ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリンピックコミュの2020年10月17日の箱根予選会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2020年10月17日の箱根予選会】

73年連続73回目の箱根路を目指す日体大は
エース・池田耀平らを登録
箱根予選会

報知新聞社 2020/10/05 20:39

箱根駅伝を主催する関東学生陸上競技連盟は
2020年10月05日、
第97回箱根駅伝予選会
(10月17日、東京・立川市)
に出場する大学と登録選手を発表した。

ハーフマラソン(21・0975キロ)
の上位10人の合計タイムで
10枠の本戦出場権を争う予選会は例年、
陸上自衛隊立川駐屯地をスタート、
立川市街地を回り、
国営昭和記念公園ゴールの公認コースで
開催されているが、
今回は新型コロナウイルス感染防止対策として、
無観客で陸上自衛隊立川駐屯地内の
1周約2・6キロの滑走路を周回する
ハーフマラソン(公認コース申請中)
で行われる。
各校14人以内を登録し、
当日に12人以内が出走する。

継続中の記録としては最長となる
73年連続73回目の出場を目指す日体大は
エース・池田耀平(4年)らを順当にエントリー。
池田はスピードはもちろん、
2月の丸亀ハーフで日本人学生歴代10位タイの
1時間1分36秒をマークするなど
ロード適性も抜群。
7月に就任した玉城良二新監督(59)の指導の下、
新生・日体大が箱根路を目指す。

予選会で敗退した大学の中から
個人成績上位者を中心に
関東学生連合チームが編成される
(1校1人限定で外国人留学生を除く)。

96回箱根駅伝で
2年ぶり5度目の優勝を果たした青学大をはじめ
10位以内の大学は
シード校として出場権を獲得している。

日体大の登録メンバーは以下の通り
(数字は学年)。

池田 耀平〈4〉
岩室 天輝〈4〉
嶋野 太海〈4〉
菅沼 隆佑〈4〉
野上 翔大〈4〉
福住 賢翔〈4〉
森下 滉太〈4〉

大内 宏樹〈3〉
岡嶋  翼〈3〉
佐藤 慎巴〈3〉

名村 樹哉〈2〉
藤本 珠輝〈2〉
村越 凌太〈2〉
盛本 聖也〈2〉

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリンピック 更新情報

オリンピックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング