ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日の御飯(おかず)何?コミュのタイの煮付け???作ったことありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キンメダイじゃありません。
真鯛のほうです。
旦那が「タイの煮付けが食べたい」って。

ていうか。。。キンキや、キンメダイなら食べたことがあるけど。

真鯛?
もったいない(−−;

子供の頃食べたらしいんです。。

わが実家は魚市場関係者がうじゃうじゃいた一族だったので、魚は基本的に生か焼くか。
煮魚はめったに作ったことがないです。

で、たいの煮つけを作ったことがある方、
レシピを教えてください!

コメント(5)

基本的に魚の煮付けはどれも同じですよ〜。

少しの水に醤油と砂糖だけ。
隠し包丁入れておくと味が沁みやすいです。
魚の臭み消しは刻み生姜でも入れてください。

飾りに柚子皮の細切りや白髪ねぎなどつけると風情があって宜しいかと。

まぁ真鯛で一発勝負するのは失敗すると痛いので、赤魚などで練習してみるのが良いと思います。
<鯛の煮付けのおまけ>
鯛は残った部分でアラ炊きがおいしいですよ。

頭を半分に切って、尻尾の部分と一緒にごぼうをいれて、ダシ醤油砂糖としょうがをいれるとおいしいです!
うちも、アラしか炊きません。身は煮付けて食べるよりも刺身の方が美味しいと思うから。アラ炊きは最高に美味しい!!
レシピは、 K's さん同様。他の鯛を煮付けるのと同じ味付けでしています。
私は鯛はお造りか鯛茶漬けにしてアラを骨蒸にすることが多いです(^^v
頭を二つに割り酒で蒸して蒸した汁をポン酢で味付けします。あっさりしているし御つゆも美味しく頂けます。
みなさん、ありがとうございます。

やっぱり煮付けはもったいないですよね。。

リクエストをもらったので試しに一度作ってみます。

出来上がったら写真をアップします〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日の御飯(おかず)何? 更新情報

今日の御飯(おかず)何?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング