ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

憩いカフェテラスコミュのNew-III 憩いの皆さま、どんな句や短歌でも詠みましょう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
憩いの皆様、沢山の句を頂き、ありがとうございます。
ページへの書き込みを容易に出来るように更新と致します。

憩いの皆さま、どんな句や短歌でも詠みましょう!
 そして、お元気に楽しくイキましょう!(^0^)!

コメント(49)

『遅咲きの サクラ!今年は 重宝し』

四月になりました。 
今年の桜は入学式とかにいい演出効果をもたらしてくれるだろう。^^
今日は、エイプリルフール
エイプリル=四月 フール=馬鹿

【 四月馬鹿 ダビンチ野郎 お酒バカ 】

もう、一年の四分の一が過ぎたんですね!
かっては・・・
 入社式、新人歓迎会では、まるで呑めなかったダビンチくん。
今では、強くなったなぁ〜(^酒^)〜ぁ

ダヴィンチさん
  四月バカ 飲んで増々 バカ力(ちから)

  さけなくて よろしいのです 紙桜

何につけても飲むという悪習慣ですが、、、一口もダメというのも寂しい。
美味しいお酒を判る舌も大人には必要ですね。量を飲む人は残念ながら舌が鈍感です。
”忘れ霜  春を迎えて  桜あめ”

やっと咲き誇る桜を暖かく見守ってほしいですね(*^−^*)

入学式も近いですから〜〜〜
”夜桜に  日頃の憂さも  消し飛んで”

しかし、今年の夜桜は開花も駆け足ですね^^;

入学式には間に合うみたいですが^^
”桜あめ  小粒ほどなら  華化粧”

華散らしの雨にはならないでほしいですね。

今年は桜の開花も駆け足だったんですから^^;もう少し見ていたいですよね。
樹さん

今日も花の雨です。

  花の雨 花びら紛ふ(う) 憂い空

  花の雨 雫も染まる 桜色
春爛漫ですねぇ〜(^0^)〜ぇ!

【 お酒のみ 春爛漫も 宵(酔)のくち 】

ダビンチくん不調なのに相変わらず呑んでますm(_ _)m

「こらぁ〜っ!ダビンチ!」
ダヴィンチさん

相変らず飲んでますね!
お空の母上が悲しむよ、、、、

   春や春 花だけあれば 足りる夜

   細月や 祇園の花も 散るばかり

   酒なくも 楽しめるのが 大人です
かくちゃん!ありがとうm(^0^)m

お空のおふくろが怒ってるね。
しかし、体が痛くて眠れないので寝酒までも・・・m(_ _)m

【 円安で 洋酒も買えず 鬼ころし 】

いやぁ〜、かっては1ドル=百円時代だった頃は、
高級ブランデーも平気で買って飲んでいましたm(^0^)m
しかし・・・令和の時代・・・どうもイカンですm(_ _)m
ダヴィンチさん

昨日も嫌な暑さでしたね! 四月とは思えない、、、、だからビール、なんてダメだよ。
私は赤ワインを、、、(笑)
殊更冷やすのは体に悪いし。

   つちふるや 四月半ばの空の色

   鮮やかな 彩見せて 花の園若し
かくちゃん!いよいよパリ五輪まで100日ですね!
かくちゃん、赤ワイン・・・ダビンチくんも好きやでぇ〜

【 ワイン呑み パリ五輪観て チュウハイね 】

「こらぁ〜!ダビンチ!誰にチュウするんやねん!」

パリ五輪のマスコットって、帽子なんだそうですよね?
フリジア帽は、18世紀のフランス革命時に革命家が
自由の赤い帽子」として使ったんだそうです。
休日の  寸暇にお花の  剪定を

 空を見上げて  ありがとう〜〜(*^−^*)〜〜

☆今日は忙しい休日でしたが、寸暇に土に触れるのは

やはり気持ちがほっとしますね〜〜〜
”気まぐれな  陽気に空も  思案顔?”

暖かくなるか?肌寒く冷えるか?はっきりしてよ!!ね〜〜〜〜^^;

半袖を着たり長袖を着たり忙しいじゃないwww
お久です。

 水ぬるみ 田圃の蛙 大合唱 

 トラクター 耕す(うなう)そばには カラスの番

 桜散る 良くも悪くも 何も無し

 酒好きに 季節・節季は ツマミなり
      暑くても呑み 寒くても呑む(笑)
おおexclamation ×2お久!
農作業が始まった越後平野、えのさんも今年の米作りに発進しましたね。
楽しい句と歌に嬉しいな〜♬

   遠山に残雪見えて田をうなう

(懐かしいです、うない仕事!)
”お彼岸が  過ぎて久しい  この寒さ!?”

寒いのもいいのですが、野菜の高騰は痛いですね^^;お財布が
”いつの間に?  日本の四季は 二季になる?”

明日は30℃真夏日になるようですよ^^;
 『風強し 負けずに泳ぐ こいのぼり』

 5月になりましたね いよいよ夏到来です。
こいのぼりみたいに泳ぎ回って運動不足を解消しなきゃ。^^
”気まぐれに?着替えも毎日  悩みます?”

どこまで続くんでしょうね?この異常な陽気は^^;

 『茶摘みだ たまには飲むか! 玄米茶』

八十八夜は昨日だったのか!  普段はコーヒーしか飲まないから久しぶりにお茶もいいね
『立夏だと? 家にもあるぞ! 香山リカ』

今日は立夏だそうです 暑いはず。
リカちゃんにも名字があったんですね〜^^  最近知りました。^^
”朝早く? 夫とともに 歩きつつ

 まだ逝けないよ  とつぶやいて!”(心の声)

私が先に逝ったら、この人も認知症になるのでは?

お義母さん〜〜先に逝かないから^^安心してね。。。。と
祈りながら。。。

”御守護様  守られたのか?  ご加護かな?

義母(はは)との約束  守れてホット”

やはり、夫を一人にはできませんから^^;

男性は見た目より、もろいから^^;
『立夏過ぎ されど嬉しい このコタツ』

昨日今日と季節外れの寒さですね   コタツがありがたいです。^^
”さぼってる?暑さ寒さも いつまでも?”

この時期に暑いのも?だけど。。。寒いのはもっと???では^^;
太平洋側の知多半島なのに今朝は9.1℃と冷え込み、
日中の最高気温予想は24℃

【 なんやねん 暑さ寒さも 滅茶苦茶だ 】

いやいや

【 いつの日も 僕の部屋には 酒がある 】

「おい!ダビンチ!」
ダヴィンチさん
一句目は楽しいですね。暑さ寒さに翻弄されている我らです。
二句目は戴けません。

おい、ダヴィンチ!!
はい、はい、かくちゃん、ごめんなさいm(_ _)m

【 母の日に 酒注意され "カンパイ"だ! 】

「おい!ダビンチ!"完敗"だろっ!」m(_ _)m
『夏服か 冬かを迷う 今朝もまた』

段々と夏らしくなってきてはいるけど  朝はまだまだ寒いねー
友禅さん

 かなり大変な日々ですよね〜

一日のうちに四季ある今日でした

衣替え中途半端に五月半ば
『思い出は 色麺取り合う 夏の午後』

暑い夏が来ます それなりに過ごせればいいね。^^
誰もが経験かの? ひやむぎの色付きの麺 取り合ったね〜 ガキの頃。^^
”毎日の 研修進む 日々の中

スマホの歩数 チェックして”

今日は休日でしたが、地下鉄に乗ったり歩いたりで
結構歩数も伸びて、6500歩でした。

ミッションをクリアするとほっとしますが、流石に今日は
少し疲れたかな^^;
今日は満月「フラワームーン(花月)」ですね。
しかし、空は厚い雲に覆われています。

【 フラワームーン 花より酒で 満月だ 】

「おい!ダビンチ!また叱られるぞっ!」

では、

【 花月に 花より団子 満腹だ 】

「おい!ダビンチ!」
ダヴィンチさん

一句目はNGだけど二句目は楽しいね。
団子も御手洗。柏餅のみそ味もそろそろ飽きたし。醤油味がいいな。
今日から六月「水無月(みなづき)」ですね!

【 梅雨なのに 水無月だとは これ如何に 】

「水無月」の由来は諸説有るそうですね。
水が「無い」わけではないとか?何んやねん?

うむぅ〜、ダビンチくんは、

【 水無月も 酒有月で 大丈夫(^ェ^) 】

「こらっ!ダビンチ!また叱られるぞっ!」
”齢柄か? 毎年めまい  貧血が

異常な暑さが  背中を押して^^;”

仕事柄マスクもする中でMAX真夏はアウトなんですが

今年は5月から暑いですから、どうなることやら(>_<)。。。

皆さんも熱中症に気をつけてくださいね^^;
『六並び なにかいい事 期待する』^^

今日は令和六年六月六日  朝六時六分 時間が来るのを待ってたけど 食事の用意で忘れてた。^^
 皆さんにいい事あるといいね〜
友禅さん

そうか、数字の並びの日。こういうことにはマッタク関心が無かったので気が付かなかった。
縁起を担ぐお方がいるわけですね。

  暦でも変遷がある数字など

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

憩いカフェテラス 更新情報

憩いカフェテラスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング