ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SW2.5 解放王の道程コミュの追加ルール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
追加ルール

●特技
新:《マルチ・ロック》:前提《ターゲッティング》
効果:銃の範囲攻撃時(射撃攻撃)誤射を防ぐ。「砲撃」「手榴弾」などは誤射は防げません。
変更:《魔法制御》《魔法収束》銃器にも効果を発揮する

新:《マガジンチェンジ》:前提シューター5以上、自動取得シューター9、シューター9の際にすでに取得していた場合は自動取得に差し替え、別の戦闘特技に変更できる。
効果:銃の弾倉交換を補助動作で行えるようになる

●アイテム
銃剣:「必要筋力:元の銃のまま」「命中−2」「威力:必要筋力と同じ」「C値:10」「追加D+0」※シューター技能で命中力判定、追加ダメージ計算に利用できます。

コメント(4)

制限移動を超える移動速度で移動するM1エイブラムス上で体勢崩さない判定。
(着座している機銃手などは不要。物理的に戦車の上でチャンバラしたりしている人)
M1が移動したタイミングで判定。スカウト、レンジャー、ライダーいずれか+2
敏捷判定を行う。5以下:落車。6以上8まで:転倒状態。9以上:特に影響なし
軍団兵(Mob)ルール

・基本は兵科単位でルール策定する。
・騎兵100名、重装歩兵100名、フレイムレギオン80名

レベル:本来のレベル*5になる。
HPとMP:本来のHP*(兵科単位/10):騎兵であれば*10、レギオンであれば*8
攻撃力:レベルの半分(端数切り上げ)を足す。
攻撃の種類:魔法ダメージとなり、回避しても半分のダメージを受ける。
ドロップ:本来のドロップ*人数分となる

・範囲攻撃は2倍のダメージを与える(防護点を引いた上で最終ダメージを倍)。
・3体以上への同時攻撃は範囲攻撃として扱う(含む:薙ぎ払いなど)。
・単体攻撃魔法は兵科数/10名分を同時に使用しないと効果がない。
・2ユニット以上巻き込んだ攻撃はまず、1ユニット目の兵科数/10名分を満たさないと攻撃した扱いにならない。2ユニット目は何体巻き込まれたかで影響が変わる。2体以下であれば単体攻撃として扱い、3体以上であれば範囲攻撃として扱う。

※傭兵隊だけ特殊で前衛20名、魔法職3種類各10名のPTと戦うことになる。その際にMobルールは適応されない。敵のレベルは3〜9程度。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SW2.5 解放王の道程 更新情報

SW2.5 解放王の道程のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング