ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年7月30日(日) 阪神タイガースvs広島東洋カープ @阪神甲子園球場 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨夜は長丁場に耐えて引き分けたカープ。
働き詰めてる投手陣、もうひと踏ん張りお願いします。

今日は土用丑の日なので、ウナギイヌ先輩の素敵な打撃が見たいです。

頑張れ大地会長!
がむしゃらに、頑張れカープ!

家族一丸の応援よろしくお願いします!

☆予告先発☆
阪神:伊藤 将司
広島:大瀬良 大地
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
・テレビ放送
スカイA 17:45〜試合終了
解説:俊介 実況:村田匡輝
(録画放送)
GAORA SPORTS 22:30〜翌3:00

・ラジオ放送
Very カープ!RCCカープナイター 17:55〜試合終了
解説:福本豊 実況:伊藤史隆

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(317)

>>[266]
そうなんですよ。9回ならまだしも、まだノーアウトで簡単にアウトあげるのが勿体なかったんですよ。大盛と野間を代走で切ったならば、まずは同点のバントより強行して欲しかったんですよ。なので、バントして点も入らなかったし、ショックが倍あります
大盛フェンスまで追うもファール
2−1
>>[279] 大盛、野間がランナーで、バッターは小園、ゲッツーの目は限りなく少なかったはずなのに、消極的になりましたね
佐藤レフトフライ チェンジ
8回終了 T4−2C
ケムナ17球

9回表は岩崎でしょうかねー
先頭上本
9回表 投手は岩崎
上本ズバッとみのさん。
1死 坂倉
まぁ昨日のクソ福家よりかはマシやけど、ボールでしょう
阪神ファン黙れや。本間このコールウザい
堂林からさん 試合終了
T4−2C 負けほー
負け試合はいいところがなかったが
2敗1分け ゲーム差は1
また10連勝目指して盛り返しましょう
お疲れ様でした
お疲れ様でしたー。大連勝が止まった後こそ重要だと思っていたけど、3タテされなかったダケでもOKかな。また明後日から頑張りましょ。
10連勝で乗り込んでも一つも勝てずかあ
手強いねぇ
こっからの阪神戦はマツダ7甲子園3だからなんとか巻き返してもらいたい
大瀬良も大瀬良だが、野手陣も2点でゲームを終わらせる縛りでも課して試合してるのか?

3試合とも各2得点。
この三連戦全て2得点では勝てないな…

まあ先発ですねたらーっ(汗)たらーっ(汗)

折角同点に追い付いてもらった直後に勝ち越し2ランを含む3失点たらーっ(汗)たらーっ(汗)

流れが阪神に行ったたらーっ(汗)たらーっ(汗)

マツダスタジアムでやり返せ鯉のぼり鯉のぼり

阪神に3連勝しないとこのモヤモヤは晴らせない鯉のぼり鯉のぼり
この3試合

カープは全然ダメ。何やってんだか。

そりゃあ、オールスターゲームで
セ・リーグとして虎ばっかだったが
パ・リーグにボコボコにやられる訳よ。

今の火力でロースコア勝負しかできんし、
秋山翔吾はいつまで爆睡しとんや。

連敗じゃないけど、引き分け挟んで連敗なんで
さっさと止めや。
9月まで甲子園での試合がないというのは嬉しい。とにかく戦力を立て直して、8月が勝負!
負けたけど8回に代走に二人使って勝負行った新井監督の采配は良かったと思う。
結局得点にはつながらなかったけど
やらないで後悔するよりやって後悔した方が断然いいと思う。
この3連戦、どこか1勝出来てたとしても、チームの総合力は阪神の方が上。
大竹当てられなくてこれやからねぇ。

1〜2ゲーム差でついて行って、マツダでやり返したいけど。
それだけの力が残ってるかしら…
まぁブルペン3枚使わせた所までは行った。

大瀬良残念だったけど、次しっかりいつも通り試合作ってくれ。
ただ無援護が多くて好投しても勝ちが付いてきてないのは自分にも原因があると反省して欲しい。
柱4本の中で大瀬良だけ今年足りてないモノがある、今日試合見てて強くそれを感じた。
先発は9人目の野手だ、打撃が得意とは言えない九里でも(今年未だノーヒット)、野手として打席に立ってるという気概はいつも見せてる。
森はQS一度も達成してないけど、3つ勝ってるのはそういう所もあるんやで。




甲子園で勝てない
というか関西で勝てない

今日で観戦10試合目ですが2勝8敗という有様
勘弁しとくれー泣き顔
残り阪神戦は
マツダ7試合 甲子園3試合

倍以上ホームマツダでの直接対決を残してる広島の方が有利と思う!!

上でも結構言われてたけど小園バントは微妙な気持ちになったかな

作戦そのものは別に無しじゃないと思うんだけど、今までの新井だったらあそこで打たせてたような気がするんよね
ちょっと首位攻防戦って空気に呑まれたかなと思った
>>[305]さん

お疲れ様でした!!

くれぐれも気をつけて帰ってね!!( *ˊ▿ˋ*)っ湯のみ
来週はズムスタで6連戦

DeNA、ジャイアンツ

どちらもカープは意識する位置にいるので、
この3試合ガタガタやったのをどう建て直すか。

ズムスタなんで、6つ勝ってほしいね。
>>[298]
全試合出場して、うちの打線の中で唯一打順を固定されているのが秋山。
うちはコアな部分がここしか無い分、相手も秋山の所だけはと予め準備はしやすいんですよね。
低空飛行を続けてたマクブルームが6月にファーム落ちして、4番に左打者が入るようになってからずっと本来の力を発揮出来てない。
7月復調してきたとは言え、打率は250程度で長打は殆ど皆無、その上何と7月は2打点のみですからね。
それでも勝って来てたのは、秋山が1人で注意を引きつけていたという事でもあるんでしょう。

菊池復帰したし、彼をしばらく4番に固定した方が良いかなと思う。
何なら2番上本で右で挟んでやれば少し守れるかも。





初回しか見てないけど久々に連敗。
7月は勝ち越したので良しとするか。

野手
・小園
 1安打1犠打1盗塁
・菊池
 1安打1打点
・秋山
 音無し
・上本
 1安打
・坂倉
 音無し
・堂林
 1安打
・中村#22
 1安打
・末包
 1安打
・大瀬良
 音無し
・曾澤
 代打で登場し1安打1打点

投手
・大瀬良
 6回被安打6奪三振7四死球1失点4の111球
・中崎
 7回に登板
 1回被安打0奪三振2四死球0失点0の14球
・ケムナ
 8回に登板
 1回被安打1奪三振0四死球0失点0の17球

気になった事
・中村#22初安打
 内野安打かぁ。
・菊池復帰
 タイムリーは見事だけど終盤のチャンスをねぇ・・・
>>[309]

甲子園で連敗したので
今週のズムスタ6連戦は、真価が問われる戦いになります。
優勝戦線に踏みとどまれるのか否か、大事な一週間ですね。
ゲッツーの可能性もあったしバントしたい気持ちは分かるけど3連戦好調な小園にバントは勿体無かったかなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

バントするなとは言わないけど2点差でセカンドランナーは同点のランナーだからアウトにしたくなかっただろうしあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

難しいねぇ
>>[308]

ありがとうございます☆
とんでもない試合でしたねアハ

お疲れ様でした☆
因みに球場別の打率ですけど秋山翔吾 甲子園球場だと打率が.189

セ・リーグ6球場の中で一番悪いのが甲子園球場あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

また坂倉も甲子園球場の打率が.083

坂倉も甲子園球場が悪いあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

その次に悪いのがバンテリンドームですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


この3連戦は、
ダメなりに善戦はした、
って感じでしたね。

ダメなところがシッカリ表面化して、
連勝が止まったあと、ズルズルと連敗が長引きそうな、悪い兆しではないかと。

連勝が止まったあと、その負けを連敗にしない、土曜で勝っておくか、土曜で分けたなら今日は勝っておく、
ということが、流れ的には必要だったのではないかと。

順位表的にはダメージは大きくないのです。
しかし、ここからズルズル負け続けないようにはしなきゃいけなかった。

だから、火曜のゲームは絶対落とせなくなりました。

この3連戦、ケムナのやらかし、大瀬良のやらかしが投手陣には見られましたが、
投手陣としてはそれ以外はよくやったと言えます。

問題は、
2タコの松山(3戦目は出番無し)、
3戦で一安打の秋山、
3タコの坂倉、
と、クリンアップを担う打者がことごとく結果を出せなかった点でしょう。
(野間と小園の守乱はある意味ダメージの少ない想定内。ヒドいけど(小園は守備でもややよいプレーも一応あった))

中軸が不振になったままですと、
投手が常に最少失点に抑えなければならないという負担がかかる。

デビッドソンの出番が少なかったですが、
カンフル剤としてもっと使ってもよかった気もします。

とにかく、次の火曜がとても大事。

ログインすると、残り279件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。