ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

STARFIELD スターフィールドコミュのネタバレ有・助言トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうしても報告したい、しかし若干のネタバレ有りなので、
初めてトピ建ててみました。

報告とはキャラメイク時に選べる特性「夢の家」についてです。

本日、リスタートしたので選んでみました。
説明にある通り、豪華な家、確かに見た目は素敵です。
入るときドキドキしながら入ったら、ガワだけで空っぽです。
トイレ・シャワールームだけは有りティッシュ程度のジャンクが配置されてるだけで、
使用アニメーションも無し、トイレに座る事も水を飲むこともできません。
屋上にも少しのジャンク配置が有りますが…、猛烈なガッカリ感。
Fallout4の居住地の様に最初からある程度の家具が配置されていて、
それを自由にカスタマイズできると期待したのは私だけでしょうか?

Fallout76のワークショップ拠点みたいな感じでビルドしていく。
で、保管箱を一つ作りましたが、ハイ収納上限アリ〜。
これで現時点では無限の保管庫はメインで貰える部屋の金庫のみです。
惑星開発での拠点に一縷の望みを賭けますが、望み薄かな〜と思ってます…。
Fallout4以前やスカイリムではできた、全武器はこの箱、全防具はこっちの棚。
ユニークはまた別の容器に入れて、自室の引き出しにはユニーク&お気に入りのジャンクを入れて、
たまに眺めてニヤニヤ…。
などといった、スカヴェンジャープレイが難しくなりました。
保管箱をたくさん用意しないといけないんですかね?
そうするとせっかくの(ガワだけは)豪華な家が倉庫になってしまいますな…。

そしてお金の問題。
ローンは初めて自宅に行くまで取られない模様?
しかし初めて訪れると分かる真実。 125000クレジット、利子有りです。
毎週利子だけ払って元金は丸々残る、悪魔のリボ払い仕様げっそり
毎週ローン払っていつかは自分の物と思ってませんでした?私は思ってました。
銀行行けば返済できるので、繰り上げ返済頑張りましょう。

やり直しの効く序盤に訪れてみて下さい。

コメント(10)

「夢の家」、完済すれば何かボーナスでもあるかと、
スリと盗品売買と禁制品で稼いで完済してみました。

結果、何も無し。
一応、イベントクリアと言う事でかな?
スズメの涙ですが、1000クレジットのキャッシュバック。
ご褒美家具とか、スキルとか何にも無し。
ハズレかなぁ、この特性。 少なくても次以降のプレイじゃ選ばないわ。

125000あれば、新型宇宙船買えるんですよ。そこそこ良い奴。


無理にローン返済せずに、賃貸と思えば良かったかな〜?
スターフィールドのメインミッションでベクトラに戻るとうつろの巣クリアしてから次のミッションが発生しない

攻略サイトを見たらウォルターに話すと発生するみいですが発生しないです

>>[2]
未知の世界は終わらせてますか?
未知の世界、ベクトラ、うつろの巣の三つをクリアしないと
ウォルターのイベは発生しないかと思います。
>>[3]

未知の世界のミッションだけ発生しないです

衛星軌道にあるアイにドッキングするみたいですが
それもできない状態です

進行バグなんでしょうか?
>>[5]
ミッション一覧見て、未知の世界が出ていなければ、
侵攻バグな気がしますね。
技術スキルのパイロット大事。
プレイ前は要らないかと思ってたけど、大事です。
パイロット技術が無いと上位の宇宙船が動かせません。

宇宙戦で死にまくる→パイロット技術上げよう→宇宙戦で勝たないと上がらない矛盾→
技術が無いなら強い宇宙船奪おう→強い船は高いパイロット技術が無いと操縦できません…。

あちこちの攻略サイトでも紹介されてますが、バンガード試験のシミュレーターを使いましょう。
3戦目くらいまでは敵も弱く、コンソールのデバックモードで自艦も少し強化もできます。
海賊を探し回る手間も無いし、スキルポイントさえあれば短時間で4まで上げられます。
基本的な事だが、マメにセーブしろ。
面倒だが怠ると後で泣きを見る。
縛りプレイしているのでもなければセーブしろ。
クイックセーブなら若干早いだろう、活用しよう。


メインストーリー終盤、結構長くてクッッッッッソ面倒な施設を攻略する事になる。
二種類の敵が大量に出てきてメチャウザい。
敵のレベルは玉石混合で雑魚ばっかりと思ってると高レベルの敵から背後や死角から襲われる。
地味に状態異常にも掛かるしな。
ここまで来るのに良い装備持って来てるだろ?すると雑魚には無双できる訳だ。
油断しきった所に高レベル敵からキツイのを貰って床を舐める事になるんだよ。
本当に最後の最後でやられたんでメチャクチャ腹が立つ。

そしてどうなるか。ここは自動セーブがほとんど入らない。
つまり最初からやり直しになるんだよ…。数時間の記録がパァよ。
流石にゲーム辞めて寝たわ。

そして今日ようやく突破。
もうサッサと二週目以降と二度目のトライは武器とか資源とかガン無視。
とにかくマーカー追いかけてクリアしたんでストーリーが全く分からない。
二週目でゆっくり満喫します。


そしてネタバレ。
ここの最後で発掘?実験?している区画の制御室の下に死体が有ります。
そいつ調べて持ってるメモの通り、何とかすると両方救えるルートに行けます。
隅っこの方に横たわってるんで、一回目には気付きませんでした。
結果オーライかもしれませんが、本当に面倒な施設なんで皆さんはお気をつけて。
単なる愚痴です。


二週目、装備してた物だけでも持ち越させて…。
せめて、せめて弾薬とクレジットだけでも…。

リログマラソンで厳選した良レジェに別れを告げて、
しょっっっぼい武器貰って。
月のステーション行ったらレベル70越えのボスが
上級マイクロガン抱えて弾ばら撒いて来るっていう…。
こっちは強武器はほとんどない上、弾も数えるほど。
7.77とか11の比較的弾余ってる武器だと弱すぎて一桁ダメージ。

結局レスキューアックス握って特効、相手の頭狙って4度目くらいで何とかなりました。
その辺のエネミー拠点潰滅させて、ボスでレジェ厳選しないとキツイねコレ。
強くてニューゲームを取り入れたのは多少無粋だけど、まだ良い。
しかし、周回でストーリーに変化つけたのが失敗。

アイテムコレクターの私、またもアイテム取り忘れが発生。
それも地球のスノードームを取るための本。
クエスト後の入手が不能の模様(未確認)。

Falloutで失敗したら気軽とまでは言わないが、まぁやり直すけど、
starfieldはやり直すと周回までリセットになる。
たとえだけど5週目でストーリー変化したり、10周で変化も有るみたい。
今までの苦労を無にしたくないからクリアするしかないけど、
そのクリアが面倒で…。

最終目的知ってるんだから、ショートカットさせてくれよと。
その他にも周回は並列世界みたいなものだし、特徴は選び直させてくれよ。
何度親馬鹿に付き合えばいいんだ?英雄だとか内向的を選んでみたい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

STARFIELD スターフィールド 更新情報

STARFIELD スターフィールドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング