ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年 8月 4日(金) 広島東洋カープ vs 読売ジャイアンツ @MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※2日連投失礼致します。
昨日は、スコアレスドローという結果ではありましたが、床田・バウアーとも見事なピッチングでしたね。

昨日の話はこの辺りにして、
この1ヶ月の間に、
GIANTSとは3カード(9回)対戦します。
(マツダで6回・京セラで2回・岐阜で1回)

この3連戦の先陣を切り、
G斬りに立ち向かうのは、野村祐輔。

ジャイアンツ打線を手玉に取り、今季2勝目をあげて欲しい所です。
各地から、ファン皆さんの声援で
カープの選手の後押しをしましょう。

あと、今日も暑いので
くれぐれも水分補給を忘れずに。

予告先発投手
広島:19 野村 祐輔
(巨人戦:今季初)
巨人:62 横川 凱
(広島戦:2勝 0敗 防御率:0.73)

放送予定
(TV放送)
(地上波)広島テレビ 18:15〜21:00
(BS)BS日テレ 18:00〜20:54
(20:54〜サブチャンネル)
(スカパー)日テレジータス 17:45〜
実況:小野 宏樹(広島テレビ)
解説:山本 浩二・黒田 博樹

(インターネット配信)
J SPORTSオンデマンド 17:45〜
GIANTS TV 18:00〜

(ラジオ)
ニッポン放送 18:00〜(RCCラジオ)
実況:石橋 真(RCC)
解説:天谷 宗一郎

注意事項
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。

気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(613)

取っても間に合ってなかったよねたぶん
打った瞬間、やべexclamation ×2ゲッツーじゃん!?

コケたwww

サヨナラナイスーexclamation ×2
なぬ?エラーやないと‥(゚∀゚)アヒャ
3回以降打線が沈黙、4回無死からノーヒットできながら
中川からまさかの逆転サヨナラ勝ち
これやられるとファンはたまりませんわー
勝ち大道 2勝目ですね。
最高でーーーーーーす!!!!!!
サヨナラこいほーーーーーー!!!!!!

とにかくノムスケの負けが消えたのも良かったし、阪神に離されずに済んだグッド(上向き矢印)
エラーだなんだあったけど、勝ったから忘れる指でOK
偉いのは小園菊池野間の順だが、みんなで掴んだサヨナラよ!

たかしの粘りも効いたんだよ!胸を張れ四番!
小園にせよ松山にせよ

戦犯紙一重

でも、勝負ってそんなもんだよ

そこを勝負しに行けた者だけが勝てる
勝負しない者は勝てない

今季は投手の投球スタイルもそう
被弾はする
ただ、その怖さにビビらずゾーンに投げ込んで
島内みたいに化けた投手も居た

とにかサイコー!!
こいほぅ

やはり巨人に勝つと
チョー気持ちいい顔(笑)

みなさん
おめでとうございますオメデトウ
松山さんのタイムリー内野安打鯉のぼり鯉のぼり

引き分けを挟み連勝鯉のぼり鯉のぼり
今日は大道もヒーローでに呼んでほしい
ほとんど敗色濃厚だった試合よく2イニング抑えたよ
2イニング投げた大道と、5回まで何とか踏ん張ったノムスケが報われた。
中崎もターリーもナイスピッチだったが。
リリーフ勝負なら負ける気はしなかった

中川も球が抜けてたからな
湿気の多い広島の夏をナメんなよ
ドームでヌクヌクやってるお前らとは違うんだ


て、勝ち方だったな
ヒロイン、当然のお二人さん。
ハッピースライリーも嬉しそう。
嘘っぽい松山の「サイコーです」(´Д` )ww
細い細い、勝利への吊り橋を崩落させなかった
大道もヒーローだわ

文字通り、細い道を大きな道に変わるように耐えてくれたよ
>>[581]
俺もこの勝利は上本が作った流れたと思いますわ

あれだけ粘られたら
バッテリーも早めのカウントから攻めざるを得ない

小園も松山もそこは頭にあった筈だ
ベンチの指示かもしれんが
ヒロイン 小園、松山

小園
???

松山
最高です!

小園
覚えてないです
飛んだところが良かったので抜けてくれるかなと思いました
自分の持ち味が出たと思います
初球打ちで結果が出た良かったと思います

松山
(初球打ち)小園選手に勇気をもらいました
ほんとに、今年一番緊張しました
当たりは良くなかったですけど、初球から思い切って
行こうと思ったので、いいところに飛んでよかったです
今はベンチもすごくいいし、勢いに乗っていると思うので
このまま進んでいきたいと思います
暑い日が続きますが、この暑さにも負けずに足を運んでくださる
ファンの皆さん、ありがとうございます。

小園
今日も暑い中ご声援ありがとうございました。
明日からもよろしくお願いします。
やっぱり巨人に勝つのはサイコーです\(^o^)/
クローザーって本当に大変だなぁと勝って想えるサイコーさよ(´Д` )
僅差で先頭出したら地獄よのう。

矢崎や栗林がやられてもみんな優しくせなあかんで。
>>[593]

ですよねぇ(´Д` )
後手に回ればもっと危ないという考え、早く楽になりたいという深層心理、勝負を急がせたのかもしれません。
こんな僅差ゲームに強いカープはいつ以来だろうか

競り勝つねぇホント

今日も9回表無失点な時点で勝ったな
って思えたもんな

野間強行の時点で同点狙いでは無く
逆転狙いだしなー

さすがに送るかと思ったけど
新井監督の采配が光った

苦手なバント&左腕<<<強行
って判断だったんだろう

結果論だが、それで良かったと思うわ
苦手なバント→送れずorゲッツー
なら、そのまま負けだっただろうし
恐らく送れ無かったと思うわ左腕相手の野間バントなら
>>[594]
私も小園の一言目がわからんかった…
>>[597]
無死満塁
そこから上本ネバネバ

もう、この時点で巨人としてはプラン狂ってますからな

上本はあれだけ粘ったなら
ゲッツー以外なら何でも良いと思って見てました

で、ゲッツー以外だったから勝てるなと思いましたね〜
野間にバントさせなかったの、秋山にタイムリーが殆ど無いのと野間とを天秤にかけたっぽいなぁ。
>>[596]
いや、ホントこれ

相手は全てのカード切ってくるし
集中力も今日イチで来る

そんなん、1点差で逃げ切れとか無理ゲー
そんな場面に送り出されてるわけだから
むしろ抑えた方が奇跡

抑えて当たり前
みたいな見方をするのは間違ってるし
某ハマの球団みたいに
味方ファンが重圧かけまくってマウンドに送るなんてのはやめた方が絶対良いw
>>[602]
『野間なら四球も選べるし、何でも出来るから信頼してそっちに賭けた』

だ、そうです
※監督からはこんなニュアンスのコメントでした

要は信頼した
って事に結果的になる
※バントを信頼してなかったとも取れry
どのような分野においても、人間のクオリティとは、
「自分がやるべき事に、どれだけの努力を注ぎ込んだか」
によって決まる。

ビンス・ロンバルディ

5回からは三者凡退で退屈な試合だったけど最後の最後に
2者連続初球打ちタイムリーでカムバック勝利!

野手
・菊池
 1安打
・野間
 1安打1四球
・秋山
 1安打1犠打
・上本
 1安打
・小園
 1安打1打点
・デビッドソン
 1安打1HR2打点
・曾澤
 音無しも1死球
・末包
 音無し
・野村
 音無し
・田中
 代打からの登場も音無し
・坂倉
 代打からの登場も音無し
・堂林
 守備からの登場も音無し
・松山
 代打で登場しサヨナラ内野安打


投手
・野村
 5回被安打8奪三振1四死球3失点3(自責0)
 の99球
・中崎
 6回に登板
 1回被安打0奪三振0四死球0失点0の11球
・ターリー
 7回に登板
 1回被安打1奪三振1四死球0失点0の10球
・大道
 8回から登板
 2回被安打1奪三振2四死球1失点0の36球

気になったこと
・野村の内容と上本の守備
野村はあまり良くなかった。良くないなりに投げていたが打ち取った打球を野手が失策で失点。次打者を追い込みながら決めきれず四球。ボール先行で甘くなり逆転を許してしまった。
今日は投手に2安打そして続く打者にも連打とイマイチな内容で5回降板。不運だったが粘って欲しかった。
上本はチーム初安打を記録して鼓舞していたが、ほぼ正面の打球をファンブルして慌てて送球するもワンバウンドでセーフ(この時点で1失策)・さらにワンバウンドが中途半端なバウンドで1塁手が捕球できずに逸れてしまい打者走者も2塁進塁させたこと(これで2失策目)で野村を苦しめる事となった。最終回の打席では粘りを見せたが決めきれなかったのは残念。評価は変わらないだろうから切り替えて西川が戻るまで牽引して欲しい。
・苦しんだ打線
逆転を許した後の4回は先頭秋山が2塁打で出塁するも得点出来ず、5回は先頭曾澤が死球出塁したが田中がセーフティー?でバントを小フライ。代打坂倉は初球ポップ。そして代走中村が盗塁死と歯車がかみ合わなかった。そしてそれ以降出塁すら出来なかった。それでも最終回に相手の抑えから4安打で逆転とはね。ただ昨日今日と打った手が外れているのでより集中してもらいたい。
・島内と矢崎を使わずにサヨナラ勝ち
延長も考えられる展開だったからか大道が回跨ぎして36球の力投。おかげで2連投中の島内と矢崎を休ませる事ができたの大きい。
考えは人それぞれだとして

『9回の野間は送りバントさせるべき』
という人も居るとは思うのですが

つまり、同点狙い
ホームだし間違ってない
むしろ、そっちの方がセオリー

ただ、8回9回と大道を跨がせて
いわばギャンブルを既にして
そのギャンブルに勝って(2イニング無失点)の
9回裏の先頭出塁

さて、どうする?
野間はバント下手
ましてや左腕の中川

もう既にギャンブルして勝ってるなら
その流れそのままに強行
俺は全然こっち派ですな

結果、センター前だったから
1-2塁だったけど
引っ張ってライト前なら
1-3塁も作れた
こっちに賭けて
同点延長でお互い疲弊するよりは
良かったのでは?
昨日12回までやってたというのも考えて

まー、結果良ければ何とでも言えますわな
って話だけどね〜
こいほー!!

魔境ズムスタでジャイアンツビビり散らかしたか
((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ

またその怖さを植え付けてやろう((´∀`*))ヶラヶラ
『まずは同点に追い付いて』

という、『保留癖』
みたいな采配が好きでは無いんですよね
あくまでも個人的な好みとして

今日ならホームだし全然アリだったとは思うけど
やはり連日延長とか今の時期避けたいし
同点では無く逆転を狙いに行った采配は良かった

結果的に上手く行ったし
巨人からは11勝5敗で6個の貯金手(チョキ)
次はヤクルトから5個の貯金
横浜、中日からも3つずつ貯金

私の1番嫌いな阪神には4つの借金涙
ここを何とかしたいexclamation ×2
>>[604]
野間は終盤ビハインドで迎える相手勝ち継投に対する打率が471だそうですw
彼は四球も選ぶので、要するに2分の1で出塁以上が期待出来るという鬼畜ぶり。
新井さんそういう数字見てたかもですね。
粘った野村、勝ちがつかなかったがいい仕事をした
次も頼む
チームが最優先、しかし、その頑張りはみんなが見ている
まだまだ広島の力になってくれ
>>[610]
おー!すげ!
野間はホント良く分からん選手だ
こういうパルプンテ系選手は相手も不気味で嫌だろうなぁ
こちらも嫌になる時あるけど、もうこの人はそういう人なんだと思うしか無いな
新井監督になってから
無死1塁から判を押したようなバントが無くなったのは良かった
無死1塁の場面から
強行するのとバントで1死2塁にするのって
得点する率は殆ど変わらない
むしろ送った方が若干落ちるくらい

送るにしてもセーフティ気味だったり
みすみすアウト1つを相手に献上している
という場面も減った

『こうやって欲しかったんだ』
という野球が出来ているから観ていて楽しい

勝敗も伴っているし

ログインすると、残り573件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。