ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浅野智博 _tomorrow_コミュの9/3(日) 東高円寺Kaztouライブレポ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一ヶ月ぶりのライブに行って参りました。
昨日はいちご白書さんとマイミクともさんと。

もう随分行き慣れたライブハウスの一つです。
マスターの勝さんがとても気さくな人で、もちろん浅野氏ともとても仲良し。

浅野氏の音楽も毎回聴いているので照明のアレンジもぴったり(^3^)

昨日は一枚目のアルバムから2曲歌ってくれました。

私も大好きな曲『おやすみ』。これで今まで何度も癒されました。この曲はメジャーのコードを使ってるとか何とか。

そして『ロマンチック・ビーチ・ソング』このサビに入るときにステージの照明がパッと明るくなるのです。

「次のサビも来るかな??」とともさんと話していたら、”もうこーこまできーたら♪”ピカっ!!
来ました。なかなかベタだったので笑ってしまいましたが(失礼!)でもそこはマスターも分かってやっているんでしょうね(^0^)

ライブの前日はレコーディングだったみたいですねー。その疲労がちょっと出てたけど、やっぱり他の出演者より群を抜いてますよ。


ライブ後のギター講座もこれはライブに行った人の特典ですね。

昨日はブルースやジャズで多用される(?)ギター奏法について教わりました。
【ペンタトニック】
ペンタトニック・スケールとは、5音階のことで『ミとファ』『ラとシ』のような半音程の音が無い音階のこと。
 ド レ ミ (ファ) ソ ラ (シ)(ド)

【ディミニッシュ・スケール】
ディミニッシュスケールは音階の性質上、短3度上下しても全く同じ音階になる。つまり、F#dimはAdimでもあり、Cdimでもあり、Ebdim。同じくBdimはDdim、Fdim、Abdimとなる。即ち、

F#ディミニッシュスケール=Aディミニッシュスケール=Cディミニッシュスケール
Bディミニッシュスケール=Fディミニッシュスケール=Abディミニッシュスケール

となる。ディミニッシュスケールには「全音、半音、全音、半音・・・」の並びのディミニッシュスケール(ホールハーフディミニッシュスケール、全半ディミ)と「半音、全音、半音、全音・・・」の並びのコンビネーションディミニッシュスケール(ハーフホールディミニッシュスケール、半全ディミ)の2種類ある。(勝手に引用)

http://www.geocities.jp/eriyakundapu/bunsyou/leadsheet1/1.html

詳しい事はいちごさん、浅野氏に任せました!

いちごさんのフォーク・ソングクイズも開催されました。フォークって奥が深いんですね。

写真は専任カメラマンのパソコンが直り次第頂きたいと思います!!

コメント(5)

おぉぉぉ〜素晴らしいレポート。

それに・・・団長!!
すごい!!勉強家ですね。
音階(スケール)と和音(コード) 僕も勉強してます。
進歩全くなしですが・・・

あたしもレポートかかなくっちゃ・・・
少し過激なレポートでも書こうかな!!
過激レポート!いいですね♪だっていちごさんはジャーナリストですから!!

あれ?それとも先週の夜の話ですか!?
ともひろスター☆

ディミニッシュは遠いかすかな記憶を呼び起こしてみました。
ほんと脳みそをぐりぐり引っ掻き回して。

次のライブは期待しておりますよ。
お客さんの反応はいまいちだったけどあの若者たちにはまだわかんないのだと思います。だってあのトリの男の子で盛り上がれるんだから(毒)

だから、シーンと静かなのもやだけど、聞き入ってるのかも知れないし。前に「思い出して」を初めて聴いた時はとても真剣でジーンと心に伝わりました。歌詞もすっと入ってきたし。

ともさんも千葉から来てくれたし、最高のものを見せてほしいなと思う次第であります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浅野智博 _tomorrow_ 更新情報

浅野智博 _tomorrow_のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング