ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Dancing☆Starプリキュアコミュの挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いわゆる挨拶トピです。

まずは私ペリー浦賀から。
元演劇部の経験から賛成寄り…というより「これで折角チャンス掴んだ人たちだけはかばいたい。そんな人たちがプリキュアにちゃらんぽらんなわけがない!」というリアタイプリキュア8:49みたいな理屈で作りました。

今回だけはひどい人は退会処分にします。まあ、主宰が私だからネタ要素は入れていくつもりです。よろしくお願いします。

コメント(6)

ペリー浦賀さんがコミュ立ち上げたと小耳に挟みすっとんで来ました。

こちらでもよろしくお願いします。
>>[1]

正直、昨年あなたがデパプリコミュ主催したあたりから「そろそろ俺もか」とは前々から思ってましたました。

ぼくプリのコメントに誹謗中傷っぽいのしかなかったので「これでプリキュアに戻ってきた人追っ払って、よく長年プリキュア見てましたとか言えるよな? 何をどうプリキュアで学んだらそうなるの?!」という思いから立候補させていただきました(資格ないと思ったらクーデター大歓迎です)。

こちらでもよろしくおねがいします
おはようございます。趣旨に賛同なので、コミュニティに参加させてもらいます。

個人的には、男子プリキュア全然オッケーです。というか、プリキュアが「女の子だって暴れたい!」から始まった以上、「男の子だってプリキュアになりたい!」と思うのは当然だと思ってます。だから過去にはココやナッツからはじまり、相楽誠司くんとか品田拓海くんも参加した訳で、男子がストーリーに絡むのは全然普通です。

そもそも持論ですが、プリキュアが尊いのは、世界平和とか高尚な目的を掲げるのではなく、あくまでも「身近な大切な人を守りたい」という気持ちから変身していることです。ひろプリのツバサくんだって、空を飛ぶという自分のエゴではなく、非力だけどエルちゃんのために戦いたいと思ったからで。

そして下世話な事を言うなら、いわゆる腐女子をプリキュア界隈に戻すのは商売的に普通のことです。刀剣乱舞とかを筆頭とした2・5次元市場は、まだまだ開拓の余地あるよね。このミュージカルには女の子は出ないかもだけど、とりあえずは早く続報を知りたいです。
>>[3] はじめまして。

せめて舞台で頑張っている人は…という思いから作りましたが、このご意見全面賛成です。
そもそも、2.5次元界隈でトラブル続出でその作品のもとからのファン大迷惑とか聞いたことないですし。テニプリにせよ、刀剣乱舞にせよ。
いつもしょうもないネタにお付き合い頂きありがとうございます。


第一報では疑問視していましたが、川村女神のマジギレで目が覚めて全面的にバックアップの方向でけって〜いexclamation ×2しました。


こちらでもくだらないネタに生暖かい目でお付き合いください。
>>[5] お待ちしておりました。

ご安心ください、私も誰かやらなきゃいけない!という義務感だけでトピ立ち上げましたが、件のツバサ君フルボッコで男キュア反対派が誰一人よくやった!と言ってないのでイケるな!と確信しました←トピできてからかよ

これからもよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Dancing☆Starプリキュア 更新情報

Dancing☆Starプリキュアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング