ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年6月11日(日) 千葉ロッテマリーンズvs広島東洋カープ @ZOZOマリンスタジアム 14:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はロウキくんと黒原くんとの注目の対決です。
黒原くん頑張れ!の声を巷でたくさん見つけて、カープファンいいなぁと思いました。

黒原くんへのエールに気付いたので、
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=303&community_id=641&bbs_id=99713729&from=share

黒原くんもヤサタクもたくさん苦労している分輝いて欲しい、まだまだここから!

頑張れカープ!
頑張れ黒原くん!

少しお疲れ気味の鯉たちにアツい後押しをよろしくお願いします。

☆予告先発☆
鴎:佐々木 朗希
鯉:黒原 拓未
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
・テレビ放送
広島テレビ(HTV) 13:55〜17:30
日テレNEWS24HD 13:45〜試合終了
・ラジオ放送
RCC 14:00〜試合終了

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(517)

ボールからボール振ってしまったなあ。
田中頼むお願い
サカクラ、落ちる球にやられた!
まだだ、まだうちにはコースケがいる!!!
まだ終わらんよ!!!
田中 レフトフライ 試合終了
M6−5C 負けほー
あと一歩が遠かった 連日の惜敗
お疲れ様でした
アカンかったか
坂倉がもう少し力抜いてくれてたら
坂倉がそれせんと。
延長にはいけたよな、この試合
よう頑張ったわ

朗希先発
グラスラ
から、ここまで楽しめたなら実質勝利
勿体ねーゲームだった。
まあ面白かったからよし。
お疲れさまー
久々に見たぜ
追い付かない程度の反撃
あー坂倉が犠牲フライ打ってればなぁ。
でも今日は完全敗退の流れからここまで持って来たよ。

6本目の先発、色々試すことになりそうだけど、次は玉村かな?
あと中村モップアップにするなら大道降格させるか?
いやー悔しい!あと一歩やった…

ただ皆の意地見せてもらいました。
ホームに帰って、2カード勝ち越しましょう!

それにしても最後まで見る価値のある試合でしたグッド(上向き矢印)
土壇場うっちゃり返ししたかったなあ。
まけほー(´Д⊂グスン

しかし相手チームに怖いと思われるチームになってきた!
まぁ色々考えたら良く闘った試合。

しかし昨日も今日も残念だけど切り替えてホームであと4つ以上勝つぞ!交流戦勝ち越すんや!
坂倉も決めたいがあまり落ちるシンカーの見極めが出来なかったたらーっ(汗)たらーっ(汗)

あと1本が出ずたらーっ(汗)たらーっ(汗)

惜しかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

さあマツダスタジアムに戻って切り替えましょ鯉のぼり鯉のぼり
坂倉に対して益田はさすが守護神という投球してた。だからこそ坂倉は捕手のリードを読んで、余裕を持ってほしかった。シンカー連投は当たり前の場面で坂倉も同じリードをしてたはず。だからこそ1球待ってほしかった。
クソー、あと一歩…。
ロウキ相手の試合で得点し、
幕張の防波堤を決壊寸前まで
追い込んだのは来年以降のマリンの試合に繋げられる。

前向いてホームであと6戦勝ちに行こう!!!

おつかれッした!
中村祐太を先発に回すという案はあるのかな?

新井監督はあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ZOZOマリンでの応援

あの大音量は素晴らしかった!!!

ロッテの方も相当圧力を感じたのではないだろうか!!!

やはりカープにとっての応援歌は何よりの火力(笑)

楽天、ライオンズ相手にしっかり勝っていこう!!

ここまでの交流戦はいい勝負してます!
チーム力ついてきたと思います!!お疲れ様でした!!
坂倉の場面、新庄ならスクイズさせてたのかなって思ってしまった
あと一息だった。
このカードは、名勝負づくし。

負け越したのはそれはそれで残念だし、
今日の最終回も、坂倉は三振さえしなければなあ、という勿体なさもあるけれど、
よくやった。
この名勝負を繰り広げたカープに納得して拍手できる。
『坂倉がシンカー見極めてたなら!』
って、思う人居るかもだから一応書いておくと

草野球レベルでもシンカーはマジ魔球

沈む sink

良くこの命名にしましたね
って感じ
何だコレって感じで視界から消える(沈む)
プロが投げるシンカーは尚更でしょうな

ハム戦で3つ取れてた奇跡を有難く思う事としようよ

下手すりゃ3つ取られてたような試合展開を全て勝ち切ったからね
今のカープはタダでは終らんチーム

選手、一人、一人が、それぞれの物語を闘っている。

今日も、素晴らしい物語を見せて貰えた。

ありがとう、カープ。


祐太、物語を繋いで行けよ!
残念でした。
でも、素晴らしい試合を見せてくれました。

プロなんだから勝たないと意味が無いというご意見を拝見することがあります。
しかし、今日のような試合と、ほとんど見所の無い試合と同じだとは思えません。
ワクワクさせてくれたり、元気を出させてくれたり、プラス要素はいろいろあると思います。

今日はすごく楽しく応援させてもらえました。
新井監督をはじめ選手・スタッフにお礼を言いたいです。
ありがとうexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
もし人生に退屈なら、
もし何かをなそうという燃えるような願いを持って
毎朝起きることがないなら、あなたには十分な目標
がないのだ。

ルー・ホルツ(元ノートルダム大コーチ)

連敗。
惜敗だったが先発の黒原は先発として2試合連続で
崩れてしまったのが悔やまれる。




野手
・西川
 1安打
・野間
 2安打
・秋山
 1安打1打点1盗塁
・松山
 1安打1四球
・坂倉
 1安打
・田中
 1安打2打点1四球
・韮澤
 音無し
・デビッドソン
 2安打
・羽月
 1安打2打点
・堂林
 代打に起用も代打を告げられ打席無し
・林
 代打で登場し【粘って】四球
・菊池
 代打で登場し四球


投手
・黒原
 4回1/3被安打6奪三振3四死球3失点5の80球
・大道
 5回途中に介護登板
 2/3被安打1奪三振1四死球2失点1の20球
・森浦
 6回に登板
 1回被安打0奪三振0四死球0失点の6球
・中村佑
 7回に登板
 2回被安打1奪三振0四死球0失点0の31球


気になった事
・黒原の内容
毎回先頭打者の出塁を許す苦しい内容。
初回2回と切り抜けたが3回は連打と犠打で得点圏
に走者を進められてから窮屈な投球となった。
前回先発の時も最初はストレートを投げ込みチェンジ
アップはグッとブレーキが効いていたが次第に制球も
キレも無くなってしまう。
ペース配分なのか先発としての体力がまだついて
いないのか。
・羽月の粘り
今季打席に入る機会は少なく代走がメインでヒットが
無い羽月が佐々木相手に粘って今季初ヒットは2点
タイムリーとは恐れ入った。
振り回さず、コンパクトに逆方向に、ただし当てる
だけじゃなく強い打球を飛ばすとは驚いた。
・大道のリリーフ
粘れなかった。2死を奪うのに20球も費やした。
前回のオリックス戦でもコルニエルをリリーフしたが
登板して四球、タイムリー、ゴロアウトで失点を防ぐ
事が出来なかった。
もはやセットアップでも無いし、先発でも無い。
今はこういう所謂汚れ役をこなして実績を積んで
いくしかない。
・中村の登板
6/3に登録されたものの出番は無かった。
今日のようなモップアップがメインになるだろうけど
こういう投球を続けていれば第二先発、谷間の先発、
そして僅差のビハインドとステップアップのチャンス。
・佐々木109球
佐々木に最多投球を費やせたのは良かったのかも。
デビッドソンのマルチ
2番野間のマルチ

羽月のいやらしい打撃

打つ方は底を抜けそうな気がするな
マクブルームが復調してくれないとなー
4番松山も1シーズン通しては厳しいだろうし

まあ、とにかく戦えてるから観てて面白いね
話にならん
って試合は殆ど無いからね
>>[502]

坂倉の打席

キャッチャーの思考もあれば、なんとか出来たかも(笑)

普通に打者心理で入ってたかなwww((´∀`*))ヶラヶラ
ソフトバンク戦の三戦目から本日までの7試合
じつに6試合が1点差ゲーム

勝つに越した事は無いけれど
こういう接戦を経験してる事は特に若い選手達にとっては良い経験になってると思う

やっぱプロといえども人の子
点差の開いた試合では緩むもの
ベテランはそうやって試合の流れを読んで
緩めて良い時といけない時を上手く使い分けるんだろうけれど
若手はそんな事をして良いワケは無い
競った試合に参加してるってだけでもプラス
>>[508]

今日の内容を見ていると、やっぱりマクとデビでぶった切ってたんですよね〜
得点力が上がる分、ファースト誰守らせる問題はありますけど…
末包パパとうとう来ますかねぇ(心許ない、でも見てみたい)
まぁ、負けはしましたが
去年までの交流戦のことを思えば
雲泥の差でカープは強くなっていると思いますよ。

私は個人的に交流戦は6勝12敗
交流戦終了段階で借金が5以内であればよしとしてました。
んで
すでに6勝でしょ。
残りはホームで西武と楽天
あわよくば交流戦勝ち越しあるのか?
なんて期待が持てる
そんな一週間になったと思います。
>>[511]
マクブルームと末包の入れ替えなんてあっても良い気はしますけどね

末包は今日もマルチ1打点

そろそろ上げてやらんと
>>[513]
マクブルームは抹消されてます。
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=118&community_id=641&bbs_id=99954207
しかし、後一歩でしたか。

いい試合だったけど、坂倉なら、あの満塁の場面で勝負を決める一打を打って欲しかった。

坂倉は、それをしなければならない打者
>>[509]


若い、若いですね…
今日のあの打席は、その若さが空回りしちゃいました
若い、と苦いはよく似ていますが、
あの打席の苦みは坂倉の糧となるでしょう
>>[514]
あら、そうでしたか
失礼しました

ログインすると、残り477件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。