよろしくお願いします。

☆予告先発☆
中日:柳 裕也
広島:遠藤 淳志
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
・テレビ放送
中国放送(RCC) 13:54〜17:00
解説:山崎隆造 実況:一柳信行
J SPORTS2 13:55〜試合終了
(録画放送)
J SPORTS2 22:00〜翌14日1:30
       翌14日11:00〜14:30
・ラジオ放送
Very カープ!RCCカープデーゲーム 14:00〜試合終了
解説:川上憲伸 実況:光山雄一朗

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

遠藤くん、そんなにバブちゃん?良い事あるようにエンゼルを( ・∀・)つ天使
※トピ主撮影

コメント(361)

やっぱり野球はわからんわ。
ある意味記憶に残る今年一の負け方。
石川はともかく、宇佐美にまで打たれるとはふらふら
完全に向こうのスコアラーに丸裸にされとったわヤサタク

フォークで誤魔化し誤魔化し抑えてた
その合間に力の無いストレートを織り交ぜてたけど、それを狙え
って指示が出てたと思う

最近のヤサタクならばそうするのが1番打てるからな
しかし、それが両方ホームランとはね…
こりゃマツダに帰ってもダメだろうな。

負けクセが様になってきてる。

新井さんの言う勝負の8月中旬は散々な結果となってしまったわけだ。

もう落ちることはあっても上がることはないだろうな(´・ω・`)
こりゃ当分勝てんと思うわ
投手陣が今日みたいに頑張れば10回2アウトまでノーヒット

勝ちのイメージ湧かない
ライマルの伝説を破壊したら、
矢崎の伝説を破壊された。

伝説は、破壊されるためにある。

矢崎を責めることはできない。

今日負ければ6連敗になるようなゲームを積み重ねたから、
今日の負け方が痛いのであって、
それまでにキチンと戦えていたら、
今日の負けはどうということはなかった負け方になったはず。

だから、今日の投手陣は責めない
あとはどこまで落ちるかだなー
神がかり的な負け方したし、間違いなくしばらく止まらんでしょう
まぁ打つ方は意外とあっさり良くなったりするもんよ。
投手のほうは悪いこともあれば良い事もあり間違いなく立て直せる。
ホームに帰ってひとつひとつしっかりやるだけや。相手はもう関係ない(´Д` )
中崎でも151キロくらいのストレートは投げるからなー

ヤサタクはここのところずっと147〜148
くらいだった

今すぐ配置転換は無いにせよ
栗林を抑えに戻す準備はしとかなね

しかし投手陣より打線がな…
明るい材料が全く無いのが痛い
堂林1番とかやってみるか?
でも今日はいつに無く面白い試合だった。
暫定ノーノーで絶望感からの堂林の絶対神ライデルからのホームランで絶頂させられてからのぬか喜びとなる矢崎2連続被弾で結局負け。
いやーディズニーランドやUSJ行くよりも、この一試合の方が圧倒的に一喜一憂があって見応えあったお。


遠藤はナイスピッチだった。
たぶん次も先発マウンド与えられると思うから、次が大事よ。

矢崎が一気にひっくり返されて手を打つもくそもなく、今シーズン一番痛い負け方。
4位で踏みとどまれたらいいほう。
まあぶっちぎりの最下位予想だったのでそれでもいい方。

『ぬか喜び』の例として辞書に載りそうな案件。
ま、元々大型連敗はすると思ってたからいいけどね。
防御率0.00のライマルから点取ったのは良かったよ。遠藤くんももう1回チャンスありそうね。

ズムスタ帰って仕切り直し。
次こそ連敗止めよう。

お疲れ様でした。
色々言う人達は気にせず、お疲れ様でした。
来週から地元で盛り返そう
ヤクルトに3連敗、竜に1分2敗

内容はあまりにも酷いので文字に起こすつもりないけど、
一言で言えば

「ていたらく」

特に打撃の方。ロースコアで接戦で勝ってたツケもあるだろうが。

それと首脳陣も反省してもらわんと。

今が底と耐えるような待ちだけではあかんというのが、
カープの伝統芸能みたいになってる。それがこれ。

戦いで不利になってるのに、不利になってる方が
風向き変わるのを待つだけとか意味わからんやろ。

しかも、風向き変わる為の策をしてて言うんなら
まだしもしてないのにそれを言う。

大いに反省してくれ(´๑•_•๑)

連敗の止め方分かってないとさらに傷は深くなるだけ。
経験不足!!!
ナゴドはやっぱり「打てない」ほうに特殊な事が起こるところなんよ。
言うほどホームランが出にくいとは思わんが。

今まで何度もナゴドの後は普通に打てるやんがありました(´Д` )

期待しましょう。
もう9連敗も濃厚ですね
仕事出来ない指導者は移動日に辞表でも書いてください
柳に無安打に抑えられるようなコーチや、デビットソンを暴走させるようなコーチなんて、そこら辺の酔っ払いでも出来ることですからねw

いっそ負けまくってマジで最下位まで落ちとけ。
これまでたまたま勝ててただけなのに、メディアやフロントが新井政権持ち上げて目立った補強なしで調子に乗ったツケだわ。
>>[336]
僕はシーズン前から最下位予想でも無く、Aクラスは間違いないという予想なので、そろそろ踏み止まって欲しいですなぁ。
相変わらず先発陣はしっかりしてるから、一度歯車が戻ったらそんな何度も連敗するようなチームじゃないと踏んでるんだけどなー
5位6位から一つも勝てないとは思わなかったな。
3番上本、5番菊池の時点でね…もっと言えば秋山も引っ張りすぎた、ベテランに頼りすぎ、まぁ対等する若手が育ってないのも駄目だがもっとチャンスはあたえるべき。2位のチームの戦いかたじゃない
なにせ選手に気合が見られない、疲れてるなら出たい選手に変わってやれよ
ナゴヤドーム沢山集まったカープファンに失礼
マイナス発言しすぎると悪い気を送りそうだから、あんまり、悪く言わず私たちはしっかり応援して良い気をおくりましょ^_^
スマホでRadikoを聞いてたのですが
宇佐美のホームランの瞬間、スマホを思わずベッドに叩きつけてしまいました。
もちろん、布団に目掛けてなので、スマホは無傷ですがw

まぁ、四球から崩れての失点ではないので
仕方がないといえば仕方がない。
これも野球だと思えばそれだけの話。
打線がダメダメな中で、投手陣は良く踏ん張った。
遠藤はナイスピッチングでしたよ。

そんなわけで、悪夢の1週間は終わり。
ズムスタにもどって仕切り直し…といいたいところですが
相手が阪神、読売かぁ…。
読売には負けたくないねぇ…。
ん、阪神?知らんw
>>[339]
今日の試合は去年までには無かった新井さんらしい所はあったし(活かせなかったけどあの展開での羽月の盗塁)、簡単に追い込まれてからのカウント我慢しての上本が打った進塁打とかはらしくて良かった。

現状打線の軸が復帰した西川しか居ないから、ベンチにいる松山(今日は坂倉も)をここぞの所では躊躇なく使って欲しい所ですね。
スタメン外れる機会が増えてる今の菊池に代打出せないようじゃ選択肢どんどん狭くなる。
派手に負けた試合の印象から
投壊だー

みたいな風潮だったけど
問題は打線なんだよなぁ

派手に打たれた試合は先発もやや打ち込まれはしたが、大半は敗戦処理が燃えただけで

ただ、結果的にはそんな派手に負けた試合で
チームとしての勢いも落ちてしまったな

巨人に連勝して、さあ3タテだ
って試合で派手に負けたのが分岐だったのか…

俺は、負け試合なんてあんなもんで良いと思って
特に気にして無かったけど
やっぱああいう負け方で歯車狂う事もあるんだね

それまでは良い試合出来てたからなぁ
>>[342]
まあ順位予想など思った通りにならんす。
阪神は強いと思ってましたけど横浜に競り負けて2位だと思ってましたし、こんな8月で優勝確定さすとは思いませんでした。中日は5位になると思ってましたけどおそらく最下位でしょう。

自分はマクブルームが無茶苦茶活躍してやっと話になるレベルだと思ってたので。負けが込むと腹も立ちますが、ベテランに頼ってる現状では来年以後戦力は目減りするだけなので来年以後を見据えて地に足つけた戦い方を選択してほしいですね。
今はだましだましという言葉がしっくり来る戦い方に見えますね、それでは来年は騙せません。
控え組では堂林は調子上げて来てるのが救いだな

ここいらで春先から出ずっぱりな選手と
控えが多かった選手をガラリと代えてみるかね?

そんな上手く行くとは思えないけど
ベテラン野手がバテるのは誰が見ても読めてた事で

というか、全体的に野手は高齢なんだよな
他球団見ると二十歳そこそこの有望株がチラホラと一軍で爪痕残してるしな
遂に勝ちパを出しても負けるという試合を作ってしまったのは深刻だわな

いくら連敗してても、それが無ければ
まだまだぁ!
って思えたけど

今日の負けはマジで深刻
起用されている選手はベテランが多くても、
チームとしては、監督も含めて、まだまだ若い(未熟という意味も含めて)。

「勢いがつけば、しっかり勝ちを重ねられる」という事は、10連勝で証明してくれました。

では、今度は
「悪い流れを変えられる力」がある事を、証明してほしい!
もし、今、持っていなければ、その力を身に付けてほしい!

ベテランも中堅も若手も、
監督もコーチもスコアラーも、
球団も、そして我々ファンも、

『勝ち』も『負け』も飲み込んで、
消化して、
全部エネルギーに変えてしまおう!
(ミスチルのアルバム収録曲にある歌詞を拝借しました)

まだまだシーズンは継続中。
頑張れ、カープ!
「勝ちに不思議な勝ちあり」とは、どこかのお方が申されてたが。。。
あのときの10連勝はまさにそうだったのかなと改めて思うクラクラ

だが、まだシーズン中野球
このヤクルト−中日6連戦は悪いとこ全部出たと思ってリセットぴかぴか(新しい)
今日は遠藤が良かったという好材料もあったグッド(上向き矢印)
さー地元に戻って巻き返し手(グー)明後日からホントの意味での大一番じゃぞパンチ
>>[350]
新井カープは若手を育てながらというより、既存戦力への信頼とベテランを復活させるという形でここまで戦って来てるので、正直ここから新しい若手がブレイクするってのは考え辛いですね。
既存戦力やベテランには試合数使ってしっかり投資して来ましたが、若手には投資は殆どしてないし、ここから我慢して若手を使えるとも思えないので。

新井さんの長期政権も示唆される中、世代交代という最も重要な課題にどのタイミングで手を付けて行くのか注目ですね。
幸い投手陣については前政権がしっかり積み上げに成功した上で形を作ってくれてるので、野手の方に集中は出来るはず。
今年はCS行ければ御の字。更に2位になれれば嬉しい!と自ら思い込ませてる。ベイ負けたので3ゲームもあるし!と自分で自分を慰めることにした。
横浜と巨人がワチャワチャと潰し合ってくれるのは嬉しいが
カープは巨人戦、結構残してるんだよな
8月に6試合組まれてる

早く体勢立て直さんと飲み込まれる

俺は自他共に認める超が付くアンチ巨人だけど
嫌いだからこそ奴らを知っている
こういう、苦しい場面でこそ
底力を発揮して来る
伊達に、あの注目度の高さの中で野球やってないんだよね

今日で巨人とは4ゲーム差
もう、リードは無くなった
くらいで挑まないとマジで飲み込まれる
みんな不人情だ。
落ち目のときこそおうえんしなくちゃ。
by野比のび太

延長になってのチーム初安打で勝てると思ったけど甘くは無かった。


野手
・小園
 音無
・野間
 音無も2四球
・上本
 音無
・西川
 音無
・菊池
 音無
・堂林
 1安打1HR1打点
・デビッドソン
 音無
・会沢
 音無
・遠藤
 音無
・田中
 代打で登場も凡退
・羽月
 代走で登場し1盗塁

投手
・遠藤
 7回被安打4奪三振四死球1失点0の87球
・栗林
 8回に登板
 1回被安打0奪三振2四死球0失点0の12球
・島内
 9回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球0失点0の8球
・矢崎
 10回に登板
 0回被安打2奪三振0四死球0失点2の7球

気になったこと
・9回無安打の打線
所用で序盤見てないけど凡打の山。初回無死2塁のチャンスも進塁すら出来ずに結果併殺でチャンスを潰したのが痛かった。野間に引っ張っての進塁打はあまり期待できないら運良く三遊間に…と思ったけどピーゴロとはねぇ。
・久しぶりの遠藤
初回から先頭に出塁を許したが7回HQSはよくやってくれた。今季初勝利は遠藤の完封(雨天コールドだけも)だったが、今季一番の内容だったかも。
・矢崎打たれる
ファーストストライクはフォークを振らせる事が出来たが、次のストライクが入らずストレートに切り替えたら狙われた。しかも2者連続とはダメージがデカい。
去年は途中から昇格して途中からセットアップを担った。今年は出遅れたが最初からセットアップ→抑えで疲労度が高い役割をずっと担ってるだけに正念場。切り替えて次のカードに臨んで欲しい。ってそれしか無いんだけど。
・秋山の不在
秋山の代役なんていない。そんな事は最初から分かっている。結局3連覇以降で成長した野手は僅かしなかった。中村健も末包も大盛も定着しなかった。

負けほー
堂林ホームランは勝つと
思って大絶叫して周りのファンと
喜んだのにな。

中日はカープより打つ選手多いけ
カープ最下位の中日5位で予想したが
何で中日最下位なん笑

1強5弱だわ
>>[358]さん

お疲れ様でした( *ˊ▿ˋ*)っ湯のみ

ゲーム差見たら、ホントそれだわ。
なんとか2位は取りたいところだが果たして。

まずはパニクってるから、
とりあえず落ち着ける勝ちが必要ですけど…
15日の虎さんの先発が大竹予定。きっつ。

大地みたいだけど、そもそも大竹なんできっつ。

果たしてどうなる事やら
カープが10連勝後阪神に負けてちょっとおかしくなった。
倍返しでやり返せ
そろそろ大瀬良は見限った方が良くない?

全く良くなる調光が見られない

ログインすると、残り322件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。