ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青春18きっぷコミュのネタ企画『駅名しりとり』パート40

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピ『駅名しりとり』パート39
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6391&id=90334579&from=share

●ルール
1.「18きっぷで、乗下車ができる駅名」で、しりとりを行うこと。(厳守!)

2.駅名・読み方(振り仮名)・所在都道府県名を書くこと。
(市区町村名、行政区名、駅についてのコメントは、書いても書かなくても結構です。)

3.語尾に「ん」や「ー」の付く駅名の次は、末尾から2番目の文字から続けます。
(例・「松島海岸」→「が」か「か」)

4.前に一度書き込まれた駅名は、最低50レス書き込まない事。ただし同じ名前の駅でも、別の場所にあればOKです。
(例・白石 [宮城県、北海道、熊本県] )

「前谷地」と「陸前谷地」のような同じ都道府県で同じ言葉の付く違う駅も、OKです。

5.レスがダブった場合は、申し訳ありませんが、各自で削除をお願いします。

6.濁音・半濁音で終わる駅名の次は、濁点・半濁点なしでもOK。その逆もOKです。
(例1「陸前高田」→「た」か「だ」)
(例2「陸前浜田」→「だ」か「た」)

7.「ら・り・る・れ・ろ」で終わる駅名の次は、「あ・い・う・え・お」でもスタートできます。
(例・「野蒜」→「る」か「う」)
それから「け・ね・め」で始まる駅名も少ないため、この3文字で終わる駅名の次も「え」からスタートできることにします(2015年5月19日追加)。

8.小さな「ゃ・ゅ・ょ」で終わる駅名の次は、下の例のように2文字で始めてもOKです。
(例・『十二所』→『しょ』でもOK。)

きっちり守るのは難しいですが、気付かれましたら、訂正等をお願いします。
(つながっていない場所を見つけた場合に、間に他の駅名を入れる…など。)

それでは、パート40、出発進行〜!

コメント(1000)

木造(きづくり・五能線・青森県)

お次は「り」か「い」
陸前落合 (りくぜんおちあい)

宮城県仙台市青葉区。仙山線

→「い」
幾寅(いくとら・根室本線・北海道)

1999年公開の高倉健さん主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」で「幌舞駅」として登場。
駅舎には幌舞駅の看板が挙げられています。

→ら、あ
礼拝 (らいはい)

新潟県西山町(柏崎市へ併合)。越後線

→「い」
岩瀬(いわせ、水戸線、茨城県・桜川市)

「せ」

8月末に、この駅から土浦までのサイクリングロード(旧筑波鉄道廃線敷)を走破。
川内 (せんだい)

鹿児島県薩摩川内市。
九州新幹線・鹿児島本線、肥薩おれんじ鉄道

→「い」
郡家 (こおげ)

鳥取県八頭(やず)町。因美線、若桜鉄道

→「げ」か「け」
玄武洞(げんぶどう・山陰本線・兵庫県)

→う
宇野(うの・宇野線・岡山県)

お次は「の」
市川大門 (いちかわだいもん)

山梨県市川三郷町。身延線

→「も」
用瀬(もちがせ・因美線・鳥取県)

→せ
千駄ヶ谷(せんだがや・中央本線・東京都)

お次は「や」
野洲 (やす)

滋賀県野洲市。琵琶湖線(東海道本線)

米原方に車庫があり、ここが始発・終着の列車が多くあります。

→「す」
箕島(みのしま・紀勢本線・和歌山県)

→ま
真幸(まさき・肥薩線・宮崎県)

お次は「き」
九大学研都市 (きゅうだいがっけんとし)

福岡県福岡市西区。筑肥線

→「し」
鶴見小野(つるみおの・鶴見線・神奈川県)

→の
野崎 (のざき)

栃木県大田原市。宇都宮線(東北本線)

大田原市の南の端の方にある、大田原市で唯一の駅です。

→「き」
喜久田(きくた・磐越西線・福島県)

お次は「た」
詫間(たくま・予讃線・香川県)

→ま
共和(きょうわ・東海道本線・愛知県)

お次は「わ」
掖上(わきがみ・和歌山線・奈良県)

→み
南千歳 (みなみちとせ)

北海道千歳市。千歳線(本線・空港線)・石勝線

今年10月1日、開業40周年です!

→「せ」
城野 (じょうの)

福岡県北九州市小倉南区。日豊本線・日田彦山線

北九州モノレールの城野駅とは、別の場所にあります(JRの駅から西へ800m)。

→「の」
能登川(のとがわ・東海道本線・滋賀県)

→わ
稚内 (わっかない)

北海道稚内市。宗谷本線

もう、かなり冷え込んできてるかな…。

→「い」
石原(いさ・山陰本線・京都府)

→さ
嵯峨嵐山 (さがあらしやま)

京都府京都市右京区。嵯峨野線(山陰本線)

京福(嵐電)嵐山線の嵐電嵯峨駅まで、歩いてすぐです。

→「ま」
馬路(まじ・山陰本線・島根県)

お次は「じ」か「し」
神町 (じんまち)

山形県東根市。山形線(奥羽本線)

→「ち」

パート41、用意しておきました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6391&id=94977954&from=share
地福 (じふく)

山口県阿東町(山口市へ併合)。山口線

→「く」
九頭竜湖(くずりゅうこ・越美北線・福井県)

→こ

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青春18きっぷ 更新情報

青春18きっぷのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング