ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青森県の温泉探訪コミュのアドバイスをください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて、青森県の温泉に行こうと思ってるんですが、1泊2日で「青荷温泉」か「蔦温泉」か「谷地温泉」どこに行こうか悩んでいます。
青森県の温泉通の皆様、どこがお薦めかアドバイスみたいなものを頂けれ嬉しいですわーい(嬉しい顔)
宜しくお願いします┏○ペコ

コメント(7)

蔦温泉の湯舟の底からコポコポでる生の湯に一票( ̄▽ ̄)/
現代の“文明社会”を忘れて静かな時間を過ごしたいなら青荷ですね♪
ホントに電気無かったですからwww

数年前の2月に行きましたが、当然、ドライヤー使えないので
濡れた髪を乾かす事が出来ず、風邪ひく一歩手前でしたwww
ちなみに露天あるのは青荷だけです電球 夜はランプだけなので、ホントに暗いです!

遅くに自分一人で入ってると、人によってはけっこうまともに怖いです笑
わたしは谷地に一票ですね!
のんびりゆっくり浸かっていられます。

あと、他に八甲田周辺には酸ケ湯や猿倉温泉などオススメの温泉がたくさんありますし(o^-')b

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青森県の温泉探訪 更新情報

青森県の温泉探訪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。