ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が家の晩ごはん☆コミュの♪ごまダレ水餃子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バンバンジーサラダでも紹介したごまダレを今回は水餃子にかけていただきました。
次回は濃厚なごま風味の冷やしつけ麺にしていただきたいと思います。

〜ごまダレ水餃子〜

[材料](2人分/10分)
餃子(手作り・市販・冷凍可):10個、青梗菜(葉を1枚ずつはずし長さ3cmのそぎ切り):1株
ごまダレ[練りごま:大さじ4、白炒りすりごま:大さじ2、紹興酒:大さじ1、黒酢:大さじ1/2、砂糖:大さじ1、豆板醤:小さじ2、醤油:大さじ3、長ねぎのみじん切り:大さじ3、しょうが、にんにくのすりおろし:各小さじ2、鶏の蒸し汁:45cc(鶏がらスープ可)、白こしょう:少々、ラー油:小さじ1]
※タレの硬さは茹で汁で調整してください。

[作り方]
1.
湯を沸かして、水餃子を入れ2分経ったら青梗菜の茎の部分も加えます。
時間差で青梗菜の葉部分もいれ、茹だったらザルに上げます。
2.
その間にごまダレをよく混ぜておきます。
3.
お皿に1を盛り、ごまダレをたっぷりかけて出来上がりです。


献立選びに楽チン、こちらもどうぞ。
→『わが家の晩ごはん』http://www.wagayanobangohan.jp/
→『ヘレナごはん』http://oixi.jp/wagayano/

コメント(2)

水餃子、中国でよく食べました。日本のは、味が濃くて、
おかずという感じですが、中国のは、それだけを食べる感じで、
うまいです。このたれをかけるとよさそうですね。
ちなみに冷凍の水餃子は、先日見つけたのですが、
大阪王将のが、味が薄くてそのような感じでよかったです。
ぽこさん
へぇ〜そうなんですね電球本場の味食べてみたいですexclamation
今度、大阪王将の餃子買ってみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が家の晩ごはん☆ 更新情報

我が家の晩ごはん☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。