ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が愛しのItalaerei Figure!コミュの【AXIS PARATROOPS】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イタリア空挺部隊なわけです。材質が硬いので袖口とか削り込みは出来ないかな?って感じ。マイナーな部隊だと武器も他社から出てないので転用できない。当時感を出していけたらいいな。
説明は箱の横にあるだけで装備品の付け方も?だらけ。体に穴あるし。
できそうな事だけ手を加えます。

コメント(41)

自分このキットの存在、今まで知りませんでした。(汗)
>>[2]さん イタレリの中でもかなりマイナーですからね。パチッに登場させてた人もいなかったのでは?
>>[3]
私、勘違いしてたんですが、イタラエレイは自国の兵士のキットに関しては、当初、このパラトルーパーしか出してなかったんですね。しかも、最初のキットネーミングは、「Italian(イタリアン)」ではなくて「Axis(枢軸国)」表記になってます。これって、何かイタリア国内での制約でもあったんでしょうか?と勘繰りたくなっちゃいますね。
ベルサイエリの兵士は、90年代後半に入って、ブランド名もすっかりイタレリになってからのキットだったんすね。
それと、空挺隊のフィギュアも、もうひと種類でてるんすね。
それら2つのボックスアートです。
>>[4] Axisってそういう意味だったのね。で、なぜイタリアじゃないのかってのは、たぶん、1943年降伏して連合軍とドイツ軍側(枢軸国)に別れた際にイタリア軍って言わなくなったんじゃないのかな?という想像。
それより、新しいパラトルーパーカッコいいな!初めて知りました。イタリアアフリカ軍は見たことありますけど。
なんで、このフィギュアセット買ったか思い出した。イタリア軍の小銃欲しかったからだ。で、フィギュアのサイズちょっとでかいかな?パーツは折れてるし、前に使った分武器も足りない。まぁ、何とかしよう。
>>[8]
またまたお世話になりました(汗)。
そうなんですね。
Scalematesの記載を確認したんですけど、あれも完璧じゃ無いんすねぇ。
確かに、クルセーダーを囲んで蹂躙(マッハバロンの歌詞で覚えたwww)してるボックスアート覚えてますわ。
>>[10] 蹂躙されて黙っているのか〜!今だ出撃マッハバロ〜ン!名曲です。
穴や隙間をとりあえず一体は伸ばしランナーで埋めた。穴、結構デカめだな。
6体まとめて一つのベースには並べられな〜と考えていて、5と2で1作品。1、4、6で1作品。3は単品にしようかな。まずは、6体全部完成させたい。
>>[14]
へぇ!
つまり、一粒で3度美味しいにするわけですね。
楽しみ方は色々やなぁ。
やらないつもりだったけど、少し彫刻刀で削ってみた。
>>[16]
抜きの関係で、どうしてもインジェクションは甘くなりますからねぇ、この辺りのモールドが。私も、骨格改造のあとの隙間埋めが終わったら、そのあたりのディテール再現やるつもりです。あくまでも、箱絵ベースですけどねwww。
>>[17] なんか、タミヤのより削りにくいっす。
>>[19]  シュビムワーゲンのフィギュアは柔らかめです。時期によって違うんでしょうか?はたまた材質変更なのかな。
>>[20] たぶん、イタレリが1/35ミリタリー始めたのが70年代で、その頃のキットで材質の劣化、そもそもプラの材質もそんなに良くなかったんじゃないでしょうかね。と、思ってます。
>>[21]  それも古き良き時代の産物ですよね。
パーツ見つかる事願ってます。(自分もあるあるです。)
>>[22] ありがとうございます。4月までですので、のんびりやります。
さて、パーツ紛失以来放置しているイタリア空挺団。パーツ紛失とはランナー1枚がなくなるという摩訶不思議な現象。結局、見つからないので、ワーゲン付属フィギュア、アフリカ軍団に変更します。
アフリカ軍団始めたら、紛失していたイタリア空挺団のパーツが思わぬところから発見された。
>>[26]
モデラーあるあるっすねぇ。さぁ、両方ともに行きますか!?
>>[27] 優先順位でいったらアフリカ軍団の方が高いです。プラス、イタリア空挺何体かはできるかもです。4月いっぱいでしたっけ?
フィギュア6体で装備品が水筒、ガスマスク、飯ごうが二個づつ。銃剣、スコップが一個づつ。少ないよね。
当時のフィギュアを考えると、この筋肉、腕時計凄いなぁ。このフィギュアセットは今でも使える感じがするんだけどねぇ。
>>[32]  ただ頭が大きい感じしますよね。
とりあえず、箱絵ではタバコ持ってるので持たせた。
残念ながら、こんな感じで勘弁してください。未完のフィギュアはいずれ完成させます。お疲れ様でした。
>>[38]  素晴らしいビネット。イタリア兵の凛々しさきわだってます!全隊員の完成楽しみです!
>>[40] ありがとうございます。でも、素晴らしくはないです。毎回、やっつけ仕事なんですよ。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が愛しのItalaerei Figure! 更新情報

我が愛しのItalaerei Figure!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング