ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年6月29日(木) 広島東洋カープvs横浜DeNAベイスターズ @MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりに戻ってきた祐輔、
全力のピッチングで踏ん張って鯉!
期待を込めて応援してくれるファンに応えよう!

頑張れ祐輔!
頑張れカープ!

選手たちの後押しよろしくお願いします。

☆予告先発☆
広島:野村 祐輔
横浜:R.ガゼルマン
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
・テレビ放送
NHK(BS1) 18:00〜試合終了
解説:藤川球児 実況:武本大樹

J SPORTS1 17:45〜試合終了
解説:木村昇吾 実況:石原敬士
(録画放送)
J SPORTS1 翌30日0:45〜4:15
       翌30日14:30〜18:00
・ラジオ放送
Veryカープ!RCCカープナイター
解説:天谷宗一郎 実況:石田充

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(567)

よっしゃ!浜相手に3タテスイープ、
こいほー!!
のむすけ、島内、矢崎ないピ!
こいほ〜
まさかの好調ベイスターズに三タテ!
勝ち方も最高
俺たちズッ友もう離れないぞー!

3タテこいほー!
3タク(≧∇≦)b
鯉ほー🤗

五連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スイープキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
戸柱からさん! 試合終了
C5−3B
B3タテで5連勝!
勝ちターリー(野村にしたかった)、矢崎13S
こいほーーーー
よーしよし

8裏の1点効いたねー
あれで心折れたべ

良い追加点の取り方だった
ナイス三タテこいほー!!拍手拍手拍手

ノムスケに勝ちが付いてたら胸アツやったけどなぁ…
次の機会に期待してますぴかぴか(新しい)

なんかカープ強いなwww
強いチームの戦い方だったよ。

ナイススイープexclamation ×2

貯金6か。夢みたいだ
3タク完成\(^^)/

ベイ相手にスイープしちゃったよ!

ターリー、追い付かれたまでで止めてくれたの、ナイス
野間の暴投のせいにしとけばOK!w
祐輔ナイスピッチングでした査定は1勝や!
5連勝じゃああああ鯉のぼり鯉のぼり

ノムスケには勝ちは付かなかったけどヒロインに呼んで上げてたらーっ(汗)たらーっ(汗)

2位横浜DeNAベイスターズに1.5ゲーム差

明日から神宮球場鯉のぼり鯉のぼり
よっしゃ〜〜

誰がなんと言おうと、俺の勝ち投手は『祐輔』だ!

これが祐輔の華麗なるタイムカード捌きだ〜〜〜!

おめでとう、祐輔!
このままついて行って、最後にハナ差差せば良い。目立たずひっそりといこう。
久しぶりにしっかり野球中継が見れました。

ノムスケ、島内と、自分の好きな選手がしっかりと役目を果たした痺れる投球をしてくれました。
そしてチームが連勝とか、嬉しい限り!

悔やむべくは、ノムスケの勝ちが消えたことですが
勝負の世界では致し方なしですね。
シーズン半ばで頼れるベテランがローテに加わったことは大きい!

7回まで投げることは難しいかもしれませんが、
これからも北別府さんを彷彿させるような投球を期待してます。

野手は粘りながら打ってくれましたね!
コースケの長打スタイルがチームにはかなり大きいかと。これからもチームの変化が楽しみです。
ヒロインは広輔と坂倉鯉のぼり鯉のぼり

ノムスケは選ばれなかったかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
日曜は森
木曜はノムスケ

お試し枠2週目へレッツゴー(*´∀`*)

アンダーソン、遠藤、玉村は慌てずじっくりとね(玉村は第二先発的に待機してくれてるけど)
ノムスケと三嶋の両方が登板する試合を遺紺試合と呼ぶ、たいして面白くないミームがありましたね。
とっくに風化した冗談ですが、先ほどふと思い出しました。

特にノムスケはここ数年苦しんでいただけに、また一軍の舞台で遺紺試合を見れたというのは、
それはそれで感慨深いものがありますね。
ノムスケも三嶋もまだまだ現役続けてほしいものです。
二人の未来は wow wow wow wow、ってね(ドヤ顔で)。
新井監督『ヒロインは祐輔を上げたいなぁ、アレッ?祐輔は?どこ行ったの?』

コーチ『定時退社しました…』
ヒロイン 田中、坂倉

田中
坂倉が打っていい流れで打てました
まだ先は長いのでいい結果を求めていきたい
(風船)すごくいい風景ですし、風船の後
もっと点を取れるようにしたい
(野村に)勝ちをつけてやりたかったけど、
前に打てば良かったと思うので、
今度いい場面で打てるようにしたい
チーム今すごくいい状態なのでこの勢いに乗っていきたい

坂倉
前の打席で凡退していたので必死に取り返しました
(バッティング)いい方向に行っていると思います
もっともっと席を埋めていただいてもっとたくさんの
風船をあげていただきたいと思います
(野村)本当にいいボールばかりで、
なんとか勝ちをプレゼントしたかったんですけど
打つ方で貢献できなかったので
次は何とか貢献できるようにしたいと思います

田中
一戦一戦大切に戦っていきたいと思います
こいほー!
ここのコメント数も少し伸びてきたな!
ナイスゲームだけど、野間の大暴投が1番頭の中に浮かんできてしまう(笑)
5連勝
これは素直に喜ぶとして

これで燃え尽きて欲しくは無いんだな
カープに限った事では無く
こういう時こそ肝心
『好事魔多し』
という言葉もある

ひとまず金土日
この三日間の戦い方こそが今後を占うと思う

緩むようならそれまで
とにかくミスから良い流れを手放す事だけは避けて頑張れ!
阪神、横浜と比較して

横浜ほどの派手さは無いけど
地味ながら加点出来てるのは良いね
初戦の秋山や今日の野間みたいな点の取り方
カープが長年下手な所だった

阪神はここ最近落ちて来てるとはいえ
やっぱ点の取り方上手いし
諦めない粘りもある

どちらかというと阪神の方が手強いかなという印象

横浜や巨人は派手にドカドカ決まると手が付けられないけど
そこを封じる事が出来れば
そこまでいやらしさを感じないんだよね
9回の矢野へのショートゴロ

あれなんかも難なく捌いてるように見えるけど
ポジション、足運び、捕球
色々詰まってるプレーだよねぇ

ポジションミスってたらセンター前だしなぁ

ああいう派手さは無いが実は凄い事をやってる
というのがプロだよねぇ
むかしの感情 昔の敵
分かっていた 
あたなが戻ってきて
さらに求めることは
あなたをずっと手放せないでいた
必要なものは手に入れたから 
私は前に進む
むかしの感情 昔の敵

芝生のむこうに 
いつもつながれていた犬がいる
彼が自由に走ることは絶対にない
彼は騙されている
あなたは彼に酷いことをした
知らないふりはしないで

ずっと探していた場所の名前を
私は知らないけれど
魅力的な感じる世界がある
それが私の心の中だけにあるのなら
そこが私の行く場所

メタファーであることは分かってる
気付かないふりをしていた
むかしの感情がまとわりついている
なんでわざわざ
追い払わないといけないの?
昔の感情 昔の敵

ずっと探していた場所の名前を
私は知らないけれど
魅力的に感じる世界がある
それが私の心の中だけにあるのなら
そこが私の行く場所

Old Feeling,Old Foe
by Kacey Johansing

野村が今季初登板でQS達成。
勝ち投手にはなれなかったが
ベテランの意地を見せてくれた。


野手
・菊池
 2安打
・野間
 2安打1打点1四球1盗塁
・秋山
 1安打2四球
・西川
 2安打2打点
・坂倉
 1安打1打点
・田中
 2安打1打点
・デビッドソン
 1安打1四球
・上本
 1安打1死球
・野村
 音無し
・末包
 代打で登場も凡退
・矢野
 代打で登場し犠打

投手
・野村
 6回被安打3奪三振2四死球0失点0の74球
・ターリー
 7回に登板
 1回被安打2奪三振1四死球1失点2(自責1)
 の22球
・島内
 8回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球0失点0の9球
・矢崎
 9回に登板
 1回被安打1奪三振2四死球0失点1の19球

気になったこと
・野村の出来
今季初登板は初回からフライアウトで始まる。
ゴロピーには珍しく不安を感じたが次第に良い時の野村になった。4回も持てばOKかな、5回3失点でもOKかな・・・と思っていたら6回無失点のQSとは驚き。
肩の回復が遅くローテには中10日かかるという野村は次回ローテ起用なのか、谷間起用になるのか・・・
・中継ぎ起用
野村がイニングイートしれくれたおかげで勝ちパターン3枚登板で済んだ。しかし2枚が失点は想定外。
明日も接戦になるならターリー→栗林→矢崎の継投になるのかな。
・野間の攻守
2安打1打点1四球1盗塁は立派だが、守っては三塁走者牧で打者宮崎が放ったやや浅い右翼フライをホームアウト狙うも雨でボールか手が滑ったのか大暴投。あれだけ高い送球なら二塁走者もゆうゆう進塁する事ができる。二塁のままなら大和の打球は割と普通の遊撃ゴロだったかもね。
打っては8回1死13塁のチャンスでカウント3-0から強引に引っ張りあわや併殺という打球だった。いつもならエンドランでさえ強引に引っ張らず逆方向に打つのに守備のミスを挽回したい気持ちが強すぎたのか。結果相手もミスしてくれ得点が出来たが冷静になって欲しい。


 
島内は昨日久々に組んだアツによってまた真っ直ぐをより自信持って投げ込めるように変わってた気がした。
そら相手4番に対して、真っ向勝負のどストレートで三振取れば気持ち良いわな。
佐野に真っ直ぐ押しでストレートの四球出した事への喝!みたいな配球だったけど、しっかり島内に届いてたんちゃうかな。
今日は全く不安な面が無かった。




>>[565]
チェンジアップが日増しに精度を高めてるのがイイ

欲を言えばもう1種変化球あれば
なんて思ってたけど
精度の低い変化球2種よりは
精度の高いチェンジアップと一級品のストレートのコンビネーションの方が良いのかもしれない

開幕当初のチェンジアップは
単にストレートを生かす為の
『ナンチャッテ変化球』
だったけど
ここ最近みたいにあれだけ低めに集まれば
2種でも良いかな
この試合の藤川球児さん?の解説
坂倉のキャッチングに対して「広島伝統の構え、独特」という解説されてましたが 捕手のいろんな結果を考えると
ある意味深いな〜と

ログインすると、残り527件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。