ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mac OS X Core Userコミュのcrontabが実行されない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Xserveに定期的な動作をさせようと
ターミナルでrootでログインしてcrontab -eで
* * * * * find /aaaa/ -name '*.ps' -exec chown bbbb {} ?;
を入力したのですが、うまく動作しません。
コマンド自体は問題ないようで、
コマンドの直接実行したときは問題ありませんでした。

crontabが実行されていない事を確認しようと
簡単なコマンドを設定したのですが
やはり実行されませんでした。

どうやらcron(?)が動いていないようなのですが、
これについて分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント(5)

とりあえずこの辺かしら。

http://ido.nu/kuma/2006/01/31/crontab-warns-temp-file-must-be-edited-in-place/
しゃおPさんありがとうございます。
確認させていただいたんですが、
私の場合crontabの設定はちゃんとできているようなんです。
どうもcrontabが時間通りに起動していないみたいなんですよね。

ちなみに今見たらバックスラッシュが?になってますが
投稿するときに化けたようです。
OS X Serverがどうかは分かりませんが、Tigerからはcronの代わりにlaunchdと呼ばれる、OS X独自のものを使用するようです。

一応、下記にその設定方法がありますのでご参考になれば。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tzwada/Mac/syscron/
メソさんありがとうございます。
OSのバージョンを書いてませんでした。
10.3サーバなんでLaunchdは使えないんですよね。
再起動したら直る問題だといいんですけど、
サーバなんで再起動も早々できないんで試せない状況です。
「再起動も早々できないんで試せない状況です」このあたりが結構だめだめっぽいけど...

まず、/bin/echo あたりで、cron が動いていることを確認してからかもね。

もちろん、/var/log/system.log はチェックしていると思います。cron のエラーを取るのは、結構難しい。一歩一歩確認していくしかないです。/etc/{montly,daily.weekly} あたりが、動いているなら、そのscriptに入れるのも手かも。

まぁ、毎分動かすのは無理あるし。せめて、変化がなければ、何もしないぐらいは入れてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mac OS X Core User 更新情報

Mac OS X Core Userのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング