ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

私の勉強部屋】哲学入門コミュの本】コミュニケイション的行為の理論 ユルゲン・ハーバマス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニケイション的行為の理論 上 J.(ユルゲン) ハーバーマス https://www.amazon.co.jp/dp/4624010752/ref=cm_sw_r_tw_dp_apg.FbTX85KJ1 @amazonJPより

高校倫理74 ハーバーマスのコミュニケーション理論とは? https://youtu.be/6Jm1HKe7e54 @YouTubeより


検索したら、亜細亜大学国際関係学部 栗原研究室 のページが出てきた。
http://www2.asia-u.ac.jp/~kuri/sub1/study.htm#gyoseki



wiki ハーバーマスは、『コミュニケーション的行為の理論』(1981年)では、20世紀において再封建化が進み衰退した公共圏の理想的な姿を取り戻すためには、人と人が相互の了解を追求・達成するコミュニケーション行為によって人を理解し、普遍的な社会批判の根拠を成し、より民主的な社会伝達や交流を可能にする、と主張した。



メモ ハーバーマスの「体系的に歪められたコミュニケーション」に関する研究岩尾紘彰
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tss/46/0/46_115/_pdf/-char/ja

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

私の勉強部屋】哲学入門 更新情報

私の勉強部屋】哲学入門のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング