ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ron WoodコミュのSky TV

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私がロンドンに住んでる頃は Sky TV はなかった。
ここで、、Fame In The Frame という番組がある。

そこに

ひょっこり Ronnie があらわれる。。

この番組は、絵画の署名偽造で有名、John Myatt をホストに
いろいろ有名人を招いて 名のある絵画に彼らを取り入れ描いてしまう
という番組なのだ。

Le déjeuner sur l'herbe 本物は真ん中、
英語では、"The Luncheon on the Grass" 芝生でランチ
Édouard Manet(モネー) 作である

John Myatt は、このモネー作に
Ronnie を 描きこんでしまった、、(笑)
左の写真。

3月1日、イギリス時間 夜8時にオンエアーになる。

John Myatt は、私にとって、すごく興味がある。
事実 この人は、絵画署名偽造で200点とオークションに出して売っている。
それも、有名どころのオークション、Christie's, と Phillips と Sotheby's
ロンドン、パリ、ニューヨークである。
もちろん、95年に詐欺師として捕まっている。
1年間、犯罪人として牢獄でくらしていた。

しかし、、
有名な絵画をそこまで上手く偽造して描いて人々が気がつかないというのも、
傑作だ。

1980 年代のポップグループ Bow Wow Wow も
モネー作 The Luncheon on the Grass を アルバムに使い
なおかつ女性を15才の女の子をヌードにして使用したことから
随分と騒がれた。(右の写真)

John Myatt は、ロニーがロックギターリストであるけれども、
ロニー自身も絵描きの一人なので、John Myatt は、ロニーに
感激してもらいたい と言っておる。

John Myatt が 
 ロニーは、リズムギター か、、あるいは リードギター か、、
 どっちとして言われたいか、、と聞いたら、

ロニーが 

  リズムだろうが、リードだろうが、今は変わりない、
  ギターはギタープレイヤーだ、 以前はリズムギタープレイヤーと
  言葉を使ったけど、今や、そういう言い方はしないな。

  キースと俺は、時間を互いに分け与えてステップバックしながら
  ギャップとスペースを作る。それは絵を描くのと同じ感覚で
  やりすぎないようにしないといかん

と語った。

その出だしがオモシロかった、、

http://tv.sky.com/fame-in-the-frame-ronnie-wood

コメント(2)

アイザワンダー

うんっ!! いいよね、
ありがとう、、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ron Wood 更新情報

Ron Woodのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング