ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新型コロナウィルス感染予防コミュのその他

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どこのトピックにも該当しない話題です。

コメント(63)

◆コロナウイルスに携わる人へ感謝の手紙
https://kokoronotanken.jp/coronavirus-tazusawaru-hitoheno-kanshano-tegami/
>コロナウイルスによってもたらされた厳しい時に、物事を少しでも楽にしようと努力し、私達を世話してくれる全ての人へ感謝します。これは、コロナウイルスに携わる人への感謝の手紙です。
◆ 政府配布ではない謎のマスクが届いたときの正解は? 「送りつけ商法」の横行に注意
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200422-00174529/
> 14日間、その商品の購入を承諾せず、送りつけた業者による引き取りもなければ、それだけで業者側は返還を請求できなくなる決まりだ。すなわち、たとえ代金を支払わなくても、14日間経過すれば、受け取った側が合法的にその物を自由に処分できるようになるというわけだ。廃棄せず、使用しても構わない。
◆新型コロナウイルスの不安、怒りに振り回されないためにできること
https://telling.asahi.com/article/13124987
>アンガーマネジメントは、怒りに振り回されて怒ってしまったことを後悔しないようにするための心理トレーニングです。怒らないようになるためのものではありません。怒っている人をなだめたり、静めたりすることと勘違いしている人がいます。しかし、世の中で起こることはなくせないので、自分が不要な怒りに振り回されないことを目指すと考えるとよいと思います。
◆タニタ、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い体温計の正しい使い方を紹介 〜オムロン、テルモも
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1238309.html
>タニタ  なお続けて測定する場合は一度電源を切り、1分以上間隔をあけてから測り直す必要がある。
>オムロンヘルスケア  ワキ式体温計は、体温計の先をわきの中心に当て、下から少し押し上げるようにして、ワキをしっかりしめる。上から差し込むとワキの中心に当たらず、横から差し込むと先端が出てしまうという。また、汗をかいていると熱の伝導率が異なるため正しく検温できない場合があるとする。
>テルモ   ワキでの測定は、ワキのくぼみの中央に体温計の先端を当て、体温計が上半身に対し30度くらいになるようにしてワキをしっかり閉じる。ワキが密閉されるようにしっかり閉じ、ヒジをわき腹に密着させ、手のひらを上向きにすると、ワキがしまるという。
◆ 新型コロナウイルスに関する悪質なメールにご注意ください
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20200424n.html
> Yahoo!メールでは「給付金10万円配布につき、お客様の所在確認」と記載された悪質なメールが確認されました。
フィッシングメールなどの悪質なメールは、興味を引き、つい開きたくなる内容を装って添付ファイルを開かせたり、偽サイトに誘導して個人情報を盗み取ったり、マルウェアや悪意あるアプリをダウンロードさせたりしようとします。
改めて、身に覚えのないメールが届いていた場合は以下の対策をお願いします。
▼【寄付が2倍】新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金)
https://yahoo.jp/pZBInb

▼医療現場へ食事のエールを贈ろう 病院関係者支援プロジェクト(Smile Food Project)
https://yahoo.jp/9JNznf

▼最前線の医師・看護師に食事の支援を(WeSupport)
https://yahoo.jp/drsPS8

▼院内感染を防ぐため、病院にトレーラー・テントの設置を(Civic Force)
https://yahoo.jp/nLzGJJ

▼【病床施設の設置にご支援を】災害復興特別基金・新型コロナウイルス災害(日本財団)
https://yahoo.jp/QY-0gIS

▼【寄付が2倍】マスク等の支援 新型コロナ感染拡大に対する緊急支援(ピースウィンズ ・ジャパン)
https://yahoo.jp/a9SunK
※本募金は、みなさまの寄付と同額を「村上財団」が寄付する、マッチング寄付が適用されます。
◆ FacebookのZoom対抗「Messenger Rooms」は時間無制限で50人が参加可能
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/25/news016.html
> Zoomのような本来企業向けのサービスではなく、あくまでもプライベートでの利用を想定したサービス。
> URLでの招待なので、Facebookアカウントを持っていない人も招待できる。RoomへはPCからもモバイル端末からも参加できる。
>  Zoomの教訓を生かし、セキュリティとプライバシーにも配慮している。Room開催者は誰を参加させるかを細かく設定でき、Zoombombingのようなトラブルを避けるために開始したRoomを「ロック」して後から誰かが入ってこられないようにすることもできる(ロックされたRoomから退出することは可能)。
◆ 「ニンニクに予防効果」は根拠なし 新型コロナ、WHOが“デマ払拭”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00010005-wordleaf-sctch&p=1
> ニンニクは健康に良い食材ではありますが、新型コロナウイルスへの予防効果があるとの証拠はありません。

> 10秒間息を止められたからといって、新型コロナウイルスや他の肺疾患がない、ということではありません

> 蚊の媒介によって感染するという情報や証拠はないそうです。

> 太陽の光を浴びたり、温暖な気候では感染しない、という説もまことしやかに言われています。これに対し、WHOは「温暖な気候の国でも感染者は確認されています」と指摘。太陽光を浴び、摂氏25度以上の環境下にいても予防にはならないとしています。

> 次世代通信規格「5G」がウイルスの拡散するのでは? との話題が一部で取りざたされてます。WHOはこれも明確に否定しています。
> 高い頻度での飲酒や、過度のアルコール摂取は健康を損ねるリスクを高める恐れがあります
> 「抗生物質」「高温風呂」なども予防にならず

◆ アメリカの政府高官は、「新型コロナウイルスは太陽光や高温多湿に弱い」とする政府の研究結果を明らかにしました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3963861.html
>  アメリカ国土安全保障省の高官は23日、政府の研究結果を公表し、新型コロナウイルスは「特に直射日光に弱く、温度と湿度が高い環境下では威力が弱まる」と明らかにしました。

【コメント】太陽光に弱いにせよ、飛沫感染の予防にはならないと思います、油断大敵。
◆ ポストにマスク…ん? 誰から? 「送り付け」全国で500件 消費者庁「注意を」
https://mainichi.jp/articles/20200429/k00/00m/040/135000c
> 特定商取引法は身に覚えのない商品が届いても代金を支払う必要はなく、14日間が経過すれば処分しても問題ないことを定める。代引きの場合は代金を取り返すのは難しく、消費者庁は「経緯が分からない場合は受け取りを拒否するのが鉄則」と注意喚起している。
◆ グーグルのビデオ会議「Google Meet」、個人向けに無償提供へ--9月末まで時間制限なし
https://japan.cnet.com/article/35153136/
> 会議ごとに100名まで参加可能で、時間制限も設けていない(9月30日以降、60分に制限)。
> セキュリティ対策として、会議への参加承認や拒否、ミュート、削除などの制御機能を会議の主催者に付与しているほか、個人向けアカウントで作成された会議には、匿名ユーザー(Googleアカウントを持たないユーザー)は参加できないという。
◆ブログで「新型コロナウイルス」を記事にする際の注意点【YMYLとは?】
https://blog-lesson.info/ymyl-blog-important-notice/
>結論からお伝えしますと「新型コロナウイルス」を記事ネタにすることは、読者さんとGoogleに対して配慮が必要。「NGパターン」と「OKパターン」があることを覚えておきましょう。
>NGパターンは「医療・健康」に関するYMYLジャンルに触れてしまう記事内容
◆ マイナンバーカードをスマホで簡単に申請する方法
https://app.dcm-gate.com/news/news-343844/
> 今年9月からスタート予定の「マイナポイント」は、買い物をすると 25%(最大5,000円分)のポイントがもらえるという新しい制度。これを利用するためにもマイナンバーカードは準備しておきたいところ。
> 申請が終わったら郵便で自宅に届くかなと思いがちですが、マイナンバーカードは「交付通知書」に記載された期日までに最寄りの自治体(市役所など)に取に行かなくてはならないのです。これは暗証番号の設定や、「通知カード」の返却などが必要なため。
横浜キタムラK2 の小型ショルダーバッグを休日に使っていました。
今回、同じくK2のナイロン製バッグネット注文しました。次亜塩素酸水でスプレー消毒を気軽にする目的です
◆ テレワーク拡大で東京のオフィス解約、広島の企業 岡山では本社縮小 新型コロナで変わる働き方
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00010000-chugoku-bus_all
> 企業に東京のオフィスを解約したり、本社を移して縮小したりする動きが出てきた。働き方の見直しが進み「オフィス不要」の声も上がっている。

◆テレワーク導入で都心部のオフィス賃貸解約や面積縮小の動き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200511/k10012425101000.html
> 高い賃料を払わずにシェアオフィスなどを活用する動きが進むものとみられ、都心のオフィスは拡張傾向から分散縮小へと流れが変わり始めた。
> 一概にオフィスが不要になるとは思えないが、作業スペースからコミュニケーションの場へと機能が変化し、むしろそうした役割が見直される可能性もある
◆ Zoom日本法人代表に聞く「本当に安全性に問題はないのか」
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/19630
> アプリ自体に欠陥があり、テレビ電話の通話が完全に暗号化されていない、ユーザー情報が無断でフェイスブックに流出しているなどが指摘された。

 そんなことから、Zoomの使用を禁止する動きも出ている。台湾政府やNASA(米航空宇宙局)、オーストラリア軍が使用禁止にし、ドイツ外務省は使用制限を設けた。民間でも、米バンク・オブ・アメリカや米グーグル、独ダイムラー、スウェーデンのエリクソンなどが使用禁止にした。
◆ 接触確認アプリ、39%が「インストールした」
https://news.yahoo.co.jp/new-normal/?cpt_n=new-normal&cpt_m=txt&cpt_s=y_news&cpt_c=info_txt_pc&cpt_k=hint_txt

【コメント】
愉快犯の嘘陽性入力が気になります。
◆ 新型コロナアプリ、3日から接触通知を開始
https://mobilelaby.com/blog-entry-corona-virus-app-notify.html
◆ コロナアプリ「陽性」登録は3人 同じ期間の感染者約1200人
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0163f7a560855bc19cab93b511bd5814e73cc3
> 検査で陽性となった場合に発行される「処理番号」を入力して登録した利用者は、3日から8日午後5時までで3人だったと明らかにした。国内では同じ期間で約1200人が感染している。アプリのダウンロード数は約610万件。

◆(新型コロナ)過度な手洗い、強迫性障害? 先見えない不安、生活に支障も
https://www.asahi.com/articles/DA3S14549143.html?iref=pc_ss_date
> 新型コロナウイルスの感染予防のために、手洗いやアルコール消毒が推奨されている。だが、過度に繰り返し、日常生活に支障が出ていないだろうか。状態によっては、精神的な障害の一つである「強迫性障害」になっている可能性がある。専門家は「必要に応じて治療によるサポートも受けられる」と呼びかける。

◆ 「俺コロナ」と店員に向かってせきをした被告に有罪判決
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200812-OYT1T50255/
> 西脇裁判官は「感染拡大が社会問題となる中、冗談のつもりだったとの動機に酌むべき事情はない」と指摘。被告が営業休止などで生じた損害約83万円を弁償したことなどを考慮し、執行猶予が相当と判断した。
◆ OSとアプリの表示が一致せず
新型コロナウイルス感染症との接触記。COCOAアプリに課題あり
https://www.phileweb.com/review/column/202009/06/1124.html

> 今回の場合、iOSの接触記録と、COCOAの表示結果が明らかに食い違っている。COCOAのFAQを読むと、iOSでそのような結果が出ている場合にはメールで問い合わせをせよ、と書かれていた。すぐにiOSのスクリーンショットを取り、接触が疑われたハッシュ情報とともにメールを送った。

> メールには「接触チェックの記録内で一致したキーの数が1以上であるにも関わらず、アプリ上の表示が「陽性者との接触は確認されませんでした」と表示される事象に関しまして、現在調査中」と記載されていた。

また、「ご利用者様は、一致したキーの数が1以上ということで、陽性者との接触があった可能性がございます」とも書かれていた。正直、最初からわかっていたことで、問い合わせから33時間ほど経って返ってきた返事がこれか、と嘆息せざるを得なかった。

【コメント】非公式情報ですが、イオン九州ではこの現象発生は気にしなくて良いとの判断になっています。
◆ 「COCOA」の不具合相談数千件でアプリ改修へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4326871034c2b159b55425e4fc3bb9620333c0c
> スマートフォンに「陽性者との接触があった」とのプッシュ通知が表示されたが、アプリを開いて確認すると、「接触は確認されませんでした」と表示されるなどの相談が相次いでいる

 こうした不具合とみられる相談は数千件寄せられていて、厚労省では8月の初旬から調査を行ってきましたが、実際にどういう不具合なのか判明していない
◆ Google マップ、地域ごとのコロナ感染状況を確認できるレイヤーを追加
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1279745.html
◆Google、都道府県別コロナ予測「COVID-19感染予測(日本版)」提供開始
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/17/news060.html
> 米Googleは11月17日、8月に米国向けに公開した新型コロナウイルス感染予測サービス「COVID-19 Public Forecasts」の日本版「COVID-19感染予測(日本版)」を公開した。

◆COVID-19 感染予測(日本版)
https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/EfwUB

◆ 接触確認アプリ「COCOA」、接触通知の対象範囲を変更

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1295361.html

> これまでは陽性登録から遡って14日間の接触の可能性を通知していたが、アップデート以降は、陽性となった利用者が入力した発症日、もしくは検査日の約2日前以降に接触の可能性のある利用者に通知する。
◆コロナを「99.99%」不活化 殺菌用LEDを量産へ
https://www.asahi.com/articles/ASNDQ6WS0NDKPTLC026.html
◆ ワクチン大規模接種 架空番号で予約可能状態 適正入力呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210517/k10013036311000.html
◆ 「ワクチン接種、予約はこちら」偽メールに注意 自衛隊・厚労省かたりクレカ情報詐取
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/31/news085.html
◆会社「副反応は困るからワクチン接種するな」→クラスター発生、法的責任問える?
https://otonanswer.jp/post/94822/
> 会社は労働者の生命や身体の安全を確保しつつ労働できるよう、必要な配慮をすることが求められています(労働契約法5条『安全配慮義務』)。ワクチンには新型コロナの発症や重症化を防ぐ効果があるため、これを受けさせないよう指示することは安全配慮義務違反に当たる可能性があります。

Q.「接種をしないように」という指示を聞かずにワクチン接種を受け、社内ペナルティーを受ける社員がいたら、どうでしょうか。

佐藤さん「先述したように『接種をしないように』との指示はそれ自体、法的問題があるため、無効だと考えられます。従って、指示を聞かずにワクチン接種を受けたとしてもペナルティーの理由がないため、そのペナルティーもまた無効になるでしょう」

Q.会社や上司の指示でワクチン接種を受けなかった社員が新型コロナに感染し、重症化した場合や万が一死亡した場合、会社や上司側の法的責任は問えるのでしょうか。

佐藤さん「損害賠償請求する余地はあるかと思います。例えば、会社側が『接種を受けたら解雇する』などと脅し、それを信じた社員が恐怖心から接種を受けられなかったようなケースでは、企業の違法な指示のせいで、社員の健康や生命への被害が拡大したとして、損害賠償請求が認められる可能性もあるでしょう。
◆ WHO、「ミュー株」を注目すべき変異株に
https://www.afpbb.com/articles/-/3364266

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新型コロナウィルス感染予防 更新情報

新型コロナウィルス感染予防のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。