ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が家の晩ごはん☆コミュの♪タラコ焼きうどん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
−タラコ焼きうどん−
材料: 2人分
乾麺2束、タラコ1腹薄皮を剥き中身を出す、玉ねぎ小1個スライス、大葉8枚千切り、ふじっこ煮のしそ昆布大2、酒大2、めんつゆ大2、醤油小2、サラダ油大3

作り方:
1.
乾麺は袋記載表示時間通りに茹でザルにあけます。

2.
フライパンにサラダ油を熱して、玉ねぎがしんなりしたら、1の乾麺、タラコ、大葉、酒も加え炒め、醤油、めんつゆで味を付け、最後にふじっこ煮のしそ昆布を入れて全体に絡ませ出来上がりです。
食べるときのりなど散らしても美味しいですよ!

詳しくはコチラをどうぞ『我が家の晩ごはん☆2』
http://ameblo.jp/wagayano/day-20070315.html

コメント(8)

よぉぉしっ!チャレンジしてみまぁす♬♬♬

ありがとうです(*o≧∀)o
たらこかぁ♪おいしそう(*´艸`)
ごま昆布はいつも買ってるけどしそ昆布は食べたコトないんです。
ぜひ作ってみたいと思いま〜す!!
フジッコ煮のしそ昆布指定なところが、
研究のディープさを感じます。
うーーん、細やかだ!
まこさんへ
ぜひ、作ってみてください/~~
かなりお勧めな1品ですよ♪

すたこさんへ
ごま昆布でもOKだと思いますよ!
ぜひ、試してみてくださいv

ぽこさんへ
実は、、たまたまフジッコ煮のしそ昆布が余っていたので入れただけなんですよね、><昆布の佃煮や塩昆布でもいけると思いますよ!ぜひ、お試しを〜♪
暖かくなってくると、(ここのところは冬に逆戻り、寒いですが・・)麺類も焼き物がいいですね!
ところで、焼うどんを乾麺でやったことないのですが、乾麺がいいのですか?
食感が乾麺だとつるっとした感じなのでしょうか?自分がすぐ作ればいいのですが、そのへんのところお答えいただければ幸いです。
happyさんへ
本当はうどんで作りたかったのですが乾麺が家にたくさんあるので作りましたよ。
他にもこのコミュでUPしたレシピ材料にも”乾麺”と書いてあるのですが、うどんでOKです。
ぜひ、作ってみてください/~~
ありがとうございました。
時々、タラマヨ焼うどん(めんつゆで味をつけ最後にマヨネーズを適当に入れる)を作るのですが、今日はそれになるほど・・大葉を入れてみました。大葉もいいですね♪
happyさんへ
>タラマヨ焼うどん(めんつゆで味をつけ最後にマヨネーズを適当に入れる)
めちゃくちゃ美味しそうですね♪””
参考になります!ぜひぜひ、試してみます/~~

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が家の晩ごはん☆ 更新情報

我が家の晩ごはん☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。