ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

しりとり・言葉遊び集大成♪コミュの主語と述語が同じ文字で始まる文章 言葉遊び♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前半の言葉+後半の言葉という構成にします。ふたつの言葉の先頭の音を同じにして、五十音順でつないでいきます。
構成は、主語+述語が望ましいですが、修飾文+名詞(説明付き名詞)になってもかまいません。
文章問題なので、終わり方は自由です。名詞でも、動詞・形容詞でもOK。

【文字の種類】問いません。説明付き名詞、短文
【ふりがな】 ふりがなを括弧書きして下さい。前半の言葉と後半の言葉の間にスペースを入れます。
【つなぎかた】ふたつの言葉の先頭の音を同じにして、五十音順でつないでいきます。
か行、さ行、た行では、濁点つきもやりましょう。(ぢ、づは省略します)※ルールブック参照
は行では、濁点つき、半濁点つきもやりましょう。は→ば→ぱの順。
や行は「やゆよ」、わ行は「わ」だけを有効にします。「わ」の次は「あ」に戻ってください。

★かぶっても、ダブっても、先を越されても、答えを削除しないでくださいね♪

【解答例】
明日は明るい(あしたは あかるい)

田舎の一軒家(いなかの いっけんや)

生まれは宇都宮(うまれは うつのみや)

(省略)

猫が寝転んだ(ねこが ねころんだ)

(省略)

私はわがまま(わたしは わがまま)

呆れて開いた口がふさがらない(あきれて あいたくちがふさがらない)

では始めます♪

コメント(193)

族あがりの 蔵相(ぞうしょう)  ※昔の大蔵大臣
>>[174]
なんと、そんな見落としまでやってたとは(・・;)。

人間は 似た者どうしが気楽だな
便利な 勉強机(べんきょうづくえ)
パパのつくる 排骨麺(パーコーメン)

ログインすると、残り165件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

しりとり・言葉遊び集大成♪ 更新情報

しりとり・言葉遊び集大成♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング