ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダンテス・ダイジの教えを学ぶコミュの只管打坐を含む禅に取り組む方々へのお薦め。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人は腰が悪く、雨宮老師流の只管打坐は不可能になってしまいましたが、
そもそも座相(正しい姿勢)を厳密に守り切る雨宮老師流の只管打坐は雨宮老師独特のものであり、
雨宮老師の直接指導(独参・問答)無しには成立しないため、
雨宮老師亡き後は、雨宮老師流の只管打坐は不可能である、と管理人は考えています。

今から禅を志す方々は、他に覚醒した老師を探して入門するしかありません。
勿論その場合、たとえ雨宮老師と異なる内容だとしても、師事した老師のご指導・ご指示を守る必要があります。

管理人は雨宮老師が『見事に見性しているんだよな!』と評価していた、原田雪渓老師の独参を受けましたが、
勿論、私はそのつもりで原田老雪渓老師の独参を受けました。

その原田老師も亡き今は、

もし禅の修行に取り組むのであれば、
原田老師の印可証明を受けられた老師のご指導を受ける事をお薦め致します。

以下、その老師のご紹介です。

○○○○○○○○○○○○

【飯高転石老師】

ダルマサンガ
座禅修行,坐禅会(京都滋賀福井),接心の無宗派在家禅堂=朽木学道舎 男性も女性も初心者も古参も座禅できます
http://dharma-winds.net/

157 滋賀県朽木村の山里で禅堂を主宰する飯高さん
http://amanakuni.net/Namaenonai-shinbun/Namae157iidaka.html

ダルマサンガ 師家    飯高転石
師家のインタビュー
http://dharma-winds.net/%e3%83%80%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/%e5%b8%ab%e5%ae%b6%e3%81%ae%e5%8f%82%e7%8e%84%e8%a8%98/%e6%88%91%e3%81%8c%e5%8f%82%e7%8e%84%e8%a8%98/

我が参玄記│ダルマサンガ
https://dharma-winds.net/ダルマサンガについて/師家の参玄記/我が参玄記/
より、原田雪渓老師による印可証明の部分を抜粋。

飯田欓隠老師が公案禅に疑問を持って最後、岐阜県、美濃の虎渓山で、坐禅中にね、「天地融合す」と言いました。自分と世界を隔てた境界線というものは幻想なんです。それが全部落ちるんですよ。なんだこんな当たり前のことだ、これが普通だったんじゃないかっていうね。なんという思い違い、なんという夢を見ていたんだと思いましたね。笑いもあった、喜びもあった、けどまぁ泣けて泣けてね。私なりにいろいろ苦労もしてきて、親の期待にも応えてこなかったりしたというのもありましたけど、結局、どこかで認められたいという気持ちがあったんですね。もちろんそれが原動力になった部分はあるんですが、最後はそれがあったらだめですね。
それから一、二週間後くらいに、雪渓老師の所に独参をして。前へ出た途端に、滂沱(ぼうだ)の涙です。ただただ泣くしかなかったです。雪渓老師が「肯心自ら許す、これが一番大事です」と仰いました。冷暖自知ですね。ただ「この公案をやって下さい、これを通ったら許します」ということで。初めて公案を与えられたので戸惑っていたら、「心配しないでいいです、必ず通りますから」と言われてね。次の独参の際に、公案に答えたら、それまで何遍も独参してきてますけれども、初めて雪渓老師が一言も発せずに、ただこう大きくうなずいて、鈴を取ってね。一番短い独参でしたね。その次の独参で「答えはあれでよかったでしょうか」と聞いたら、「よいです。ただ、まだ何かこう隧道(ずいどう)の中に入っているような気がして」と仰るんですね。トンネルですね。私はもう「肯心自ら許す」で気にしてなかったんですが、雪渓老師がそう仰るんだから、もうひとがんばりしようと思って、その接心中に、何かこう抜けた感じはちょっとして、その次の独参で「在家のままでもいいし、出家してもいいし、現代に即応して、法を説いていって下さい」と仰いました。私は、師家になりたいと言ったことはないんですけれどもね。1989年のことでしたね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダンテス・ダイジの教えを学ぶ 更新情報

ダンテス・ダイジの教えを学ぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング