ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「らんまん」コミュの(各週別トピ)第18週 7/31〜8/4(86〜90回)ヒメスミレ(NHK朝ドラ『らんまん』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第18週 7/31〜8/4(86〜90回)ヒメスミレ の感想をお願いします。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓国内ドラマ総合
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「らんまん」が好きな人のコミュですので、
脚本、役者への批判は、
↓記憶天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(70)

今日は明け方雷雨で微風。

万太郎ちゃん、時すでに遅し。

万太郎ちゃんは、「植物が好きな人は仲間である」と勘違いしている。

仲間だったら、標本も書籍も自由に使わせてくれる、との誤解。
自分は教員でも学生でもないから、自由気ままにやりたいことができる。みんなは100%植物学漬けになれないんだよ。

万太郎ちゃんは、ユーシー田邊、徳永助教授、大窪助教授、波多野助手、藤丸君らとは、明らかに立場が異なっていることを理解していない。
だから、ユーシー田邊の逆鱗に触れたときも、論文書き直ししか思い付かなかった。やっぱり残念な生き物一族。

ユーシー田邊は、出入り禁止の理由を
「私も図鑑を作ることにしたんだ。『大日本植物図解』だな、大学の総力をあげて日本の植物を網羅したものを作る。君の仕事とぶつかるね。」
とかましてきた!
いったい誰が植物画を書くのか?
野宮さんは、腕も発展途上、それよりユーシー田邊の暴言に耐えられそうにない。
世界は、万太郎ちゃんの植物画が水準になっているって、言ってたよね。
それを超えられなければ、いわゆる二番煎じだよ。

ユーシー田邊は祝杯あげながら
「私の魂は自由になった。決して誰にも縛られない」
って、リスペクトしてる万太郎ちゃんを切り捨てて、ホントに未来は明るい?
考え直すのは、今しかないよ!

火曜

論文書き直して
お家に謝りに誤解を解こうと伺うもケンモホロロ

夜の道を只管歩いたんだね
待ってる寿恵ちゃんと園ちゃん…



万太郎は守る人達がいる
そしてその人達が万太郎を
守ってくれている
モラハラアカハラで休職せざるを得ない現代の社会の働く人々も
今の万太郎、重なりそうな

先の見えないトンネルみたいな
今の万太郎
刷り直した本は持ち出しで
家計も更に逼迫しているだろうし


田邊教授は万太郎の図鑑作成の夢さえも取り上げ自分のものにしようとするんだね ちょっと怖すぎるげっそり

スミレの花〜笑って咲く花になろう


園ちゃんの可愛らしさに癒される両親♪
万ちゃーん、
寿恵ちゃーん、

からの、

ロシア…いんじゃないですか?(寿恵子)

からの、長屋くらいありますよ。
2日

もはや日本で万太郎が研究する場所はないんだね。
自分を認めてくれるマキシモはんの元で学ぶ決断。
寿惠子ちゃんが凄いねぇ。。よく了承してくれたな。。

新天地で再起!!!
綺麗なスミレみたいな可愛い花。園ちゃんをあやしてる。
外国からきた手紙の内容が気になる。

野田先生らに図譜を見てもらい相談する。でも大学の職員でない私らは何もできない
「わしどうしたらいいじゃろうか」「教授にとりなしてもらえないでしょうか」
「ではこちらで研究させてもらえないでしょうか」「大学と協力関係にあるから」
諦めるしかない万太郎。でも野田先生が「私は君が好きだ、
友として才能を認めてくれる人はいる」「ロシアには図鑑もそろってる」
「こと植物となれば世界はつながってる」「でも妻と子がいるから」
「牧野君辞めるなよ」いっぱい励ましてもらったけど、雇ってはもらえなかった。
「どうしたらいいがじゃ」問題は解決せず。

帰宅したら海外から手紙がきてた!すごく褒めてくれてるらしい!
ドイツの先生にも連絡行ったそうだ。ムジナモの図譜がやっぱりすごいのね!
「世界にとどろくだろう」おおお!!すごいーー!!
「わしロシアに行きたい!マキシノビッチ先生の元で働きたい!」ついに言った!!
「いいんじゃないですか、ホントに大冒険だ」寿恵ちゃん、さすが腹が座ってる。
「佑一郎さんもアメリカに行ってらっしゃる。ロシアだって子供はいる、暮らしてる」
でも約束その1、この子はここで産ませて(実際身重で海外渡航は無理だよね)
    その2、おっかさんに会ってもいい?(海外に行ったら会えなくなるからね)
    その3、私たちを離さないで 寿恵ちゃん、全然当たり前のことばかりだよ!
園子ちゃんの動きが気になって、内容が入ってこなかった・・・。あの子役ちゃん、転生の女優?
8/2(水)

博物館の野田先生達の愛ある助言とエールに
また泣かされましたあせあせ(飛び散る汗)

そしてマキシモヴィッチ博士の手紙!
ドイツのエングラー先生にも認められて、
ムジナモの植物画が納められたって?
じゃあ、きっと、ドイツ留学中の
徳永助教授にも届いているに違いないね!

万太郎、ロシア行きを決意!
寿恵子ちゃん、
お腹の子を十徳長屋で産ませて。
おっ母さんに会わせて。
私たちを離さないで。
これを条件に、ロシア行きに同意!

園ちゃんの一人遊びアドリブが
気になったわ(笑)。
ただ、ヒメスミレがちょっとシナッとしてるのが
気になりました。
うわぁ〜〜〜
ロシア!!

寿恵子さん、そうでなくても冒険なのに、
言葉も何かも全てわからない国で、
冒険だ!

しかも、乳児と小さな子2人も連れて、
大!大!冒険だ!

万太郎、「一緒に行ってくれ」と言ってなかったので、最初、一人で行かせてくれ、って話かと思ったら、一緒に、という意味だったんですね。

寿恵子さん、前から、
腹くくっててすごい人だなぁと思ってたけど、
本当にすごい!!

少し考えます、でもなく、
即答だし。

大応援したいです!
[36]転生→天性

大女優の生まれ変わり・・・かも?(^_^;)
野田先生、里中先生のセリフが
とっても温かくて泣けたので、メモを。

野田「槙野君!
本当にね 君が好きだよ。
君は 子供の頃
私たちが手がけた図を見て
この道に進んでくれた。
いとおしいに決まってる。
だから 友として言わせてくれ。
君の才能を評価する人は ほかにもいる。
君の植物画が
いかに正確で信頼できるか
検定の目の確かさ
フィールドワーカーとしての強さ。
君を 高く評価してる人がいるんだ。」

万太郎「え… それは…」
野田「ロシアのマキシモヴィッチ博士だ。」

里中「博士は 今 この世界で 最も優れた
アジアの植物の専門家だ。
博士のいるペテルスブルクの標本館には
日本どころか アジアの植物が
たくさん所蔵されている。
君の図鑑の助けにもなる。」

野田「君と離れるのは寂しいが
こと 学者同士で言えば
世界は つながっている。
君は まだ若い。いくらでも羽ばたける!」

万太郎「ありがとうございます。
けんど…
妻が身重で 幼い娘もおりますき。
先生方のお心
まことに ありがとうございます。」

里中「槙野君。やめるなよ。」
万太郎「また サボテン見せてください。」

今日はバテぎみで微風。

万太郎ちゃん、博物館の里中先生、野田先生にとりなしを懇願したが、大学と協力関係にあること、「大日本植物図解」をを国費で作るからには部外者秘となる、と難しいことを回答。まぁ、予想どおりの展開。

野田先生からDr.マキシモヴィッチの高評価を伝え、植物学の世界レベルでの繋がりを話す。

万太郎ちゃん、美波ちゃんにロシア行きの希望を伝える。美波ちゃん、ロシア行きの大冒険の同行を承諾。
「万太郎ちゃんは終わらない!」

サンクトペテルブルクって昔のレニングラードだよな。ロシアとヨーロッパの境にある都市。あの頃は船旅でロシアに渡り、鉄道(あったかな?)で移動することになるのか?
園ちゃんと第二子は、果たして旅に耐えられるのか?

ヒメスミレが萎れかかっている。何かヤバそう。

18[和名]ヒメスミレ:姫菫
 (1)科名:スミレ科 Violaceae
 (2)属名:スミレ属 Viola
 (3)種小名:inconspicua
 (4)亜種:V. i. subsp. nagasakiensis
 ◆学名:𝑽𝒊𝒐𝒍𝒂 𝒊𝒏𝒄𝒐𝒏𝒔𝒑𝒊𝒄𝒖𝒂
 𝑩𝒍𝒖𝒎𝒆 𝒔𝒖𝒃𝒔𝒑. 𝒏𝒂𝒈𝒂𝒔𝒂𝒌𝒊𝒆𝒏𝒔𝒊𝒔 (𝑾.𝑩𝒆𝒄𝒌𝒆𝒓) 𝑱.𝑪.𝑾𝒂𝒏𝒈 𝒆𝒕 𝑻.𝑪.𝑯𝒖𝒂𝒏𝒈
水曜

博物館も東大とナカーマ
学校の関係者以外はシークレット!…まあ、確かに当然だね

出禁となればなおのこと
資料なんて見せられないよね

ロシアへ!行くか…?
遠いし寒いし大変そう

園ちやん、弟?妹は日本
産んでからでも大変すぎるげっそり

私も終わりに映ったスミレが
萎れてみえて辛い〜ってなりました

高い壁のような田邊教授と
わかりあえる時は来るのか?

今週しんどくて斜め横からそっと見てます🤣
しおれかけたスミレが何かを暗示??あんなに草花を大事にする人が、世話を怠るのも考えにくい。
大学という象牙の塔で大学教授の座という既得権益にしがみつく愚か者。
それが田邊教授だ。
田邊教授のいる狭い象牙の塔(大学)の中では
激しい権力闘争もあるだろう。
汚職、賄賂、利権の奪い合い、金の奪い合い、足の引っ張り合い‥
もしも 純粋な万太郎がその中にいたならば
プレッシャーに押しつぶされて
気がおかしくなるかもしれない。
大学には金が集まってくる。
金の集まる所には 当然 激しい権力闘争がある!
それならば ロシアに行ったほうがイイ!
自由がイチバン! 
「権力闘争よ、サヨウナラ〜」だ!
3日

火落ち。昔の酒蔵を悩ませる現象やったみたいやね。
木樽やとどうしても中身まで殺菌できんかったそうで
一度起こると中々再開できんそうよ。
峯屋が廃業。。こんな展開になるなんて。

そして園子ちゃんも病気。重い回。
万太郎はマキシモヴィッチ博士に手紙を書いた。家族でロシアに行くこと。
峰屋では新しいお酒ができたようだ。久しぶりの竹雄と綾!
新しいお酒は柑橘系のお酒らしい。それは売れそうじゃない?
定番のお酒も造りつつ、新しいお酒もどんどん造ったらいいよ!
竹雄は幸吉にヤキモチ焼いてたんだ(笑)一人でいいと言われ胸ズキューンな竹雄w
「万太郎に会いたいのぅ」すぐ行くから待っててね〜〜

「大変じゃ〜〜!!」竹雄が走る!
峰屋の法被を返上して謝る親方。責任取って辞めるつもりだった?
「誰のせいでもない、酒屋にはあることじゃ!」
腐らせてしまったのか・・・それは痛いなぁ・・・
従業員のお給料や暮らしのお金もかかるのに、大丈夫なのか?税金だってあるのに
実際飲食物を扱うお店なんかは、こういうことが、たまーにはあるんだろうね。
冷蔵庫も天気予報もない時代だったものね。
「あ”ーーー!!!」蔵で泣き出す綾。竹雄が受け止める。辛いね・・・
え?峰屋は暖簾を下ろしちゃうの?マジで??
下働きの人に頭を下げて謝る2人。峰屋、辞めちゃうの?もうお酒作らないの?
これからどうするの?また一からお酒を造って何とかならないの??ダメなの?
あぁ史実通りになるとはいえ、見ていて辛いなぁ・・・
竹雄も苦労の多い人生だなぁ・・・

その頃、園ちゃんが病気?はしか?出産かと思ったけど、大変なことに!!
あぁどうか助かりますように><!!
8/3(木)
二種類の「目に見えないもの」による、「良くねえこと」が起きた回でしたあせあせ(飛び散る汗)

峰屋では新酒にチャレンジするために、親方に火入れをギリギリまで待ってもらうよう頼んだところ、火落ちしてしまい、腐造した酒を廃棄することに。
全部アカンかったの?
責任を重く感じている親方(杜氏)の虎松さん。
世が世なら、切腹もんだったんだろうか。
「くれぐれも変なことしないでください」と竹雄。

仕込む分から税金がかかる造石税のため、綾と竹雄は峰屋を畳むことにあせあせ(飛び散る汗)

万太郎はロシアへの家族4人分の渡航費を峰屋にお願いしよう、現地からはマキシモヴィッチ博士に雇ってもらおうと思い、マキシモヴィッチ博士に手紙を書いたところだけど、峰屋にお金を頼れなくなった…あせあせ(飛び散る汗)

その頃、十徳長屋では、別の災いがあせあせ(飛び散る汗)
幼い娘・園子ちゃんが高熱を出し、来てもらったお医者さんが、「風邪ではなく、麻疹(はしか)かも…」と。
あぁ、アバンまで愛らしい姿を見せていたのにあせあせ(飛び散る汗)
園ちゃーんあせあせ(飛び散る汗)
木曜

武雄と綾ズキャンハート
ほのぼのシーンからヒオチ…
あれほど入りたかった蔵の中
もう全てを廃棄し
誰もいない 嗚咽する綾を抱きしめる武雄も泣いてるよね
二人は廃業を皆に告げる

万太郎 渡露費用はもう頼めない

そして園ちゃん!!!
この時代の麻疹は命取り

ヒオチとハシカ どちらも菌に
やられる木曜…
今週がどん底 来週は上るだけ!
明日で光が射すと良いな…お願い
園ちゃん!がんばれ!
今日は猛暑日手前で落ち着き平穏。

福治さんの予言どおり、大荒れの展開になりつつある!
 万太郎ちゃん出入り禁止バッド(下向き矢印)
 ロシア移住決定グッド(上向き矢印)
 峰屋が店を畳むバッド(下向き矢印)
 園子ちゃん発熱バッド(下向き矢印)

それにしても、お酒の火入れって難しいんだね。味まで変わるんだから。
火入れの温度や時間など微妙な加減を人間の感覚のみでやらなければならないんだな。
新しいお酒の開発は、少量で始めるものだと思ってたけど、大樽でやるんだな。

今は計測機器やタイマー等あるので、管理しやすくなっているし、雑菌が入らないような装置や処理ができるからいいよね。でも、今も昔も人間の無菌化は難しいのは変わらない。

火入れは麹菌を殺すだけのものではなく、全て殺菌するのか。
菌だけに一度増殖すると蔵全体に影響するので、厄介ものだ。
そういえば蔵人は納豆食べないと聞いたことがある。

ロシア渡航のお金のあてもなくなったし、園子ちゃんも病気になって心配事が増えた。
当時はワクチンもないし、薬も少ない。
どうする?万太郎!
腐蔵になったら、蔵仕舞いをしないといけない。

当時は、木桶で醸造だから、今とは違うんだね。

綾ちゃんのせいじゃない。
管理に手落ちがあったからじゃないの?

杜氏の責任ですね。
「アヤさんは謝らなくていい」って
ダジャレですヤン(笑)
唯一クスッと笑ってしまったシーンです。
史実なのかもしれないですが、教授のこと、まだ万太郎は知らないかも
しれないけど峰屋のこと、園子ちゃんのこと、同じ週にこうも悪いことが
続くと見ているのがつらいです。明日で今週ラストですが、来週に続いて
しまうのでしょうか。
冒頭、竹雄のずぎゃんハートからの
峰屋廃業までの高低差キーン。

うまく行かない時の連鎖たるや。
4日

園子ちゃん。。。こんな小さいのに天国に行くなんて。。orz..
失意の2人。。留学どころじゃあなくなってきた。

そして峰屋。分家さん達も恨みがあるはずなのに
竹雄・綾に優しい言葉掛けてあげれる人たちでした。
2人で再起してほしいな。。

今週は辛い展開が多すぎるよ苦笑
空が青くヒメスミレが咲く頃、お空に行ってしまいました。2つになる前でした。
せっかく立っちできるようになったのにね。3日寝込んで亡くなるなんて
当時の医学じゃまだダメだったんだね・・・

親戚の人たち「ざまぁないのう」「どうするんか」「この土地、屋敷を売る」
「もし皆様方が手を差し伸べてくれたら」「無理じゃ」断られてしまった・・・
「この土地と屋敷を売ったら、ちっとは手元に残るじゃろ、先祖の墓は守ってやる」
「峰屋のままで幕を引いた、ばあさまもご先祖も喜んじゃるやろ」綾、だまって涙。
「お達者で」「おまんらじゃろが!!」と2人の肩を抱く。
初めて知ったけど、意外にいい人だったんだね。
綾「ばあちゃんに謝ってくる。万太郎にも直接言いたい」2人で東京に行こう。

寿恵ちゃん、泣いてる・・・昔は産まれた子の半分くらい亡くなってたものね。
明治天皇ですら半分しか育たなかったくらいだし。
久しぶり来たまつお母さん、近所の人らと炊き込みご飯のおにぎり。
万太郎はずっと黙ってたけど「園ちゃんの花じゃ」たくさんの花の絵を燃やす。
そうだね、天国で花園で立っちしてくれたらいいね・・・

今日は土佐も東京でも悲しい話でした・・・
金曜

園ちゃんがお空に還ってしまったね
この時代は本当にあっけなく旅立ってしまったんだね
寿恵ちゃんも悲しくて辛いけど
お腹の子の為に食べてね筍

土佐も峰屋を助けてくれないか
分家の三人に竹雄と綾が打診するも 大きな鯨が沈む助け船出したらこちらも沈むと 
でも心底イヤなヤツではなかったね あったかい〜情はあっても
金は無しなのか

東京にくるのね竹雄達

来週また新しい命と出会い
芽吹いて空に向かって新芽を伸ばして欲しいなぁ

今日も熱中症警戒アラート発令だけど平穏。

園ちゃんがお空に帰っていった。ヒメスミレの妖精のようだった。

「七つまでは神のうち」
産まれてから七歳までは神様から子どもを預かっているということを言っているようだ。まだ穢れのないその時期は「あの世(黄泉)の所属(神に近い存在)」なのだという。神に近いというのは死に近いということを意味しているんだ。
万太郎ちゃん、美波ちゃんは「預かっていた子供を神様にお返し」したんだね。

分家ーズが本家に顔を出す。
「大きな鯨が沈んでいくときに、小舟で助け出しても共に沈むだけで無理」
「土地・屋敷売って税金を納めた残りで、二人ならやり直せるだろう。先祖の墓は守ってやる」
「腐造は誰でも起こりうること、お前は峰屋を殿様の酒蔵峰屋として幕を引いてくれた。ばあ様、先祖もさぞ喜んでいるだろう。」

伸治さん、最後に由衣姉ちゃんと竹雄君を抱き締めて「達者でな」とお別れの挨拶。そうか、二人は幼馴染だったね。

佐川の二人はお墓参りに、東京の二人はヒメスミレの植物画を火にくべ空に届けて区切りをつける。
生きていくためには、何とか足を踏み出さないとね。

ヒメスミレの花言葉
「ささやかな愛」
「一途」
「誠実」
8/4(金)

可愛い可愛い園子ちゃんは、
麻疹にかかって3日目に、
天に帰っていきました。

おっ母さんが来てくれた!
筍ごはんのお握りを作ってくれた。
特に寿恵ちゃんは、お腹の赤ちゃんのためにも
少しでも食べないとね。

峰屋の方は、分家3人が来たけど、
彼らにも助けられなかった。
先祖の墓は守ってくれるって。
屋敷と土地を売って税金を納めたら、
東京に行って万太郎に謝る、という綾。
二人で行こう、という竹雄。
綾姉ちゃんは東京へは初めての旅やね。

ヒメスミレは園ちゃんの花。
万太郎はヒメスミレの絵を沢山描いて、
寿恵子と二人、庭で絵を燃やして
園ちゃんに届けようと。

綾と竹雄
万太郎と寿恵子
二組の槙野家、
来週からはしっかり
踏み出していけるよう、祈ります。
園子ちゃんは、風になった・・・。

そして、天に昇った・・・。

槇野夫婦に、そして竹雄夫婦に幸あらんことを・・・。

鈴木奈穂子アナ、今日は堪えたようだ。
悲しすぎる。でも長屋の人に囲まれている。まつさんも来てくれた。
お腹の子供のためにも元気になってほしいです。

峰屋の二人のところに分家達が来た。「女だから」とかずけずけ
言うのかと思ったら案外いい人だった。最後に良い関係になれて
よかったです。

綾と竹雄は東京に。まだ峰屋のこと、園子ちゃんのことをお互い
知らないのでしょうか。さらにショックになってしまいそうだけど
4人でやっていくのかな。みんな立ち直ってほしいです。
万太郎ちゃんと美波ちゃんは、新しい赤ちゃんが生まれてから、ロシア渡航をあらためて考えよう。

由衣姉ちゃんと竹雄君は、東京に出てきて、万太郎ちゃんに暖簾を畳んだことを報告してから、今後を考えよう。

過去を吹っ切るには、時間がかかりそう。それぞれが前を向けますように!
どちらも四面楚歌で、退路はない。
土佐っ子魂で、明日へ向って歩きだそう。
8/5土曜版

まとめだと、田邊教授ブチ切れ出禁案件は短く、
万太郎が田邊宅を訪れたシーンはカット。
峰屋の火落ち→廃業エピ、
園子ちゃんの麻疹→早逝エピが
際立っていました。
槙野姉弟、各々のファミリーの
苦難の週だったのですね…。

綾、竹雄。
万太郎、寿恵子。
来週は少しでも前を向いていってほしいですね。
次週予告メモ。

寿恵子「園ちゃんの夜泣きが聞こえた気がして…。」

第19週「ヤッコソウ」

万太郎「精いっぱい 頑張るき。」

寿恵子「また一から 始めればいいんですよね。」

「ああ…。」

竹雄「わしと綾 2人だけのもんじゃ。」

綾「どこでも 生きていけるがじゃね。」

寿恵子「どいてください! どいてください!
聡子さんの友達です!」

田邊「あなたにとっては 好都合でしたか?」

「うちは 遍路宿を やりよりますき。」

万太郎「わしは 一人じゃない。」

万太郎「ハ… ハ…。」
(くしゃみ)

次週は、元天才子役(神木隆之介くん)、
もう一人の天才子役(寺田心くん)、
ついに共演ですね!

ラストで久々の、万竹ワチャワチャ♪
笑顔が見られましたね。
来週は槙野姉弟の2組が少しずつ元気を取り戻して、ともに浮上していく週になりそうですね。
それにしても、田邊教授の怒りや屈折、かなり尾を引いていますよね。
気になって、万太郎が初めて東京大学に来た、ボタンの週から見返しました。
確かに植物学教室は田邊教授が初代教授として作ってきたものなんだろうけど、万太郎が来る前から、皆んな、田邊教授に気を遣って過ごしている様子でしたね。
藤丸くんは植物学雑誌を願い出る時、「万さんはユーシーを分かっていない、ユーシーが一旦ノーと言ったらノーなんだ。」と言っていたこと。
戸隠草事件の時から、波多野くんは「教授が焦っているのは僕らも知っています。」
藤丸くんは大窪講師(当時)が万太郎に共同研究を願い出た時に「教授の差し金ですか?」
この辺りのセリフから、大学の学生達は田邊教授のことをあまり良く思っていなかった様子が伺えます。
植物学雑誌創刊号を刷り上げた時、徳永助教授も野宮さんも、田邊教授の「私が、私が」の態度に首を傾げていましたしね。

万太郎が田邊教授に「虫ケラ」と呼ばれたことを、昔の学友、佑一郎くんにだけ話したけど、彼は「その教授、普請場に放り投げてやりたい!」と、万太郎のために怒ってくれましたね。

万太郎に本を出すことを勧めてくれたのは博物館の里中先生でした。田邊教授をさらに苛立たせることになりましたが。
万太郎一人が勝手にやって田邊教授を怒らせた訳じゃないんですよね。
みんな、田邊教授の、政治的で、役人的支配に嫌気を感じつつ、しぶしぶ従ってきていた様子でした。

万太郎は名家の育ちながら、高知で自由民権運動をみてきた庶民派。田邊教授とは相容れない性質なので、とうとう決裂してしまったんですね。

来週予告でも田邊教授が寿恵子の前に現れて、なんかケンカ腰でしたが、田邊教授にも何か変化が起こるのかなぁ。万太郎が出禁になった後も、大学のシーンがあって、変化とか見られるのかな。
来週以降も気になります。見逃せないですね。
田邊教授が、東京大学の植物学のために、これらの高価な書物を揃えたのに、なんで東大学生でも教員でもない槙野のためにタダで本を見せてやらなアカンねん!(意訳)と怒っていたので、近代の図書館制度っていつ出来たのかなとググったら、明治30年に帝国図書館が出来、司書も規定されたとのこと。国立の図書館は日清戦争後に国民からの要望で設立されていました。
江戸時代辺りからそれまでは◯◯文庫とかあったけど、関係者しか閲覧出来なかったり、有料閲覧だったりだったんですね。
じゃあ田邊教授、なんで万太郎に東大出入りを許したんだろうな、と思うんですが…万太郎がここまで自分の裁量を超えてしまう人物とは思わなかったのかもなぁ。あと、大学の制度もまだ黎明期で、前後して森有礼氏が文部大臣になって、帝国大学になったし。

まだまだ田邊教授の槙野出禁案件にはモヤモヤが残っているんですが…そのうちドラマの中でスッキリ腑に落としてくれる週がくると期待しています。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「らんまん」 更新情報

連続テレビ小説「らんまん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。