ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「ちむどんどん」コミュの(各週別トピ)第7週 5月23日(月)〜5月27日(金) ソーミンチャンプルーvsペペロンチーノ(NHK朝ドラ『ちむどんどん』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
week #07 5月23日(月)〜5月27日(金) ソーミンチャンプルーvsペペロンチーノ の感想をお願いします。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓記憶クラクラコミュ(ドラマトピ有り)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「ちむどんどん」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(214)

>>[174]

歌子の話ですが、1972〜1973年頃は花の中三トリオとキャンディーズの時代なので、アイドル歌手の方向になるのかもしれませんね。
>>[155]
返信 ありがとうございます。
そうなんですよね。
オーナーの大城房子の言葉は誤解を招きやすいと思うのです。
1972年は、大阪万博とちびまる子ちゃんの間の時代で、カレーに関しては「3分間待つのだぞ」ですね。
只今、1週間分纏めてみました!
賢秀!千葉に来てるのか〜!!!
千葉県に賢秀警報発令〜
>>[177]

いつも鋭い洞察力ですね。
ちょっとコメディー色が大きいなあと思って楽しく見てますが、また違った視点で見れるので書き込みありがとうございます。
>>[175]
 スタ誕生、ちょうどこの頃に放送が始まってたんですね。
 沖縄アクターズスクールができるのは、これより10年ぐらい先らしいけど。
>>[181]

そうですね。
個人的な予想では、3姉妹それぞれの話がバランス良く進みそうなので、芸能界の話も見てみたいなあ。
>>[183]
養豚場っすよね〜袖ヶ浦か? 笑
ちなみに石川博夫の小学校は市原の廃校になった小学校の跡地でロケしてます。って言っても大丈夫っすよね

ちばどんどんする〜!笑
>>[172]

なんか、暢子、全然違う職場の仕事してましたよねー。

クビなのか?

あ、でも、後でオーナーが…

房子) 比嘉さんの仕事に、
 検品と伝票管理も加えて。
 それと、賄い当番のシフトにも
 入れておいて。

↑このセリフの中で、「検品と伝票管理」
この事務仕事が加わっているので、
仕事の幅を広げる経験を積ませようとしているのかもしれないし…。

来週の答え合わせが楽しみですねー。
>>[187]

おおっ、鋭い予想。
このドラマは時々疑問点を提示したり、説明不足だったり。
来週の説明が楽しみです。
>>[186]
私は誤字が多いので、ご容赦を。とにかく早く書き込みたいので、見直しはしてないのです。
>>[180]
こちらこそ本当にありがとうございます。
今週のタイトルの
〖ソーミンチャンプルーvsペペロンチーノ〗は
ダブルミーニングだと思うんです。
これは 大城房子vs比嘉暢子の対決と
喜納金吾vs石川博夫の対決の
ふたつの意味があったと思うんです。
大城房子&喜納金吾はペペロンチーノで
比嘉暢子&石川博夫はソーミンチャンプルーなのです。
勝敗はともかくとして
ソーミンチャンプルーもペペロンチーノも
いい味を出してましたよ。
>>[187]

流石ですね!
そこまで深く予想するなんて!

私なんて下らないアホな妄想ばかりです🤣
>>[191]

歌子VS響子

ヤング大会での南山原高校VS山原高校

などもありました。

わりと対戦形式な見方も出来るちむどんどん。
>>[190]

いえいえ、どうも〜。
ここの皆さんと、リモート飲み会でもやってみたいですね。
お酒と沖縄料理かイタリア料理を用意して、土曜朝8時開始で。
今はシークワーサー味の缶チューハイを飲んでます。
>>[194]
ホントにヤれるとイイですね。
シークワーサー味の缶チューハイは おいしそうですね!
>>[196]

これはかなり美味しいです。
成人していてお酒が苦手でなければ、一度飲んでみて下さい。
若い時に深酒してちょっと暴れた事があるので、兄(にぃに)の気持ちも分かるような気がします。
>>[197]
はい。
さがして買って飲んでみますね。レモン
録画ちむどんどん見ましたスマイル
賢秀、いつの間にか千葉に来てたのね(^o^;
香取に『恋する豚研究所』と云う所があります、成田から銚子方面に1時間程行った所…数年前、TOKIOの鉄腕ダッシュで、国分太一さん、長瀬智也さんと共に、木村拓哉さんが来て一躍有名になった、食肉加工所やレストランもある所
賢秀、このままMr.ドミンゴの養豚場で仕事続くといいんだけどなぁスマイル
それにしても、賢秀ニーニーの誤字だらけの手紙。高校中退したって話だけど、逆によくその高校入れたなぁと(^◇^;)

年子の妹、良子は小学校教諭の才媛。漢字が間違ってるよ、と赤ペン添削して返信したいところだろうけど、賢秀は発信元の住所もちゃんと書いてないんだろうな(^◇^;)

良子と博夫の婚礼衣装。1972年当時では白無垢、紋付袴の和装がむしろ主流だったというSNSを見ました。約20年後の「ちゅらさん」の時代になってようやく、琉球衣装での結婚式も見られるようになったそうで、70年代ではあれは庶民が着るのはまず難しいとか。SNS見ていたら、米軍の使ったパラシュートの生地を使って、ウェディングドレスを作ったという時代もあったそうですよ。

本土復帰ブームで和装の婚礼衣装が流行ってたのかと思っていましたが、復帰以前から和装もしくはウェディングドレス&タキシードが一般的だったそうです。
ともあれ、ホントに愛する人と結ばれた良子ネーネーと石川博夫さん、おめでとう祝
皆んなに祝福を受けての結婚式、良かったですねー。
卒業ダスティン ホフマン博夫に拍手!
あのペペロンチーノの作り方、「きょうの料理」のテキストに掲載しないかな(と言うか、きょうの料理のゲストに黒島結菜さんと原田美枝子さんを呼んで朝ドラとコラボ希望!)
>>[150]

現在だけじゃなくて過去の労働法規にも精通しておられて、「相談を受ける」というと、弁護士さんとか社労士さんとかの専門家の方でしょうか?

今年は沖縄返還50周年だとかで(だからこそ朝ドラも沖縄なのかもしれませんけど)、復帰前後を扱った特番がよく放送されてます。
その中で特に目につく(鼻につく?)のが、ウチナンチュー、ヤマトンチューという言葉です。同じ日本人なのに、沖縄県民かそうじゃないかということを、ことあるごとに気にする人が多いですよね。例えば本土復帰に伴うアメリカ軍基地に関する交渉で、政府側もウチナンチュー(沖縄出身の人)じゃなければ交渉に応じないとか。「ちむどんどん」でも、本土から来た人をヤマトンチューと言ってからかうシーンがありました。
ちょっとこの感覚って理解し難いです。

アメリカ軍基地は沖縄だけじゃなくて日本中にあり、それに伴う問題が発生することもあります。厚木基地の騒音訴訟もありました。でも厚木の住民が政府に対して「神奈川出身の人とじゃなきゃ話さない」とか言ったなんていう話は聞きませんし、そんなことを言った人がいたら笑いものでしょう。(私も神奈川県民です。)

沖縄の人って、本土の人に対して、全く根拠が無い優越感を持って見下してるんじゃないでしょうか?

基地絡みの話でも違和感を感じます。
「核抜き、本土並み」でアメリカ軍基地が残ることは納得しての本土復帰だったはずなのに、後からそれに文句を付ける。
アメリカ軍による事故や犯罪は本土でも同様にあるのに、沖縄だけ大騒ぎする。

コザ暴動はご存じだと思います。
本土でも同様のテロ事件はあります。例えば地下鉄サリンとか附属池田小事件とか。でもそれは特殊な宗教団体や個人だけがやったことです。コザ暴動は数千人規模の市民が参加し、参加しなかった市民もこのテロに喝采したと聞きます。地下鉄サリン事件で多くの東京都民が喝采したなんていうことはありません。国会議員や閣僚が公式な場で麻原彰晃や宅間守を称賛したら大変なことになるでしょう。でもコザ暴動の首謀者は沖縄では称賛されたとか。これは、沖縄県民全体がテロ組織のメンバーのような存在だということじゃないでしょうか。
>>[202]

カムカムでもドラマに連動した英語テキストがありましたからね。「きょうの料理」に連動したテキストがあっても良いと思いますexclamation ×2
沖縄出身の今井絵理子さんが書いた
〖動かなきゃ 何も始まらない〗という本の中に
こんな言葉があります。
〖沖縄の人は温かく 誰に対しても優しい。
「いちゃりばちょーでー」という沖縄の言葉があるように
「一度会えば皆兄弟」‥
 そしてまた沖縄には「命どぅ宝」という言葉があります。
「命こそ宝」「命より大切なものはない」という意味です。 
 沖縄の人たちは誰よりも命の尊さを知っています〗と。
「人類 皆 兄弟」なのです。
>>[204]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000496.000018219.html

書店にありました!
ちむどんで料理〜こんな楽しみ方いいっすね

>>[208]

へぇ〜exclamation ×2欲しいと思ったらホントにあるんですねexclamation ×2朝ドラの影響力、恐るべしですねわーい(嬉しい顔)
ちなみに今回の料理監修の方は「半分、青い」や「てっぱん」でも監修されてたのですね。
>>[203]

横レスすみません。

>「ちむどんどん」でも、本土から来た人をヤマトンチューと言ってからかうシーンがありました。

↑このシーンについてだけ。

暢子たちが小さい頃、賢秀ニーニーが、東京からきた和彦を、ちょっと離れたところから、からかうシーンでしたねー。
これ、ホントは仲良くしたいのに、ちょっと照れ臭くて、こんな風に声かけしちゃった可愛いシーンだと思いました。

田舎の子が、都会から来た子をからかうシーン、上手いなーと。
本土の中でも、あの程度の、他所から来た子を最初からかって関心を引いてみたりして、次第に仲良くなるってこと、よくあったんじゃないかなー。
>>[211]

ほんとにバカにしてるとか敵視してるっていうわけでもなかったんですねあせあせ(飛び散る汗)

私も実は北海道標津郡から東京の学校に転校したんですけど、あんまりそういう雰囲気も無かったのであせあせ
>>[56] 賢秀一家から直ぐ追放。一家のガンです。

ログインすると、残り176件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「ちむどんどん」 更新情報

連続テレビ小説「ちむどんどん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。