ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♡綾瀬はるか♡コミュのショートフィルム「かきのたね」スペシャルサイトオープン!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「結婚なんてキョーミない」
「わたしは、ここでずっと桃と葡萄と柿を育てるの」
「他人なんて面倒くさいだけ」
今回綾瀬はるかが演じるのは、本当は他人と触れ合うことを切望しながらもうまく関われないと悩む赤面症の女の子。
このままでも充分幸せというキモチと、このままではダメだというキモチが交錯する。
やわらかな映像、心地よい音楽、家族との何気ない会話と共に描かれる、そんな年頃のゆらゆら感。
ちょっと勇気を出せばきっとキラキラした新しい毎日が待ってるんだ。
ショートフィルム「たべるきしない」に続く伊藤由美子監督の第2弾。

STORY
主人公・石川柿子(綾瀬はるか)は実り豊かな甲府の盆地で桃と葡萄畑に囲まれて暮らしている女の子。かわいい見た目とは裏腹に、赤面症が邪魔をして他人とおしゃべりできないという悩みを抱えている……。人前に出たり、何か行動をおこそうとすると極度の緊張と不安におそわれ「こころここにあらず」の状態になってしまう。そんな夏のある夜、2人組の「桃泥棒」に出くわした。柿子は愛しい「桃」のため、ありったけの勇気をふり絞ってみたが…。

http://www.jvcmusic.co.jp/ayaseharuka/kakinotane/index.html

Yahoo!動画につづいて、公式GALLERYMOVIEに「かきのたね」ダイジェスト映像」がアップされましたよ
Yahoo!動画 で公開されている予告編のライセンス認証なし低画質バージョンです。Macユーザーで、認証がついているために見られなかった方はコチラは見れるかも。。。

http://www.harukaayase.jp/gallery/index.html

コメント(2)

spoon.10月号には「かきのたね」のブックインブックが綴じ込まれているそうです♡

表紙もかきのたねで、ショートフィルム「かきのたね」のミニパンフといった感じでしょうか?

出演者・スタッフ一覧も載ってるみたいです。

spoon☞http://www.spoon01.com/magazine/index.html
石田柿子 ・・・ 綾瀬はるか
石田桃太郎 ・・・ 大山健
石田静子 ・・・ 立石由衣
石田巨峰 ・・・ 辻村豪文
石田巨峰 ・・・ 辻村豪文(キセル)
石田巨峰 ・・・ 辻村豪文(キセル)
石田てら ・・・ 辻村友晴(キセル)
石田茂雄 ・・・ 林家時蔵
藤森萌子 ・・・ 久我朋乃
藤森達夫 ・・・ 中川彰
昌おじさん ・・・ 野口まさみ
和おじさん ・・・ 菱山一
トラック運転手 ・・・ 窪田祐一
面接官A ・・・ 蔵原康之
面接官B ・・・ 吉川忠宏(ビクターエンタテインメント)
泥棒兄貴 ・・・ 新藤天朗
泥棒舎弟 ・・・ 永岡佑
郵便配達 ・・・ 坂本爽

プロデューサー ・・・ 小林武史
             津嶋敬介(ホリプロ
             岡孝二郎(ホリプロ)
             見上浩司(ビクターエンタテインメント)
             蔵原康之(東北新社)

撮影 ・・・ 佐内正史
ビデオエンジニア ・・・ 花澤和彦
照明 ・・・ 野口まさみ
美術 ・・・ 柳町建夫
録音 ・・・ 丸井庸男
衣装 ・・・ 伊賀大介(KiKi)
ヘアメイク ・・・ 浜野正明(DONNA)
記録 ・・・ 北澤文
キャスティング ・・・ 千葉直人
クッキング ・・・ 石原みどり
石田淑子 ・・・ 石原みどり
方言指導 ・・・ 小宮山和人
          霜鳥幸子
Avid編集 ・・・ 北澤文
インフェルノ・アーティスト ・・・ 牧野由典
カラリスト ・・・ 仁科芳樹
タイトルデザイン ・・・ 石森康子
サウンドトラック作曲 ・・・ キセル

撮影機材 ・・・ キャノン XL H1
製作・著作 ・・・ ホリプロ/ビクターエンタテインメント
制作 ・・・ 東北新社
脚本・監督・編集 ・・・ 伊藤由美子(東北新社)

テーマ曲「交差点days」
作詞/一青窈
作曲・編曲/小林武史
唄/綾瀬はるか

©2006 ホリプロ/ビクターエンタテインメント

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♡綾瀬はるか♡ 更新情報

♡綾瀬はるか♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。