ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

露のウクライナ侵攻反対&抗議コミュの#🇺🇦 mixi NEWS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi ニュースのコピペ集
※ ロシアのウクライナ侵攻以外でも(≧∇≦)b OK♪

一定日数後、リンク先が消える仕様になっているのでご注意を♪

※ 「mixi・Youtube」以外への「URL 投稿」禁止
 理由は「#コミュ紹介文:追記」→[7] を読んで頂戴。





コメント(42)

>>[1]

ルーク・スカイウォーカーの支援、頼もしいです。

>>
ハミルも「今こそ、この戦争で悪の帝国に立ち向かうウクライナを一致団結して支援すべき時だ」と述べた。
<<

↑↑
とても励まされる記事です。
一方的に侵略する悪の帝国の横暴を、世界中が目撃しています。
一致団結して支援してほしいですね。
>>[6]

お疲れさまです。
このニュース、私はポジティブなほうに捉えていて、うちのコミュにも、投稿しようと考えていました。
mixiニュースにもなっていたんですね。
ありがとうございます。
ロシアのミサイル、ポーランドに着弾し2人死亡 AP報道 141
2022年11月16日 06:01 朝日新聞デジタル

https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&id=7188682&from=home

 AP通信は15日、匿名の米高官の話として、ロシアのミサイルがウクライナの隣国ポーランドに着弾し、2人が死亡したと伝えた。「確認されれば、ロシアがウクライナに侵攻して以来、北大西洋条約機構(NATO)の領域にロシアのミサイルが着弾したのは初めて」としている。

 ロシア国防省は関与を否定している。

 ミサイルはウクライナ国境から25キロほどの村に着弾したとみられるという。ポーランド政府は同日夜、モラビエツキ首相と閣僚らによる緊急の安全保障会議を招集。政府報道官は会議後、北大西洋条約機構(NATO)の条約4条に基づく加盟国の緊急会合を求める可能性を明らかにした。ポーランド通信が伝えた。

 同政府の報道官は記者団に「2人の市民が死亡した。戦闘部隊の一部とその他の制服組の準備態勢を強化することが決まった」と述べ、臨戦態勢を強めたことを明らかにした。また、主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)のためインドネシアのバリ島に滞在しているバイデン米大統領は16日朝、ポーランドのドゥダ大統領と電話協議した。

 米国家安全保障会議(NSC)のワトソン報道官は15日、「現時点では報道内容や詳細について確認することはできない」とする声明を出した。(ワシントン=下司佳代子、ベルリン=野島淳)
>>[9]

おっしゃる通りで、私の勇み足のようです。

---------------------------------------------------------------------
ウクライナ軍の迎撃ミサイルか 着弾、NATOとポーランド調査
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6444874
ホームつぶやきをコピペします。
ウクライナが白旗上げた途端にロシア軍が開戦前の位置まで戻って領土分配、ゼロベースから始まる事は、絶対に無い。 --- ゼレンスキー氏、NATO加盟までの安全保障要請 モルドバで会合 (朝日新聞デジタル - 06月02日 09:05) https://mixi.at/w9Ite8K
ホームつぶやきをコピペします。
「中立」「武器を提供するな」と言う人は、戦いを止めた瞬間から平和が訪れると信じてるが、専制を敷いた国の恐ろしさは、戦争が終わった後に来るという事に知識も興味もない。 --- モスクワのドローン攻撃、プーチン大統領の公邸も標的か 近くに墜落 (朝日新聞デジタル - 05月31日 21:55) https://mixi.at/w8zNuUU
>>[28] YoutubeはOKなのですね。twの動画を貼ることはダメですか。ホームでtwの動画を貼るしかないですね。ウクライナ軍の活躍を応援しています。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

露のウクライナ侵攻反対&抗議 更新情報

露のウクライナ侵攻反対&抗議のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。