ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年7月15日(土) 横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ @横浜スタジアム 17:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オールスター前の横浜での3連戦が始まります。
土日祝と17時開始ですので、少し早めに集合ですね。

龍馬が抜けても家族で何とかしようと頑張ってるカープちゃん。
今日もそれぞれが出来る事をして、みんなで結果を出して欲しいなと思います。

踏ん張れ大地会長!

横浜スタジアムでもミクスタでも、たくさんの後押し応援よろしくお願いします。

☆予告先発☆
横浜:今永 昇太
広島:大瀬良 大地
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
・テレビ放送
TBSチャンネル2 16:55〜試合終了
解説:澤崎俊和 実況:小笠原亘
・ラジオ放送
Very カープ!RCCカープナイター 16:57〜試合終了
解説:山崎裕之 実況:槇嶋範彦

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(479)

またもや投手陣の粘り勝ちですな!

おろ?栗林2勝目ですかね?

今永からはチャンスはないと思ってましたが、投手が変わったときによく終盤に集中力を切らさず、攻め立てましたね!

チームの勝利だと思います。ナイスゲームでした!
お疲れ様でした。
>>[433]

5位
6位
時代からのズッ友ですからね
大瀬良も良く最小失点で長いイニング投げてくれた。
素晴らしい先発投手相手に全員良く頑張った素晴らしい勝利!
こいほーexclamation
この勢いで3タテ行くよ。最低でも勝ち越しね。
こいほー
これは優勝するシーズンの戦い方!
>>[441]

ただ常に5位にいたのはカープというね(´Д` )

並べば負ける気はしないぜ!w
>>[440]
今永が完封出来ないくらいの球数にしたのと
8回裏、向こうとしてはチャンスを作った事で交代を決断
※チャンス作って無くても交代だったかもですが

とにかく、手強いながらも
噛み付いて行った打線がもぎ取った勝利
ヤサタク、ナイスーー

度率2位?

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
※アツ漢だった!!
うおおおおお、勝ったーーーーーー

このロード6連戦、初戦落とした上に西川離脱で覚悟したファン多いはずだけど、負け越し無くなったお🤣
後半戦は圧倒的にホームゲーム多いし、これは期待感どんどん大きくなってきた。

カード頭からあの展開でブルペン3人もぶち込んで、負けたけどフェアにしてくれた原アリガトウ。
今日のヒーロー勝ち越し犠牲フライ
會澤!!ハマスタの漢よ
打てる捕手バンザイバンザイ

まだまだもうちょい打てるよアツも。これからも渋い活躍期待してるぞ!
ヒロイン 會澤

ありがとうございます。
みんなが回してくれて、坂倉が劇的なホームラン打ってくれて
ここで決めなきゃ男じゃないと思っていきました
大盛がよく走ってくれました
大地も坂倉といい投球をしてくれてたので
なんとか勝てて良かったです
ベイスターズさんもすごく強いので
気を引き締めて明日から戦っていきたいと思います

勝つ試合を皆さんに見せられるよう、
チーム一丸となって頑張っていきます。
カープの勝利を祝って花火も上がりました(*′艸`)
今日はホンマに素晴らしい試合を見せていただきました野球
守護神山崎を打ち崩して逆転勝利
今日は3勝分の価値があると思いますぴかぴか(新しい)

今更ですが、今永を代えてくれてホンマにありがとう(^o^)
今永続投だったら9割の確率で完封されてたと思います
たらればだけど

8回裏3人でピシャリ
なら、今永どうしてたろうなぁ?

あそこで代打て事はもう交代決めてたよなぁ?
どうなんだろー
>>[445]

仰る通りで、今永に完投させない球数を投げさせたのが大きかったかと。
代打の堂林含めて、各々自分なりに仕事をしていましたよね。

野手投手含めた、全員の粘り勝ちと言っていいと思います!

…話は全然変わりますが、ヤスアキと栗林の負けが並んでしまったところに、抑え投手の調整の難しさを改めて感じました( ̄▽ ̄;)
ヤスアキは栗林のように、プチリフレッシュしたほうが脅威だったでしょうね。
すべてが良かったわけではないけど、
やるべきことをキチンとやれば、キチンと戦える
…ということが、明確に示されたゲームでしたね。

6回の大瀬良は、ホントにくやしいしもったいなかった。
あのシーンも、ほんとうの実力をキチンと出せばキチンとゼロに抑えて、価値が着いてもおかしくない、それだけに、あの油断はくやしいですが、
チームとして、そこから集中をし直して、引き締めて、ガタガタと崩れなかったことが、
この逆転につながったのも事実。

「普通のこと」をキチンとやる。

それが今季のカープの強みです。

かつて、ケニーが監督就任時のあの言葉が、
今まさに、思い出されます。

そんなナイスゲームでした。
終盤色々良いプレーあったけど今日1番興奮して痺れたのは矢崎の投球だったわ。

あの内容で四球も出さないのはもう本物やで(´Д` )

栗林完全復活しても今年はセットアップさせたほうが良いかもしれんとまで思う。

まぁシーズン終盤はどうなるかわからないけど。
横浜もたった3安打だからねえ。今日は投手陣が頑張りましたexclamation
普段俺は良く

『ソロなら仕方ねーくらいで攻めてけ!』

なんて勝手な事を書いてるが

今日みたいにソロ1発で流れ変わるような試合もあるんだから

んな簡単な事では無いんだなぁ
という事を再確認

難しいもんだよね

かといって逃げ逃げな投球でも
遅かれ早かれ詰むワケだしさ
坂倉は完全にこのチームの中心選手になったな
完成したわ
>>[459]

この間tweetで、ノムケン腕組み、新井さんは背筋伸ばしてずっとお話している写真ありましたけど、そんな「凡事徹底」を言われていたのかも(*^^*)
>>[440]  投手のチームワーク 秀でてますね〜
>>[454]

試合後のライブ

ちゃんと見てますか((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ
>>[460]

とりあえず

( 'ω'o[ 餅つけ!いや落ち着け(笑) ]o
お、なんか賑やかなハマスタを横目に帰って来て、
すぐさまテレビオンしたら、なんじゃこりゃ?
今夜ナイターだったよね?
もう20:30まわってるけど大丈夫?
ま、みんな溜まってたからいいかーw

クリパー、ヤサタクおめでとー!
明日もこんなんかー?
西川が離脱
菊池が死球(これは抹消とかは無いと思ってたが)

この時に俺は貯金を使い果たすまでに
何らかの形で打線が立て直すか
投手陣が発奮するか
って書いたんですが

その日に森下が完封

あの1勝はチームにもファンにも力を与えたよねぇ
そして木曜日も1失点
今日も1失点

4番が抜けた直後の
この投手陣の頑張りは素晴らしいよホントに
>>[469]

17時から試合開始なんすよ。この三試合は(笑)

試合後は、アーティストがライブしてます((´∀`*))ヶラヶラ

どこがでハイライト見てください。

試合後の戸柱にベンチで呆然とするシーンは見てください(笑)
>>[467]
一緒に行ったメンバーがカープファンじゃなくてですね、そそくさと飲みに出てしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
カバンを忘れてしまってハマスタに戻ったら、カメラお持ちのカープファンの方から「スタッフに預けたよ」と声かけていただき、無事に受け取る事ができました!!
親切なカープファン、ハマスタのスタッフさん有難うございました_(._.)_ぴかぴか(新しい)
※おまけでハマスタブルーを目の当たりにしましたw

>>[466]

いやホントに、投手陣は交流戦明けから特によくなりましたよね。
ビハインド組含めて、なんとか粘って無失点か最少失点かで切り抜けて、チームの士気を下げないように踏ん張ってくれてますよ。

そろそろ、投手陣が楽に投げれる展開になるくらいに野手に点を取ってほしいですね( ̄▽ ̄;)
>>[460] もし今のチーム状態のまま優勝できたとしたら、MVPは矢崎になるかもしれないですよね!
>>[472]

それはそれは(笑)

こういう興奮しちゃう試合は

忘れ物落し物があるのでお気をつけて((´∀`*))ヶラヶラ

まぁ、無事戻ってきて良かったですね!!

あ、テンションガタ落ちのハマスタ内戻ったんすね
((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ
本当に苦難の道のりが終盤に報われたナイスゲームでしたね(´Д` )

ヤスアキは良い時もあるけどたまに「今日は無理かも」というデキの日もありますね。そこでなんとか誤魔化せるタイプじゃないだけに。
横浜の優勝争いのネックになりかねないのかも知れません。
生き残るために、自分の野球へのかかわり方の
原風景を捨てねばならなかった男には、白球へ
の冷めた思いと執着と、二つの矛盾した心情、
屈折があるのだ。

断念から始まる物語 吉目木晴彦

新旧正捕手による打点でカムバック勝利。
そして3連勝
そして6連戦はイーブン以上が確定
そして明日勝てばロード3カードで勝ち越し

野手
・上本
 音無し
・野間
 1安打1死球
・秋山
 音無し
・菊池
 1安打
・坂倉
 1安打1HR1打点
・デビッドソン
 2安打
・小園
 2安打1盗塁
・末包
 音無し
・大瀬良
 音無し
・堂林
 代打で登場も凡退
・曾澤
 代打で登場し決勝犠飛で1打点

投手
・大瀬良
 7回被安打2奪三振4四死球0失点1の85球で
 HQS達成
・栗林
 8回に登板
 1回被安打1奪三振2四死球1失点0の23球
・矢崎
 9回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球0失点0の23球

気になった事
・大瀬良の内容
今永がとんでもなく良かったけど大瀬良も良かった。
しかし6回先頭に本日初出塁を許すと警戒し過ぎたのか
例によって詰めが甘かっただけか戸柱を0-2と追い込み
ながら安打を許しピンチを広げると投手今永には初球
スクイズを決められた。
先週も6回先頭に出塁許し、続く大島を0-2と追い込み
ながら決めきれずタイムリーを浴びた。今日も同じ
展開だったのは大瀬良がビビりすぎたのか、坂倉が
ビビり過ぎたのか・・・。それよりも初球スクイズは
防げただろ。
坂倉は去年三塁を守っていて何を見ていたんだ?
・4番菊池
4番起用で1安打だが、4番としての役割は果たせず。
というか走者を置いての打席無かった。
今永相手だと松山でも厳しいし、デビッドソンでは
尚の事無理。となれば坂倉を4番か、右の堂林ぐらい
しか手はない。クリーンアップと捕手の重責に加え
4番も坂倉に背負わす訳にもいかないししょうがない。
・新旧捕手の活躍
坂倉が高目に入ったストレートを逆方向に同点弾。
その後デビッドソンがまさかの複数安打、そして
小園もまさかの複数安打で作ったチャンスを代打で
起用の去年までの正捕手曾澤が決勝犠飛。
曾澤はFA権で3年契約してからは低下の一方で去年は
代打成功率も低く、というかゼロじゃなかった?
いくら左のS子相手で右とは言え曾澤では・・・と
思ったけど簡単に弾き飛ばしてくれた。素晴しい
打撃だった。まだまだ貢献できる。
今日は全然見られなくて、スポナビ追っかけでしたけど、9回ヤマヤスに変わってワンチャンあるなと思ってたら…
サクラとアツがやってくれましたねー!!

あっさり完封の予感がしてたけど、割と今永に球数放らしてた野手陣も頑張りました拍手
言わずもがな、投手陣(特に栗林くんとヤサタク)はサイコーです!!
プロ野球ニュース堪能するぞーうれしい顔
>>[476]

まぁ、ほぼ負けを覚悟してもおかしくないぐらいの
今永の出来に圧倒されつつ…

あとはね、まぁあぁいう展開になったんで…
敵将の試合後のインタビューは
インタビュアーもなんかいろいろ言葉を選びつつ
短めに終わりましたからね(笑)

まぁ、ファン目線からすれば…

ただ( 'ω'o[ ありがとう ]o

ログインすると、残り441件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。