ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」コミュの(各週別トピ)第4週「翼にかける青春」 10月24日(月)〜10月28日(金) 16話〜20話 (NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第4週「翼にかける青春」 10月24日(月)〜10月28日(金) 16話〜20話 (NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ) の感想をお願いします。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓国内ドラマ総合
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「ちむどんどん」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓記憶天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(115)

>>[75]
結局、地道な行き方が一番なんてつまらないドラマにならない事を願う。
>>[76]

生き方は人それぞれですね。
何に価値を見出すか、「ちむどんどん」の暢子のように地に根付いた素朴な生き方を選ぶ人、「あさがきた」のあさは商売から教育へと…

舞や悠人がこれからどうなっていくのか楽しみです!
お兄ちゃん、問題児と言われていたし、前作のこともあるから舞に株やらないか
と誘うかと思いましたが、それはなくでひとまず安心。
冷めた性格になっていましたが、東大に入るということが目標になってしまい
入学後、無気力になってしまったのでしょうか。

舞、さすがにお酒飲むシーンはNGか。現実の大学は違いますけど。

1回生っていうのが関西っぽいです(と聞いたことがある)。ちなみに
関東の大学では1年生でした。
以前、大学の部活のOB会にしばらくぶりで参加した時、当然ながら懇親会の席があったけど、未成年は参加しても飲酒禁止! OBも未成年には飲ませない、と約束させられたことを思い出した。
これを守れなかったら、大学から廃部にさせられる、とのこと。
時代は変わったんだなぁ。
なかなかサークル仲間覚えられない(^◇^;)
27日

由良先輩の体型に合わせて人力作ってるからなぁ。。
食べる物も節制せなあかんわな。

この世界線では、鳥人間はイカロスになってるのね。

飛行機好き達が集まるサークル。
ただ楽しいから。それでいいんじゃね?
まだ18歳の舞ちゃん、居酒屋でジュース。よしよし。
でも居酒屋さんの料理って、妙に美味しいんだよね。お店にもよるかな。
仲間の会話。刈谷先輩に憧れて、この大学に入ったとか、
みんないろいろ事情があるよね。舞ちゃんの入学動機は飛行機が好きだったから。
それだけで充分よ。好きなことを学ぶのが大学だと思うから。

飛行機のパーツを傷付けちゃダメなんだね。作り直し。空飛ぶのだから仕方ないね。
世界初の女性飛行士は、世界一周を頑張ってたのに、行方不明になってしまったのか
今も分からないのかな。昔の人の努力があるから、飛行機も発展できたんだよね。
さぁ、飛行機は飛ぶかな?みんなガンバレ!!おおお飛んだ!
でも着陸?どうした?
今日はまだ未見ですが、あの大きな羽根の飛行機を運ぶのは、どうやるのだろう?と、今週から気になってました。
トヨタ・ハイエース位では相当分割しないと無理だから、大型トラックを借りないと。しかも、精密品扱い。ショックは大敵。
あの機体,ロケのために作ったのかどこかに借りたのか気になってしまいました。
南紀白浜空港が協力とあったのであそこで飛んだんですね。
生き方はそれぞれ!!!

舞の兄貴が久しぶりに岩倉家に帰ってきた。

なにやら結構いいところに就職は決まったらしいが
3年くらいで辞めるつもりみたいで
仕事なんてもんは銭が稼げればいいらしい。
……
それで克典と揉めてる。
なるほど!
どちらも正解ではあるね!

ただまぁ自分の力で銭稼ぐつもりなのは立派だと思うけどね!
それから必ずしも夢を持たないといけないこともないし!

その後仕切り直して
ぐっさんとくわばたの店でお好み焼き食べて東京へ戻ったらしい。
ところで何しに帰って来たんだ??

舞はというとコックピット作るみたい。
なるほど!
次のステージに進んだね!

その後サークルで飲み会やってる。
いやぁ青春だね!!!

さてさて次回の展開は如何に?!
木曜

舞ちゃん飛行機描いたスケッチブック持ち歩いてんだね
図画工作得意器用!

ビズリーチ由良先輩語った
アメリアイアハートさん
全然知らなかったけど
ディズニー好きな娘が
ソワリン!!!
ソワリンに出てくるのよ〜って教えてくださった
新しいアトラクションね
ふむふむ、知る人は知っている女性なのね
朝ドラでも雲のじゅうたん
私は見てませんが
そういう話?でてきたのかも

部員数少ないけど
飛びたい人達
飛んで飛んで飛んで
回って回って…墜ちたねあせあせ(飛び散る汗)
発泡スチロール
すぐ壊れるよね表情(やれやれ)
ようやく見ました。。

しかし、部員の名前が覚えられん(歳のせいもあるけど)。
由良パイセンは、最初は舞ちゃんに厳しかったけど、優しくなってた。「熱意を認められた」と言うことですね。
スワン号、羽根を結構細かく分割できるんだ。でも剛性が甘くなりがち。そこはクリアしてるよう。
コクピットをスチロール削り出しとはスゴい。乗員保護は二の次?まるで軽量化重視の零戦のよう。

しかし、墜落?というか軟着陸??大丈夫か?由良パイセン?何しろ、スチロール製だから・・・。

舞ちゃんこと福原遥さんは、おそらく滑走路を走るシーンを何回もテストしていたんでしょう。若いから体力はありそうだけど。

由良先輩、辛くあたってくる人かと思っていましたが、いつの間にか
仲良くなっていますね。舞にとっては憧れの人でしょうか。

飛行機、飛んだと思ったけどすぐに落下。やはり1回目からうまくは
いかないか。
あれだけ大きな翼だと、尾翼で方向修正することが大変だろうと思います。
由良先輩、お怪我していないことを祈っています。
人力飛行機飛んだ〜と思ったら!
あっ!!大丈夫か!

実は今起きて録舞見ました。
長女は舞ちゃんと同じ大学一回生(こちらは一年生)なんですが、バスケサークルに入っててサークルが来週の学園祭に出店するって張り切ってます。
うちの娘は長身で、はっきりモノ言うタイプなので舞ちゃんよりビズリーチに近いッスかね〜笑

では今日も録舞して仕事っす!帰って観るのが楽しみだ!
28日

スワン号大破。由良ちゃんは骨折。
人力って過酷だなぁ。。

空さんが喋った。。この時のためのフラグでした。

舞、パイロットするってよ。
人力飛行機が落ちた!漕いでる人は大丈夫なのか?
飛行機も少し壊れちゃったね。でも仕方ない。

みんなで原因を追究し話し合ってるけど、リーダーが俺の責任だと。
あらー・・・漕いだ人は足を骨折、2か月かかるのか・・・
この人も自分の責任と思ってる。先輩方は最後だからって。
気持ちはよく分かるよ。
人に合わせて作ってるのか。誰が乗ってもいいわけではないのね。
先輩がいないんじゃ意味がないと言って、去っていく人も・・・
それはいくらなんでも寂しいじゃない・・
舞ちゃんは、自分がパイロットになろうかと考えてる。

舞ちゃんはお見舞いに。先輩は謝ってくれたけど、先輩のせいじゃないよ。
本当に大変なのは、みんなの期待を背負っていくこと・・・うーん、そうかも。

一人で飛行機を直そうとしてる先輩が。
もう卒業だから、スワン号が飛ぶところを見たいと。
ついに「私にパイロットをやらせてください」言った!!
由良先輩、心開いてるの好き。
先輩かっこよすぎるやん。
なんか、じんわり泣けてきた。あせあせ(飛び散る汗)
ふたたび舞い上がれ、スワン号!🦢
スワン号というと池とか湖で乗るスワンボートを連想しちゃうよ。
プロレスファンの私としては‥
「スワン号」というと「スワンダイブ」という
プロレス技を連想しちゃうよ。🦢
ひとりひとりに役割があり
みんなの力が合わさってスワン号が飛ぶ!
結束&チームワークの素晴らしさ!
団結&協調性の大切さを教えてくれる!
素晴らしいドラマだ!
〖舞い上がれ〗は本当に素晴らしいドラマだ!
由良は小学生時代に野球をしていてピッチャーで
4番を務めていたことを告白。
しかし中学へ進学すると男子との体格差が出始め
挫折を味わったことを打ち明ける。
中学2年生で野球を辞めた由良は
女性で初めて大西洋横断飛行を成功させたパイロット
アメリア イヤハートの伝記に出会ったことで
パイロットを目指したことを明かした。
岩倉舞は飛行機が好きで
「飛行機が好きな人たちと話をしてるのが楽しい」と言う。
「アメリア イヤハートは〖ただ楽しいから飛行機のパイロットになった〗
 と言ってた」と由良は飛行機作りを心から楽しむ舞を笑顔で肯定した。
このシーンが最高だった。
10/28 録舞!

墜落したスワン号!
やはり中のパイロットの由良冬子先輩も怪我してしまったあせあせ(飛び散る汗)
脚が骨折して全治2ヶ月!

スワン号直せても、由良先輩のリハビリが間に合わない。
スワン号は由良先輩の体格に合わせて作っているため、他の男子学生には合わない。

体格では舞が一番近いけど、1回生には荷が重すぎる。

でも、記録飛行も止めるとなると今年引退する先輩にも悪いあせあせ(飛び散る汗)

舞がパイロット、やってみようかな、とおずおず申し出る展開に、やっぱりなったけど、ちょっと不安やなぁあせあせ(飛び散る汗)
実は体育会!!!

パイロットの先輩は減量のため食事制限してるらしい。
おいおい、ジョッキーかよ!

舞がその卓行くと
モジャモジャの男もやって来た。
いやいや、酒癖悪いんだったらあっちいけよ!

なんで入部したかの話題になり
舞ははっきりした理由はないが
飛行機が好きだかららしい。
そうね!
初めて来た時の連れは誰も入らなかったしね!

翌日だろうか舞がパイロットの先輩に質問。
なんでパイロットになるの?とのこと。
確かに!
しかも異様なまでのストイックさも気になる!

野球やってたらしく
エースで4番だったらしい。
なるほど!
ところで今年も日本シリーズ面白いね!
9回の同点の展開なんて高校野球でよく見るやつ!
そして見事なサヨナラ2ラン!ありゃ凄かったわ!

ところが男たちが成長期を迎えていくにつれて
じわりじわりと打順が下がり中二で辞めたとのこと。
なるほど!
まぁスポーツの分野ではどうしてもそうなるよね!

でもまぁ逆をいうと小学生の低学年の頃なんて
女の方がデカいので結構タチが悪い奴居た記憶があるけどね!

そんな中、大西洋の横断した女パイロットの本か何かを読んで感銘を受けたらしい。
あぁ!
個人的にもテレビかなにかで見たことあるな!

舞としては飛行機の話ができるのが嬉しいらしい。
確かに!
女子同士ではなかなか話題にはならなそうだよね!

テストフライトの日
いざ飛行…
おいおい、大丈夫か?
元広島の永川並みのコントロールだぞ!

さてさて次回の展開は如何に?!
次週予告メモ。

第5週「空を飛びたい!」

舞「みんなで作ったスワン号
私が飛ばしたいんです。」

鶴田「そない簡単にできるもんちゃうねん。」

刈谷「間に合うわけないやろ」

刈谷?「一歩ずつ登っていったら
山の頂上にたどりつける。」

舞「全然あかん。」

由良「ここで新記録 出したかったな。」

ラスト、由良先輩、松葉杖で歩いていたね。
子どもの頃、よく熱出して病弱だった舞が、
今もどちらかというと大人しい感じの舞が、
パイロット志願する日が来るとは!
金曜

由良先輩全治二ヶ月…
スワン号も大破!
部員の心もバラバラ
ヒビが入ったね冷や汗

無口な空先輩が饒舌に!
ナイトバード号ターミガン号
…ナイトバードにシャカタクを思い出すお年頃
ターミガンて?雷鳥らしい
調べたらあまり飛ばない鳥とのこと。ネーミングセンスがあせあせ(飛び散る汗)スワン号もおまるを連想しちゃう私🦢ゴメンネ


みんなの為に舞が我慢するの?ってお母ちゃん
会社の為に我慢してたからの
セリフだろうけど
ふと昔の先回りな性格
熱を出さないように

本人の気持ちが
みんなの為にだけではなくて
私がやりたい!っていう
プレッシャーに負けない強さ
みんなの気持ちが
重圧ではなく背中を押してくれてるって思えたら飛べる
飛べるユーキャンフライ〜ムード妖精の粉は無くとも





見た目若いとはいえ、18、9設定の子の兄役にわざわざアラフォー使わなくてもなたらーっ(汗)
そして美女二人と幼なじみとか羨ましいな
先輩!私にパイロットやらせてください!

そりゃ度胸ありすぎやろ!!!
しっかし!小さい時あれだけ引っ込み思案だった舞ちゃんが〜と思うと凄すぎっすね。
子供の頃とこんなに変わる人は自分の周りにはいないッスね〜流石朝ドラヒロイン!

舞ちゃんのみんなのために!って思いが積極性に繋がっているんですね。
来週はどうなるか!舞ちゃん頑張れ!鶴田たち3年生もいい思い出が作れますように。

しっかしヤバい!!舞いあがれが毎日楽しみで生活の一部に入り込み始めてる感じっス!
これっておかえりモネ以来です。笑
由良先輩、やはり怪我。どのくらい上がったかわからなかったですが、
仮に3mも上がれば1階の屋根から落ちたぐらいにはなるから無事では
なさそう。

でも足の怪我より心の方が辛そう。楽しそうだったサークルの空気が
急にギスギスした感じに。失敗は付きものかもしれないですが、
失うものも大きそうですね。でも人類はそうやって飛ぶことに
チャレンジしてきたのかと思います(現実、学生だと費用面とかで
大変そうですけど)。

来週は舞デビュー?

舞の声に癒やされます。
10/28(金)放送分より

いつも無口な永遠の3回生・空山先輩に全て持っていかれた気がする。地元の宮崎県に帰るのね。刈谷先輩も福岡県出身だし、九州の人が案外いるね。「なにわバードマン」に多大な影響を与えたヤスカワ先輩(表記不明)がめちゃくちゃ気になるよ。刈谷先輩も、ヤスカワ先輩のようになりたかったのかな。

次週から、舞は本格的にパイロットになるための訓練を始める。直ぐに由良先輩のようになるのは難しいけれど、スワン号を飛ばすために頑張っていこうexclamation
久しぶりの博美ママの心配症コメント!
大人舞ちゃんは大丈夫と思うけど、言い過ぎると、また、熱出すよ!
翼にかける青春!!!

パイロットの由良先輩は骨折。
完治まで2月かかる模様。
マジか、、、

なにわバードマンとしては
飛行機を直すことはできても
パイロットがどうにもならないので
この代は諦めるしかないらしい。
まぁ体格的に合うかもしれんが
舞がやるにはさすがに経験値が足りん気はする。。。

舞は由良の見舞いに。
パイロットできるか尋ねてみる。

それに対して
身体作りも大変ではあるが
何より回りの期待を背負うプレッシャーが一番キツイらしい。
そうね!
それは確かにそう!

そういうのに強いタイプと極端に苦手なタイプがいるのでね!

それでもやってみたいならやった方がいいとのこと。
なるほど!

翌日、舞はサークルに行くと
留年しまくってる先輩が作業しており
まったく話すことすらなかったのに思い出を語り始める。
おいおい、急に話し出すからビックリしたわ!

というか卒業しましょう!

そして舞はパイロットを志願。
回りの連中はどう判断するかだね!

さてさて来週の展開は如何に?!

ログインすると、残り76件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 更新情報

連続テレビ小説「舞いあがれ!」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。