ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が家の晩ごはん☆コミュの♪カリフォルニアロール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月3日はひな祭り桜

ちらし寿司の代わりにカリフォルニアロールいかがですか?

−カリフォルニアロール−

材料:4〜6人分(4本分) 時間:30分(酢飯を省いた時間)

スモークサーモン12切れ、アボカド1個、ズワイガニ8本、そばの新芽または貝割れ菜少々、レモン汁少々、マヨネーズ、白ゴマ、とびこ各適量、焼き海苔4枚、酢飯適量※酢飯作り方はこちらをご参考に→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25448393&comm_id=636323

作り方:
1.
アボカドは縦中央に包丁を一周入れ半分に割り、種と皮を取って1cm幅に切り、変色を防ぐためレモン汁少々をかけておきます。

2.
巻きすにラップを広げ、とびこを満遍なく敷き詰め、その上に酢飯を広げのりをのせ軽く押し、真ん中より少し手前にスモークサーモン、アボカド、マヨネーズ、ズワイガニ、そばの新芽または貝割れ菜をのせ、具を包み込むようにしっかりと巻いていきます。
同様に、とびこを白ゴマに変えたものも作ります。

3.
2を食べやすい大きさに切り、出来上がりです。

※お好みでわさび醤油など付けてお召し上がりください。

ポイント!
■のりで覆ってないので酢飯や具を入れすぎると崩れてしまいますので、具はあまり入れ過ぎないようにしてください。
■葉物は、そばの新芽、貝割れ菜の他にスプラウトや大葉、グリーンカール、ルッコラ、甘酢しょうがなどお好みでアレンジしてください。
■具は、ローストビーフや生ハム、クリームチーズなどもおすすめです。
■豪華に見栄えも良くしたいという方は、笹の葉を敷いて、いくらを散らしたり、マヨネーズを格子状にかけたりすると(巻物の中にマヨネーズを入れない場合)パーティにもぴったりですよ。

献立選びに楽チン、こちらもどうぞ。
『わが家の晩ごはん』
http://www.wagayanobangohan.jp/
『我が家の晩ごはん☆2』
http://ameblo.jp/wagayano/day-20090303.html

コメント(3)

おっ、とびこが表に色鮮やかなタイプですね!今回から追加?ポイントも良いですね。今日から中国です。おいしいものあるかな?
ぽこさん、おはようございますうれしい顔

とびこの粒粒感がまた美味しいです。ポイントにもいいですよ!

今日の東京は雪模様ですが、中国も寒いのかな?

中国で何か美味しいものを見つけましたら、ぜひ教えて下さいね レストラン

気をつけて行って来てくださいね飛行機

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が家の晩ごはん☆ 更新情報

我が家の晩ごはん☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。