ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Thomas Hobbesコミュのリヴァイアサン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国家 編集
ホッブズによれば国家はリヴァイアサンと呼ばれる。複数の行為者から構成されていながらも人格の単一性をもち、この人格を代表するのが主権者であり、それ以外は臣民となる。主権者が保有する主権は絶対的なものであり、一人で主権者となる政治体制は君主制、成員全体が主権者であるならば民主制、一部の人びとならば貴族制となる。

主権は臣民のための治安維持や国防、立法、司法、貨幣鋳造などの権限が含まれており、国家は臣民の自己保存を保障するものである。ただし主権者が全ての臣民の行動を統制できるわけではなく、法が沈黙する領域では臣民は自由である。主権者は社会契約に基づいており、全ての行動を制限できるわけではないからである。さらに臣民は主権者の命令に従うことで自己保存が損なわれる場合には逃亡による抵抗が認められる。

日本語訳 編集

『リヴァイアサン 1 〜 4』〈岩波文庫(白)〉水田洋訳(岩波書店、1982年-1992年改訳版)
岩波文庫版は、巻末にラテン語版との比較がある。
『リヴァイアサン I 〜 II』〈中公クラシックス〉永井道雄、上田邦義訳(中央公論新社、2009年)
『世界の名著 23 ホッブズ』永井道雄、上田(宗片)邦義訳(中央公論新社、1971年)
中公クラシックス版は、一部抄訳となっている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Thomas Hobbes 更新情報

Thomas Hobbesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング