ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Formula One 2010コミュの今年のF1について――。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、今年のF1も開幕戦オーストラリアGPから早くも3戦が終わった。

開幕戦ではまさかのブラウンGPのワンツー。

そのまま勢いに乗り、2戦目もバトンの優勝。

マレーシアGPは豪雨のため赤旗中断により、通常の半分のポイントが加算という結果に。



3戦、中国GPも雨のレースではあったが、ここではレッドブルがワンツーを飾る。



この時点でフェラーリはノーポイント。



大幅な規定変更に伴い、今年の流れも大きく変わった。


次戦、バーレンGPはどうなるのか。

ここからフェラーリが反撃に出るのか。


【現時点でのドライバーズポイント】

1 22 ジェンソン・バトン
(ブラウン・メルセデス) 21
                           
2 23 ルーベンス・バリチェッロ
(ブラウン・メルセデス) 15
                           
3 15 セバスチャン・ベッテル
(RBRルノー) 10
                           
4 10 ティモ・グロック
(トヨタ) 10
                           
5 14 マーク・ウェーバー
(RBRルノー) 9.5
                           
6 9 ヤルノ・トゥルーリ
(トヨタ) 8.5
                           
7 6 ニック・ハイドフェルド
(BMWザウバー) 4
                           
8 7 フェルナンド・アロンソ
(ルノー) 4
                           
9 2 ヘイッキ・コバライネン
(マクラーレン・メルセデス) 4                          
 
10 1 ルイス・ハミルトン
(マクラーレン・メルセデス) 4                          
 
11 16 ニコ・ロズベルグ
(ウィリアムズ・トヨタ) 3.5                            

12 12 セバスチャン・ブエミ
(STRフェラーリ) 3                            

13 11 セバスチャン・ブルデー
(STRフェラーリ) 1                            



今年は全く分からないレース展開。
これからのGPが楽しみです。

コメント(1)

とりあえず、速報を2件ほど


FIA、2010年F1エントリーリストを発表 既存チームはすべて残留
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=20571

フェラーリ、条件無しのリストに反発「2010年のF1には参加しないと再確認した」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=20574
<AUTOSPORT WEB>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Formula One 2010 更新情報

Formula One 2010のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング