ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が家の晩ごはん☆コミュの♪煮込みハンバーグ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ポイントは炒め玉ねぎです。冷凍した玉ねぎは繊維が壊れ早くにペースト状になりますよ。
オニオングラタンのときも簡単に出来ます。

−煮込みハンバーグ−

オススメ★★★★難易度★★★☆☆
材料:4人分 時間:120分
冷凍にしたスライス玉ねぎ2個 A{合挽き肉300g、パン粉30gと牛乳60ccは浸しておく、卵1個、リーペリンソース大1、ケチャップ大1強、塩小1、黒こしょう、ナツメグ、オールスパイス各少々}
煮込みソース{ケチャップ60g、リーペリンソース20cc、酢25cc、生クリーム55cc、残りの炒め玉ねぎ、水、ブイヨン1/3個}

作り方:
1.
まず炒め玉ねぎを作ります。
玉ねぎは常温に戻し、フライパンに入れ弱火でじっくり炒めます。(約1/4くらいになるまで)
それを冷ましておきます。
2.
次にハンバーグを作ります。
ボウルに炒め玉ねぎ60gとAの材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。
3.
2のハンバーグを丸め空気を抜きながらキャッチボールして形を整え、表面にパン粉をまぶし、フライパンで両面焼きます。
4.
鍋に焼いたハンバーグを並べ、煮込みソースの材料をすべて入れ、水でひたひたにして弱火でコトコト約1時間煮込んで出来上がりです。
※煮汁が少なくなると焦げやすいので、途中なべ底からかき混ぜてください。


献立選びに楽チン、こちらもどうぞ。
→『わが家の晩ごはん』http://www.wagayanobangohan.jp/
→『我が家の晩ごはん☆2』http://ameblo.jp/wagayano/day-20090706.html
→『ヘレナごはん』http://oixi.jp/wagayano/

コメント(11)

 ヘレナさん こんばんわ

 先月の「はなまるマーケット」の「冷凍術」で出ていましたが、玉ねぎ炒めは、袋に入れて空気を抜いて冷凍してからを、冷凍のまま炒めると、五分であめ色に成るそうです。

 TVでは、あの薄さで熱が逃げ逃げのフイファールで五分でしたから、蓄熱性のあるフライパンならば、更に早いと思います。
玉ねぎがトロトロで甘いのですね。食器がまたオシャレですね。楽しいですよね
深澤一貴さん、

はなまるでもやってたんですね!私はNHKのためしてがってんで見て、いろいろな料理に役立ってますうれしい顔

フイファールで五分だったんですね!
蓄熱性のあるフライパンならホントすぐですねexclamation ×2
てふx2やすさん、

とてもいい甘味が出て、柔らかく仕上がりますよレストラン

食器は、以前バーミックスを購入する際に、隣の棚にあって、すぐ目に止まって、それからこのシリーズを集めるようになりました。和洋中、いろいろなお料理に合うので、重宝してますよウインク

http://www.cherryterrace.co.jp/product/jars/index.php
青春ちんぽこさん、

お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

リーペリン・ソースはリー&ペリン社のウスターソースで、本場イギリスのウスターソースです。
日本のウスターソースより濃厚なので、煮込みハンバーグやデミグラスソース、ナポリタン・スパゲッティやカレーなどの隠し味に入れることもありますよ。

http://www.wagayanobangohan.jp/seasoning/post-64.html
へー。夏終わったら探してみまーす。
リーペリンは、輸入食品を扱う店舗なら有りますよ。

アンチョビとスパイスの効いた、甘くないソースですから、ハンバーガーやサンドイッチにかけても良いですね。
青春ちんぽこさん、

なぜ夏終わり??花火師だから忙しいのかな????突っ込みますがー。むふっ

リーペリンソースは賞味期限は長いので買い置きOKですよ指でOK
深澤一貴さんの言うとおりで、万能ですので、ぜひぜひ〜といった感じですゾ手(チョキ)
そう完全なる山籠り状態ゆえww9月の下山まで。70連勤はまだまだ先長し。

こないだはしもっさんとひさびさ呑んだよー。
青春ちんぽこさん、

暑さも厳しくなってきましたが、くれぐれも身体には気をつけてくださいねうれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が家の晩ごはん☆ 更新情報

我が家の晩ごはん☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。