ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F.C. Barcelona/FCバルセロナコミュの移籍以外のオフシーズンの話題2015〜(インターナショナルチャンピオンズカップとか)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まあ雑談トピでもいいかなと思ったのですがもうコメが900近いし、今年はICC(インターナショナルチャンピオンズカップ)にバルサも出るらしいので、トピ立てしました。

ルール・マナー等は他トピに準じます。

コメント(3)

今年はICC(インターナショナルチャンピオンズカップ)にバルサも出るようで、Jsports 等で中継もあるようです。
マンUやチェルシーとの試合もあるので、「ぜひモウリーニョやっつけたい」とかもありかなとあせあせ

開催地はアメリカ・中国・オーストラリア(各地での親善試合の集中開催のようです。「ポイント制で優勝チームを決める」そうですが、「各ラウンドで」てことでしょう。)

・Jsports 放送予定
http://www.jsports.co.jp/football/icc/

・アメリカラウンド参加チーム
バルセロナ(ESP)
マンチェスター・ユナイテッド(ENG)
パリ・サンジェルマン(FRA)
チェルシー(ENG)
ベンフィカ(POR)(※ポルトから変更の模様)
クラブ・アメリカ(MEX)
フィオレンティーナ(ITA)
ニューヨーク・レッドブルズ(USA)
LAギャラクシー(USA)
サンノゼ・アースクエイクス(USA)

・オーストラリアラウンド参加チーム
レアル・マドリード(ESP)
マンチェスター・シティ(ENG)
ローマ(ITA)

・中国ラウンド参加チーム
レアル・マドリード(ESP)
ミラン(ITA)
インテル(ITA)

中国ラウンドでは、日本代表FW本田圭佑が所属するミランと、同DF長友佑都が所属するインテルとの“ミラノ・ダービー”が実施される。

とのこと。

(参考URL)
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20150416/302501.html
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20150429/307366.html
ま、メッシやネイ(やマスチェ)抜きでも、LAギャラクシーには勝ったようです。

http://www.goal.com/jp/match/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%8A-vs-la%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC/2032587/report

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F.C. Barcelona/FCバルセロナ 更新情報

F.C. Barcelona/FCバルセロナのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。