ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロバスケ bjリーグコミュの10月30・31日:東京アパッチvs浜松・東三河フェニックスin長野ご観戦の方へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月30日・31日:東京アパッチvs浜松・東三河フェニックスin長野観戦の方へ

30日:佐久市総合体育館周辺地図(地図A)
map http://www.mapion.co.jp/m/36.2486158333333_138.483726666667_6/

『観光』
※紅葉スポットhttp://www.sakudaira.jp/fall.html (会場から5〜15km圏)
平尾山map
http://www.mapion.co.jp/m/36.2639011111111_138.492341666667_6/
小諸城址懐古園map
http://www.mapion.co.jp/m/36.3233611111111_138.423886388889_6/
雲場池map
http://www.mapion.co.jp/m/36.3479722222222_138.625219166667_5/
女神湖map
http://www.mapion.co.jp/m/36.1334780555556_138.275791944444_5/
津金寺map
http://www.mapion.co.jp/m/36.2794958333333_138.331895_5/
春日渓谷map
http://www.mapion.co.jp/m/36.1832072222222_138.3632675_5/

『食』
●佐久乃おぎのやhttp://www.oginoya.co.jp/oginoya02/tenpo/saku/index.html
(全国駅弁3位の釜めし佐久IC出口前)
●大鷲(ちゃんこ)http://www.owashi.com/
(余談、佐久会場翌日31日はプロレス開催!レスラー大鷲選手は店主のご長男)
※佐久は鯉が名物です
●鯉勝http://www2.ocn.ne.jp/~koikatsu/
●花月http://www.city.saku.nagano.jp/marchesaku/shop/kagetsu.html
<他、参考>
商工会議所鯉紹介サイトhttp://www.sakucci.or.jp/koipj/ryori/shoplist.html
※ちょっとリッチに信州牛
●割烹・藤村http://www.b-break.com/ajidokoro/detail.cfm?id=40 (産地契約)
⇒信州ぴんころ地蔵お膝元
http://www.sakucci.or.jp/pinkoro/
近所に佐久鯉土産老舗:魚甲http://koinouokou.driven.jp/
と地元学生ご用達スイーツ:たいやき新海http://www.shinshu-liveon.jp/www/facility/node_45790
●ブランカンhttp://www.brancan.com/ (浅間山の溶岩盤の岩盤焼き!)
※珍しくもないけどラーメン
●鳥忠食堂http://www.geocities.jp/ippairamen/ktousin/torityu.html
map http://www.ekiten.jp/shop_1854526/map.html
⇒最近売り出し中佐久地方オリジナル:安養寺ラーメン(味噌)
http://www.slow-style.com/special/200910/index.html
<他、参考>”サイト佐久の味処”http://www.b-break.com/ajidokoro/index.htm

『温泉・宿泊』
●ホテルゴールデンセンチェリーhttp://www.ichimanri.co.jp/
●佐久ホテルhttp://www.sakusaku.co.jp/
●佐久平プラザ21http://www.sakudaira21.co.jp/
※地元民も利用公共温泉(会場からおおむね30分圏内)
http://www.supersentou.com/listsinetu.htm
●穂の香乃湯http://www.valley.ne.jp/~kha/tous/asa.htm
map http://www.mapion.co.jp/m/36.2635338888889_138.400294722222_6/
(R142浅科温泉信号左折すぐ;地図A左下連結)
●布施温泉http://www.shinkou-saku.or.jp/fuse/
map http://www.mapion.co.jp/m/36.2529388888889_138.376277222222_6/
(R142布施温泉入口信号左折700M;地図A左下連結)
●権現の湯http://www.town.tateshina.nagano.jp/koukyo/spa/gongen.html
map http://www.mapion.co.jp/m/36.2658297222222_138.353762777778_6/
(R148権現の湯看板右折500M;地図A左下連結)
ちょっと秘湯系
●内山鉱泉http://homepage2.nifty.com/and-/onsen/onsendiary/toushin/uchiyama.htm
map http://www.mapion.co.jp/m/36.2159380555556_138.557764166667_6/
(R254道路沿い;地図A右連結)
●初谷温泉http://www.shoya.co.jp/
map http://www.mapion.co.jp/m/36.2211525_138.606435833333_6/
(R254内山トンネル手前左折;地図A右連結)
《R254をそのまま群馬方面抜けると、コンニャク名産の下仁田経由〜松井田IC》
『繁華街』佐久市中込
map http://www.mapion.co.jp/m/36.2255958333333_138.479095555556_6/
中込商店会地図 http://nakagomi.gokigen.com/map_b.pdf

注:JR佐久平駅周辺にも居酒屋・海鮮酒場などアリ

31日:千曲市戸倉体育館周辺地図
map http://www.mapion.co.jp/m/36.4749805555556_138.156499166667_6/

『観光』
http://www.city.chikuma.nagano.jp/app/kanko/080519152516680/20080521103315690.html
(10月末にイベントあるようですが今のところ更新情報なし)
※紅葉スポット(会場から5〜15km圏)
聖高原map
http://www.mapion.co.jp/m/36.4836208333333_138.076138055556_5/
上田城址公園map
http://www.mapion.co.jp/m/36.4006502777778_138.248229444444_6/
茶臼山公園map
http://www.mapion.co.jp/m/36.5829838888889_138.1184525_5/

最寄りで
『食』
※麺3種
●蕎麦料理処;萱http://www.sakagura.co.jp/kaya/index.html (酒造コレクション併設)
●花州苑八重http://www.hotpepper.jp/strJ000365106/?vos=dhppsntsz0906241
(おしぼりうどん)
●牛平http://ramendb.supleks.jp/shop/13056 (更埴ラーメン)

『温泉』
●万葉超音波温泉:天然日帰りhttp://www.manyoonsen.com/

『温泉・宿泊』
※戸倉上山田温泉
http://www.chikuma-kanko.jp/togurakamiyamada/index.shtml
楽天;上山田ホテル松茸プランより
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7240/PLAN/1541503.html

⇒千曲市戸倉体育館より5キロ圏地図(上田市)
map http://www.mapion.co.jp/m/36.4087227777778_138.159805277778_5/
『観光』
※紅葉スポット
鹿教湯;五台橋map(過去の派遣先だったので一応・笑)
http://www.mapion.co.jp/m/36.2964352777778_138.139358611111_5/
http://www.kakeyu.or.jp/event/ochakai_aki.html

『食』(長野県上田市塩田地区は全国的に有名、都会で食べるよりリーズナブル)
※松茸がシーズン(〜11月上旬くらい)
●城山園http://www.shinanoline.com/joyamaen/
●鈴子山荘http://www.suzukoyama.com/
●見晴台http://park6.wakwak.com/~miharashidai/index.html
●あぜみち山荘http://www.azemichi.jp/
(昨日の最新ツイッターネタ@azemichijp: 信州上田ももたくさん採れています。)
他約15軒
http://homepage2.nifty.com/kuralime/matutake.htm
 
『温泉・宿泊』
※別所温泉旅館組合(外湯150円〜あり)
http://www.bessyo.or.jp/
上松屋旅館(別所温泉)http://www.uematsuya.com/ @uematsuyaでツイート中

※シティホテル系(上田市中心)
●東横イン上田駅前http://www.toyoko-inn.com/hotel/00113/index.html
●上田東急インhttp://www.tokyuhotels.co.jp/ja/TI/TI_UEDA/index.html?cid=ovtr070404258
●上田駅前ロイヤルホテルhttp://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index.php?hotel_id=1
●ユーイン上田http://www11.ueda.ne.jp/~u-inn/
<他、参考>上田市・千曲市を中心とする地域の温泉by”信州ノ温泉巡り”
http://homepage2.nifty.com/and-/onsen/onsendiary/toushin.htm
〔注、各旅館の10月〜の宿泊プランはこれから発売が多い様子ですので、個々で
ご確認願います〕

『繁華街』上田市袋町
map http://www.mapion.co.jp/m/36.3978266666667_138.257401388889_8/
上田市社交飲食業組合
http://www.hi-yorokonde.com/~hi-yorokonde/syakou/index.html
   

⇒長野県と言えば蕎麦と言う理由でご紹介:丁度、新蕎麦シーズンです!
”信州そば漫遊”より抜粋(好みがありますからご自分で選択を・笑)
佐久会場周辺
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/list/202.php
千曲会場周辺
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/list/104.php
(名物おしぼり;ねずみ大根<辛み大根>ダレ)
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/list/201.php
サイト以外
●一貫茶屋http://db2.ueda.ne.jp/umaizou/?mode=detail&where=97
●塩田屋http://www.shinshu-liveon.jp/www/facility/node_45757
●琴笙庵http://www12.plala.or.jp/kinshouan/
⇒個人的に長野県内30・31日お勧めイベント〜塩尻ワイナリーフェスタ2010〜http://www.city.shiojiri.nagano.jp/ctg/451108/451108.html
<参考>
※秋の信州そばまつり情報
http://www.nagano-tabi.net/sc/akisoba/akisoba.html
<参考>
※信州ノ温泉巡り
http://homepage2.nifty.com/and-/index.htm
⇒そして、試合当日長野県はJRタイアップ観光キャンペーン
”信州ディスティネーションキャンペーン”期間中(10月1日〜12月31日)
http://www.shinshu-dc.net/
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/shinshu/index.html?src=ekinettop
携帯”信州なび助” http://navi-suke.jp/ もよろしく!

⇒ツイッターのフォロワーさんリクエストの長野戦のプチネタスイーツ情報
?:佐久スイーツ編
実は隠れたスイーツ都市だったりします。
信州佐久ケーキ職人の会
http://www.sakucci.or.jp/home/index.html

「食べログ」
http://r.tabelog.com/sweets/nagano/A2003/A200302/
(ちゃたまや:クッキー、ピータース:アップルパイ、新海:たいやき、エメ:チョコケーキ、ストロベリーハウス:ショートケーキ、ショコラタルト:タルト、なごみ庵:生ドラ・・・お勧め)
番外;地元しか絶対知らない塩川べーカりー0267-63-5255 長野県佐久市中込2021−2 の素朴な『牛乳パン』
http://www.mapion.co.jp/m/36.2276191666667_138.481966944444_10/

?千曲スイーツ編
千曲会場最寄り
自治体と地元テレビの企画≪創作スイーツ≫から誕生!(10/3放送&発売)
http://motto-nagano.net/modules/contents/content0016.html
会場から徒歩約15分のラ・パン・エレガントの『夢シュー・千曲アンズ』160円
http://www.lepainelegant.jp/shopguide.html
(現在販売はここだけ、あとは番組企画のみ)

上田市
「食べログ」
http://r.tabelog.com/sweets/nagano/A2004/A200401/
(飯島商店:みすず飴<上田市の定番>、富士アイス:じまん焼き、エトワール:午前中売切必死長門牧場乳使用賞味期限30分の充填シュークリームhttp://r.tabelog.com/sweets/nagano/A2004/A200401/ 、森文:日替わりケーキ、餅屋伝助:饅頭、玉喜屋:高島屋にも納入白玉プリン・・・お勧め)

イトーヨーカ堂駅前店1階にて
鹿教湯温泉;おきな菓子舗http://www.office-web.jp/shop/okina/
(翁饅頭、文殊の知恵;あんこ玉、あんこジャム)
千野http://chino-ueda.sub.jp/
など上田市内数店舗が常設販売(うりきれ御免)

ケーブルテレビ紹介サイトより
http://www.ucv.co.jp/sweet/
昌平堂:シルク(絹)使用菓子絹しぼり


蛇足、絶品のモツ情報です。(笑)
木島 史靖 様

お世話様です。
さて、病み付きになる味付けホルモンということですが、
麻績村では味付けホルモンというよりは、
モツという呼び方が主流のようです。
職員数名に聞いたところ、
麻績村の料理店でモツ(味付ホルモン)が
おいしいといえば、
聖高原駅前の小松屋というお店でした。

また、肉屋で味付けホルモン(モツ)がおいしいといえば、
よく買いに行く肉屋は隣の筑北村の
藤原精肉店、中澤精肉店と、金山精肉店といったお店です。

*******************************
長野県東筑摩郡麻績村麻3837
麻績村役場 総務課 葦澤

中澤精肉店→坂北駅(駅から遠い)
藤原精肉店→西条駅(駅から近い)
金山精肉店→西条駅(駅から近い)
といったところです。
麻績村は聖高原駅です。(JR大糸線)
この前紹介させていただいた
小松屋は駅から徒歩1分の所です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロバスケ bjリーグ 更新情報

プロバスケ bjリーグのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング