ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワクチンの悩みを共有しようコミュの配偶者のワクチン接種について考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
配偶者とワクチン接種に関して考え方の違いが浮き彫りになる事がありますよね。

相手に自分の考えかたを理解して欲しい際に、自分の考えが客観的に見てどうなのか、ここで意見交換してませんか?

コメント(17)

先ずは私から、すでに2回接種済の妻にはワクチン3回目接種に関しては

現在では新規陽性者は地方は一桁か0人で感染する確率はほぼなし。

次に流行が起きた時は今接種しているワクチンが効かないウイルスが流行るので

3回目接種は必要ない旨を説明をしたら理解してくれました。
もし感染状況が悪化して不安になったら必ず私に相談してから接種するように説明しました。

現在の感染状況や前年からの重症化のリスク減弱など実際のデータを見せたらわかってくれたようです。
追記です、当初は3回目の接種について否定的だった妻ですがやはり職場では接種する事が既定路線らしく…接種しないように念を押しましたが「その時考えて決める」という状況になってしまいました。
粘り強い説得をしていこうと思います。しかしその事で家庭内に大きな亀裂や軋轢を生まないよう配慮せねばなりません。
地道にやっていくしかないようです。
うちは最初嫁も接種には拒否の立場でしたが周りの状況に負けて2回目の接種を済ませました。
私は少なくとも今のワクチンは信用ならんので打たないですが接種自体は個人の判断と思ってるので反対はしませんでした。
3回目に関してはまだ何も言ってません。
でも聞く話によれば2回目接種した人は今後ワクチンを接種し続けないと免疫力がなくなって他の病気等に感染しやすくなるそうなのでやらざるを得ないかもしれないです。
>>[3] 初めまして、いらっしゃいませ。
そうでしたか、奥さんがご自身の判断で納得しての接種なら良いのでしょうが、周囲の環境に合わせて接種を決める事はなるべく避けた方がいいかもしれませんね。何かあった時、悔やまれますから。
免疫に関してはワクチンを接種し続ける必要はないと思いますよ。
あくまでコロナウイルスの抗体を誘導するだけのワクチンなので、抗体自体は36日で半減しますが、Bリンパ球とキラーT細胞の一部は記憶免疫となり、リンパ節に留まります。2回のワクチン接種で免疫が誘導されていれば3回目は必要ないでしょう。そもそもこれから流行るかどうか分からないですしね。
>>[4]
挨拶が遅れました( ˊᵕˋ ;)あせあせ(飛び散る汗)
初めまして!
2回目までは良いとして3回目はほんま危険領域に入ると思いますね。
辞めるべきやと思いますが個人の意思決定ですからね…
>>[5]
正直いうと2回接種の段階で既に1350人上の方が公式発表で副反応疑いで犠牲になっているので、接種する事自体かなりリスキーだと思います。
まずは奥さんとよく話し合って、どれだけの人にどんな副反応が出ているのか、厚生労働省の公式サイトの資料を照らし合いながら検討なされるといいと思います。https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei_284075.html
>>[6]
嫁が10月29日に二回目打ってきてからしばらくして嫁が乾咳し始めてその後自分が喉の違和感を覚えるように…
11月7日に病院に行って葛根湯とか風邪系の薬を貰って喉は良くなったんですがその後から嫁と同じような咳がで初めて痰が絡む咳に変わりました。
嫁がその後同じ病院に行ったら喘息と診断されその翌日に自分も行ったら喘息と言われ今度は抗生剤と痰と咳に効く薬と気管支を広げる吸入器を貰ったんですが抗生剤を使い切った翌日(11月21日)から自分が発熱。
微熱レベルですが朝には下がるので2日もすれば治ると思ったら治らず、微熱と左胸の痛みも気になって今日呼吸器内科に行ったら肺炎と気管支喘息と言われました。
そしてワクチン接種してないから念の為にPCR検査しましょうとなって本日検査、明日判明します。
長くなりましたが多分陽性反応が出ればブレイクスルー感染、陰性でもシェディングでは無いかと思います。
このあたりも踏まえて嫁にも話をして3回目は接種しない方向でいます。
>>[7] 大変でしたね、ご自愛ください。
今回の体調不良が新型コロナウイルスでなくても我々の日常には様々なウイルスが存在します。
インフルエンザなんかはお馴染み、という感じがしますが、風邪のウイルスだけでもかなり種類があります。他にも細菌が原因で発熱など風邪症状を起こすこともあるでしょう。
新型コロナワクチンは2回接種することで強力に免疫系を誘導します。しかし人間の免疫力には当然ですが上限があります。どのウイルス、細菌にどの程度の免疫を誘導するかを日常的にバランスをとりながら免疫を誘導しています。
しかし、そのバランスが崩れると本来自分の免疫で防げるはずの病気が防げない事もある。と私は考えています。
ワクチンを接種していない深紫さんが奥さんの体調不良の影響をどの程度受けたかは不明ですが、しばらくは用心することに越した事はないでしょう。
そして、おっしゃる通り3回目はできれば忌避したほうが無難ではないかと思います。
>>[3] 調べて見れば色々とわかりますよ。https://nico.ms/sm39317396?ref=other_cap_off
>>[9]
寄生虫の件ですね指でOK
これ以外にもロットによって色々あるみたいですね。
中には生理食塩水もあるみたいですが…
今回のオミクロン株も案外こう言うのが原因で(ワクチン接種者の中で発生)起きてる可能性がありますね。
>>[9]
ファイザーのCEOがワクチンに「生物学的チップ」が入っているようなこと言ってますな。
英語わからんので字幕を鵜呑みですが…
>>[11] そうですね。普通に考えて身体に悪い物が入ったので副反応が起きる訳です。これは医学的にも普通な事です。海外の医学系専門医に言わせると接種した人は二年以内に身体障害者になるか命を無くすそうです。
https://youtu.be/ohemRFuCt3c
新型コロナウイルスは煽り報道。
それもこれもやはりワクチン接種のための伏線や思います。
ここでは言ってないけどワクチン接種3回目からは死者や重傷者が増えて感染爆発も起きると言われてるみたいですね。
>>[13] そうですね、非常に根が深い問題です。
ワクチン接種の判断が個人に委ねられてる現状、このコミュニティの最重要テーマである「分断」を加速させるような報道は慎んでほしいですね。
打つ、打たないで離婚までされる方も事実いらっしゃいます。
正確な情報、未知のリスク、各国の感染拡大状況とその背景、データの分析の仕方。
両論を公平に比較するような報道体制が今全くない状態ですね。
ワクチン副反応の殆どが「因果関係不明のまま」なのも家族の分断を深刻にしていますね。
専門家は責任を取るべきだと思います。
>>[14]
過剰なまでの報道が今の自体を引き起こしてますね。
見事に洗脳されてもはや新興宗教「コロナウイルス」の信者だらけですよ。
真実を知った時には遅い…
大半の人がそうなるんでしょうね…
>>[15] いつまでもオミクロンは「まだ良くわからない」まま、もうこれだけ感染者が増加しているのにいつまでそんな事言ってるのか〜?
専門家って何でしょうね?
>>[16]
オミクロン株の7割がワクチン2回接種してる人らしいでよあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワクチンの悩みを共有しよう 更新情報

ワクチンの悩みを共有しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。