ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年6月2日(金) 広島東洋カープvs福岡ソフトバンクホークス @MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島に戻ってきてソフトバンクとの戦いです。

最近のさくらは石原コーチとの特訓の日々を伝えられてましたね(中国番記者さんツイート)
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1664506942323322881?s=09
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1663827147889475584?s=09
床ちゃんと一緒に挑んで鯉!

頑張れカープ!
頑張れカープファン!

家族一丸の応援よろしくお願いします。

☆予告先発☆
広島:床田 寛樹
福岡:和田 毅
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
・テレビ放送
テレビ新広島(TSS) 18:11〜21:58
J SPORTS1 17:55〜試合終了
(録画放送)
J SPORTS1 翌3日8:30〜12:00
・ラジオ放送
NHK(中国地方) 18:00〜試合終了
RCC 17:57〜試合終了

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(406)

周東セカンド右のゴロ 1塁アウト
2死2塁 柳田
変化球大杉じゃね、中崎。
無失点で行っても大事な所使いたいと思える感じじゃないなー
>>[364]

だって負けてるから勝ちパターン使いたくないから。
>>[364] 6年くらい前ならこのコメントバズってたと思う
柳田2フライ チェンジ
9回表終了 C1−5H
中崎16球
>>[364]
敗戦処理の中、一応明日に繋がるようにって感じの攻め方してくれてましたよ。
勝ちパ3人は出せない、大道と森浦だと連投
2試合失点している中崎の登板はまあ妥当でしょう
今日はまあいい仕事したのでは

9回裏 投手はモイネロ
手抜きなしかよー
先頭矢野


モイネロ出してくるんだ
ちょっとは疲弊させときたいけど
>>[352]

ソフバン野手嶺井しかおらんやん。大丈夫?延長行ったら大変だよ?
>>[378]

4点差を追いつければ楽しみなんですけどね
何故かヤマトファイターさんに安価をつけてますが、これは間違いです顔(願)
會澤3球からさん。2連続K
2死 菊池
菊池良い当たりもレフトフライ 試合終了
C1−5H 負けほー
8安打打ちながらソロの1点のみはいかん
中日の粘りを見習ってくれんと
投手陣もお疲れモードやな
まだ4戦とはいえ単独最下位は抜け出してほしい
お疲れ様でした
秋山さん、ご覧いただけましたでしょうか?
これが交流戦のカープです。

去年までの話ではなく、今年も、来年以降もたぶんこうです。
だからいっぱい打ってね。
秋山さんが打たないと勝てないよ。

お疲れ様でした。
もう選手が意識しちゃって委縮してるんだろうねーここまで交流戦に入った途端変わると
ギータ念願のズムスタヒロインかな(・・;)
ヒロイン柳田かあ
地元凱旋で嬉しいだろうけど、
まあ、ちょっと打てな過ぎですよね。
相手投手もいいのかもしれないですけど、
「だっていい投手うてるわけないじゃん」とでもいいたげにあっさり。
粘るとかなんとかしようという姿勢さえ見えない。

…というのを5年間続けてるんだから、今日明日変えろといっても無理ですよね。

まあ、仕方ないですね。我々は応援しかできない。
今日負けても明日は打ってくれることを祈って寝るだけです。

打てる打者が3人ぐらい欲しい…。
柳田良いね。今日は勝ったみたいもんだね
貧弱打線カープ助けて。いつでも待ってるよ。
中日はホークスとの3連戦で18点取ってる
正直平常時では中日打線とウチの打線でそこまで大差は感じないし、やっぱ選手が勝手に重圧感じちゃってるんかねえ
ポジティブな要素としては

甲斐からスチールを決めた点。
堂林もリクエストになるギリ。
キャノンの呪いからは脱却出来たんじゃないかな?

故障明けの床田が6イニング投げれてQS。とりあえずホッとした

栗林が復帰登板を無失点。

四番が2安打1ホームラン。

矢野が粘りのある打撃を見せて2出塁。


あれれ…並べると結構有るな
6回3失点

復帰登板はまずまず鯉のぼり鯉のぼり

栗林も良くなってきた

見所はそこだけ

>>[393]
それでもなぜか最終的にはボロ負け
これぞ交流戦マジック
とりあえず明日は森下なので、打てそうな野手を固めて、あさって考えずに勝ちを目指して欲しいな。

出たランナーは最低限進め野球脳のある選手を出して欲しい。

戦力他球団より低いのを認識してして、横綱野球では勝てないということを選手が理解して欲しいな。


>>[395]

人間は意識している方向に進むから、みんながそう思っているんならそうなるんじゃない?

俺は抗い続ける人が好きだけどね。
>>[397]
選手の皆さんにちゃんと抗ってほしいものですなー
まあ先日の交流戦初戦に話題になった
『データ』について

今更蒸し返すつもりは無いけど
『パリーグのデータが足りない!スコアラー増員じゃ!』

ってやったのに
『数字だけで判断せず総合的に、、ね』

とかさ

これだとスコアラーやスコアラー増員に動いた球団としては
『は?』
ってならんかね

結果が伴ってないと尚更ね

最終決定は勿論、現場責任者である
新井監督が決めるわけで
それに異論は無い
個人的には、1番身近で見てる監督がそういうならばそうなんだろうって今でも思ってる

ただ、スコアラーからすると
『じゃあ俺ら何なん?』
って事にならないかな?
そういう所から組織として綻ばないかな?
という不安はある

『当たる馬券教えろ!』
って言われて教えても買って無くて
「クソ、外したわー」
とか言ってる奴見たら
『はぁ?』

ってならん?
どうも堂林は
盗塁するときに癖があると
ラジオで緒方さんが言ってたらしいですが

教えたってくれや
打てそうな野手がいないのも現実たらーっ(汗)たらーっ(汗)

菊池 秋山翔吾 龍馬 坂倉位

勝てるわけ無いわな
上が勝手に号令をかけると部下が死ぬのさ
byスタニスラウ・ソサボフスキー准将
(映画「遠すぎた橋」より)

強行すれば進塁すらできないし
ピンチでクラッチバッターと無理に勝負しなくても
よい場面で勝負し失点・・・


野手
・菊池
 1安打1盗塁
・西川
 1安打
・秋山
 1安打
・マクブルーム
 2安打1HR1打点
・坂倉
 1安打
・田中
 音無し
・堂林
 1安打1四球
・矢野
 1安打1四球
・床田
 音無しも1犠打
・中村貴
 代打で登場も三振
・上本
 代打で登場も三振
・曾澤
 代打で登場も三振


投手
・床田
 6回被安打8奪三振5四死球0失点3の91球で
 QS達成
・栗林
 7回に登板
 1回被安打1奪三振2四死球0失点0の19球
・戸根
 8回に登板
 1回被安打4奪三振1四死球0失点2の29球
・中崎
 9回に登板
 1回被安打0奪三振0四死球1失点0の16球

気になった事
・チャンスを活かせず
2回マクブルームの投手強襲で和田が交代。
続く坂倉が一塁横を抜ける打球で連打。
(マクブルームその打球で3塁行けないかぁ)
無死12塁で犠打のサインは出ず田中はスト
レートを打ち上げ進塁も出来ない。
堂林はフルカウントから三振。
矢野は粘って四球出塁も投手床田では荷が
重すぎた。
3回は先頭菊池が安打で出塁も3者連続センター
フライ。
5回は1死2塁から菊池の打球はファールかと
思いきやインフィールドで菊池に当たり守備
妨害になりアウト。
とにかく繋がらなかった。
2回は急遽登板となった坂東にアウトを献上
して落ち着かせるのも良くないけど、内野ゴロ
でも得点出来るシチュエーションにした方が
良かったのかもしれない。
・わざわざ勝負
3回1死から2塁打を許すも坂東を三振に打ち
とって2死2塁。ここで中村を迎えカウントは
3-1。ボール球を投げて振ってくれたらOK。
四球になっても増田勝負でも良かったけど、
勝負して左翼前タイムリー。もったいなかった。
・昇格した栗林
1安打許すも三振二つを奪う。制球がイマイチ
な気もするがリチャードに投じたカーブは
凄かった。一歩一歩調子を取り戻してくれたら。
・戸根の内容
今日含めて直近6試合で4試合失点(自責は2試合
だけど)しているし6試合全てで出塁を許している。
ちょっと内容が良くない。
薮田はアレだったし、ケムナはいなくなったし、
大道も良かったり悪かったりなので勝ちパターン
以外がかなり怪しい状態になっている。
・若手を使え
今日出場した若手野手は先発した矢野と代打で
登場した中村貴。羽月も韮澤も林も機会がないまま
9回にモイネロ相手には上本と曾澤。
今日の左腕モイネロ相手に若手左打野手では勝負
にならないだろうけど寂しいもんだね。
明日の先発は森下くんか。去年ソフトバンクの渡邉とかってキャッチャーに2打席連発ホームラン打たれた時は信じられなくて涙が出ました。
ぜひ今年はリベンジしてほしい。まぁ点を取らないことには良くて引き分けだけど…
やっぱり負けとるじゃないか。
アクシデントからのスクランブルに完敗で交流戦定位置の最下位に早くもおさまってることを恥じてください。
中日と広島の弱さは双璧だが中日は交流戦頑張ってるからな!今日なんかオリックスに延長勝ちだぞ。
>>[404]

和田緊急降板で普通に敗北は正直、話にならないです。

野手陣は反省というより、自分達は最下層の底辺という意識を持って欲しいですね。

2回の堂林の三振とか、正直当分左だろうがスタメンでみたくないです。

どうでもいいでしょーもない場面で四球や単打

期待してはいましたが、堂林ファンの皆様には申し訳ないですが、当分堂林はスタメンでは見たくないです。
>>[405]
昨日は怒りで途中で見るのやめましたからね。滅多に途中で見放すことなんかないのに。

2回の堂林の三振は酷すぎましたね、コントロール定まってない投手のコースもボール高さもボールの球をフルカウントから振りに行く時点で戦況が見えてないとしか言いようがなく。
その前のクソ甘い球を打ち上げた田中とタッチアップしなかったマクブルーム、その前のライト前で柳田の体制悪いのに3塁行かないマクブルーム。
クソクソコンボが激しすぎて情けなくなりました。

昨日の板東はカープでなければ間違いなくノックアウトされてます。最初はそんな球しか投げてなかったです。

ログインすると、残り366件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。