ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

可児市・可児郡【岐阜県】コミュの大震災◆支援受け付けについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岐阜県のみなさん、あなたのやさしさを被災地へ届けましょう!揺れるハート
以下転載。
………………………………………………………
必要とされている物資の例

クリップ収納用の袋や、箱などで梱包された状態での提供をお願いしています。
新品、未使用のものに限ります。
必ず前もってご相談ください。

クリップご相談前に物資を提供いただいても、お受けすることができません。

食料(生ものや、消費期限の短いものはお断りしています。) 幼児用おむつ 高齢者用おむつ 生理用品 尿取りパット、おしりふき ボックスティッシュ ウェットティッシュ .歯ブラシ、石けん トイレットペーパー 乾電池(単1〜単4) 使い捨てカイロ ブルーシート、ビニールシート

リサイクル可児市
3月19日から受付開始
可児市内の各公民館
福祉センター(今渡)
文化創造センター(下恵土)
可児市役所
防災安全課
福祉課
0574-62-1111

えんぴつ-------------以下参考---------
岐阜市
3月22日から受付開始
市役所本庁1階市民ホール
福祉政策課
058-265-4141(内線2421)


大垣市
3月21日から受付開始
大垣市総合体育館
生活安全課
0584-81-4111(内線428,429)


高山市
3月24日から受付開始
JAひだ高山トマト選果場
福祉課
0577-35-3139


多治見市
3月23日から受付開始
多治見市旭が丘美濃焼卸団地内
健康福祉政策課
情報防災課
0572-22-1111(内線1273,1415)


関市
3月23日から受付開始
勤労青少年ホーム及び5地域事務所
福祉政策課
0575-23-9349


中津川市
3月19日から受付開始
中津川市健康福祉会館1階ロビー
障害援護課
0573-66-1111


美濃市
3月20日から受付開始
美濃市役所健康福祉課
健康福祉課
0575-33-1122(内線140,151)


瑞浪市
3月23日から受付開始
瑞浪市役所車庫棟
社会福祉課、企画政策課
0572-68-2111


羽島市
3月19日から受付開始
羽島市役所(〜3月22日)
羽島市ストックヤード(3月23日〜)
福祉課
058-392-1111


恵那市
3月24日から受付開始
恵那市市民会館
社会福祉課
0573-26-2111(内線133)


美濃加茂市
3月21日から受付開始
美濃加茂市役所福祉課
防災安全課、福祉課
0574-25-2111


土岐市
3月20日から受付開始
土岐市役所南側駐車場
福祉課
0572-54-1111(内線151)


各務原市
3月24日受付開始
各務原市水道事業庁舎1階
総務課
058-383-1190
都市戦略課
058-383-4959





山県市
3月20日から受付開始
本庁舎裏車庫棟
社会福祉課
0581-22-6837


瑞穂市
3月19日から受付開始
瑞穂市役所第3庁者
総務課
058-327-4111


飛騨市
3月20日から受付開始
古川中学校体育館
神岡振興事務所
河合町公民館
宮川町公民館
企画課
0577-73-7468
福祉課
0577-73-7483


本巣市
3月23日から受付開始
本巣市民スポーツプラザ糸貫川プール
福祉敬愛課
058-323-1141


郡上市
3月20日から受付開始
市役所本庁舎及び6振興事務所
社会福祉課、総務課
0575-67-1121


下呂市
3月24日から受付開始
萩原星雲会館
小坂高齢者生産活動センター
県立飛騨特別支援学校下呂分校
金山振興事務所
馬瀬中央公民館
社会福祉課
0576-52-3936


海津市
3月23日から受付開始
海津市文化センター
総務課
0584-53-1111


岐南町
3月23日から受付開始
庁者北側車庫棟
総務課
058-247-1331(内線214)


笠松町
3月23日から受付開始
笠松役場町
松枝公民館
総合会館
総務課
058-388-1111


養老町
3月22日から受付開始
養老町役場
健康福祉課
0584-32-1100(内線357)


垂井町
3月23日から受付開始
垂井町役場
企画調整課
0584-22-1151(内線209)


関ヶ原町
3月23日から受付開始
関ヶ原町役場1階町民ホール
総務課
0584-43-1110


神戸町
3月23日から受付開始
神戸町役場
総務課
0584-27-3111


輪之内町
3月22日から受付開始
輪之内町役場福祉課
福祉課
0584-69-3111


安八町
3月22日から受付開始
安八町役場
民生部
0584-64-3111


揖斐川町
3月23日から受付開始
町民体育館及び町内5振興事務所
高齢福祉課
総務課
0585-22-2111


大野町
3月23日から受付開始
大野町役場1階ロビー
生活福祉課
0585-34-1111


池田町
3月23日から受付開始
池田町中央公民館ロビー
健康福祉課
0585-45-3111


北方町
3月22日から受付開始
北方町リサイクルセンター
総務課
058-323-1111
福祉健康課
058-323-1119


坂祝町
3月23日から受付開始
坂祝町役場
福祉課
0574-26-7111


富加町
3月23日から受付開始
富加町役場
福祉課
0574-54-2111(内線161)


川辺町
3月20日から受付開始
川辺町中央公民館ホール
住民課
0574-53-2511


七宗町
3月22日から受付開始
七宗町役場
役場支所
総務課
0574-48-1111(内線251,252)


八百津町
3月23日から受付開始
八百津町防災センター
防災安全室
0574-43-2111


白川町
3月17日から受付開始
白川町役場
町内4出張所
経営管理課
0574-72-1311


東白川村
3月19日から受付開始
東白川村役場
総務課
0574-78-3111


御嵩町
3月23日から受付開始
御嵩町役場
庁舎西側駐車場
福祉課
0574-67-2111(内線2120,2121)


白川村
3月24日から受付開始
白川村役場
平瀬カルチャーセンター(25日のみ)
村民課
05769-6-1311

コメント(2)

 にしざわ@管理人より

exclamation視認性向上の為 勝手ながらトピタイトル 内容の順位、アイコンを変更致しました。

東日本大震災・岐阜県支援物資受け付けについて
⇒大震災◆支援受け付けについて

長期間に及ぶようですので
焦らず永続的支援をよろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

可児市・可児郡【岐阜県】 更新情報

可児市・可児郡【岐阜県】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。